ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです

   

みなさんこんにちは。


今日はハイエースネタです。


今回はハイエースのサイドステップ(エアロ)を自作してみました。


サイドステップの自作??


えっ??って思う方も多いかもしれませんが、ハイエースでは結構メジャーなカスタムです。


ハイエースは直線的なフォルムなので、結構色々な物が流用出来て楽しいカスタムですよ!結構安価で作れるのも魅力的ではないでしょうか?


ハイエースのサイドステップ自作で一番メジャーなのがイナバのエアコンダクトを使用した自作ではないでしょうか?


ホームセンターなどで普通に売られており容易に手に入りますし、激安で売られています。1本(片側)800円程度で入手可能。それを缶スプレーで塗装し取り付ければ完成となります。割と柔らかい材質なので加工も簡単だしおすすめですね。
しかしながら長さが2000㎜までしかラインナップがありませんので、我が家のようなスーパーロングでは長さが足りず加工が難しいのが現実です。標準(ナロー)やワイドミドルなどは問題ないのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?




では我が家のようなスーパーロングはどうするの?


色々調べた結果、アルミ製の金属角パイプが流用出来ることがわかりました。


あまりなじみがありませんが建築資材で金属製の四角いパイプになります。


メーカーもいくつかありますが、私はアルインコの角パイプを購入しました。


他にタキロンなども売られているようです。


こちらの角パイプもホームセンターで売られていますよ。長さも2000㎜~4000㎜までありハイエースのスーパーロングにはもってこい!!


今回購入したのはアルインコ製の角パイプでサイズは40X40X1.5t 2R(面取り) 長さ4000㎜の物です。
40x40の物はV溝と呼ばれる溝が2本入っています。ほんとは無い方が良かったけど仕方がない(最終的に仕上がったら全く問題なかったけどね)


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




購入先はヤフーショッピングで購入しました。


なぜネットで購入したかというと・・・建デポなどでも角パイプを売っているのですが2000㎜までしかなく注文になってしまうからです。せっかちな性格なので待てずにネットで購入してしまいました・・・


ホームセンターの方が送料などの問題もありますのでおすすめです。


それでは早速作っていきましょう。


まずは4000㎜の物をカットしていきます。


カットする長さですが2280㎜にしました。ここは実際取り付けたときの雰囲気を想像しながら決めてください。意味としては、取り付けたときの前後の出幅が変わってくるので・・・


カットですが、ダイソーなどで売られている金属用のこぎりで切れます。


私はグラインダーがあったのでそれを使いましたが。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




カットしたら紙やすりでバリを取り塗装をしていきます。塗装は市販のラッカースプレーで行います。


まずは下処理を行っていきます。


私の購入した角パイプは最初からクリア塗装済みの物です(塗装無しもあり)


そのクリア塗装を全部剥がそうとしましたが結構大変なのであきらめて、表面を少し荒らしてやるために100番の耐水ペーパーでこすっていきます。表面を荒らすことで塗装の密着度を高め、塗装の剥がれを防止する効果があります。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




塗装面をヤスリ終わったらきれいに水洗いして汚れを落とします。その後しっかり乾燥させ、塗装の準備に取り掛かります。


次に塗装前の脱脂作業です。先ほど水洗いしたときに中性洗剤で洗えば脱脂作業にもなるのでおすすめです。


私は自宅にあったシリコンオフを使用し脱脂しました。シリコンオフは小さい缶で十分足りますので普通サイズの物は購入しないよにしましょう。他に使い道があれば別ですが・・・


脱脂が終了したらお待ちかねの塗装開始です。


まずはプラサフと呼ばれる下地材を塗装していきます。効果としては下地と塗装の密着度を向上させ、剥がれ防止になるため必須の作業となります。


プラサフは塗装する色に合わせて色選びをすることをおすすめします。


ここで私のミスが発生。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




私が購入したプラサフはグレーの物でした。次に塗装するのがパールホワイトなので実際はホワイトのプラサフを使うべきだったので。


これもわかっていたことだったのですが、ホームセンタでホワイトが売り切れだったので・・・グレーを買っちゃいました。


これは大失敗・・・グレーの上にパールホワイトを塗装しても色がグレーっぽくなって一向に車体の色に近づきません。


仕方がないのでホワイトのプラサフをアマゾンで購入し再度チャレンジ。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




ホワイトのプラサフを使えば問題なく色が出ますね。かなりのロスでした。




プラサフ→パールホワイト(070)→クリアと塗装していき乾燥させます。


クリア塗装は前に塗装した5分後ぐらいに始めた方がいいようです。色がなじむのかな?


私は真夏に作業していたので2分後には塗っていました。速攻乾燥してしまうので。


完全に乾燥させたら表面を仕上げていきます。1000番の耐水ペーパーを使用し表面を仕上げます。この作業をすることで表面のざらつきを失くしツルツルになるのです。傷が付きそうなイメージがありますが大丈夫です!!


しっかり乾燥させたらほぼ完成。


液だれもなくきれいに塗装が完了しました。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




私が使用したアルインコ製のアルミ角パイプですが専用キャップが売られています。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




これをはめればエンドの処理は完成。私ははめてから塗装しました。


ここまでくると後は取り付けるだけ!!


取付ですが、まずハイエースの下側にある出っ張りに穴を開けていきます。


5㎜のドリルで下穴(バカ穴)を開けます。結構簡単に開きますよ。下穴は片側4か所開けました。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




次に塗装した角パイプに両面テープを貼り付けて取り付けたい位置に固定します。


貼り付ける前に取り付けする場所を綺麗に洗いましょう。両面テープがくっつきませんからね。


使用した両面テープは屋外用のエアロなどを固定するときに使うものを使用。


仮止めしたら裏側からビス止めしていきます。


使用したビスはステンレス製のM4 20㎜のタッピングビスを使用。


相手がアルミなので簡単にビス止めが出来ます。


反対側も同じように固定し完了です。


ちなみに我が家のハイエースは1.5インチのローダウンなのでビス止めする際はジャッキアップをしました。ちょっとそのまま車体の下に入れなそうだったので。




(ローダウンの記事はこちらを参考にどうぞ)



両サイド固定したら完成です。


早速仕上りを見ていきましょう。


まずは遠目の全体から・・・


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




どうですか?結構いい感じですよね?


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




装着前はこんな感じなので十分存在感があると思います。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




ちょっと近づいてみるとこのような感じになります。


ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです




良いですね~。サイドステップがあると横からの雰囲気がガラッと変わりますからね。


エンドキャップもいい感じです。ここのエンドキャップの出幅が先ほどの全長2280㎜で調整するというわけです。


こんな感じでハイエース スーパーロングのサイドステップを自作してみました。


最後に費用の詳細です。

①アルインコ製 アルミ角パイプ 40x40x1.5t 4000㎜m 2本 10000円
②耐水ペーパー 100番 1000番 各1枚 150円
③各種スプレー プラサフ700円 パール(070)900円 クリア900円 シリコンオフ 500円 
④エンドキャップ 4個 500円

計 13650円ぐらいで完成しました。


イナバのエアコンダクトなどと比較すると高くなってしまいましたが、エアロを買うよりは十分安く仕上がりますね。金属製なのでコインパーキングにも入れるしね!


以上、ハイエース スーパーロングの自作サイドステップのお話でした。




アウトドア情報はここから↓

















このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(車・バイク関係)の記事
 スズキ アドレス110 CF11A を手に入れた! (2023-08-01 15:04)
 キャンピングカーの換気ステムを作ってみた (2021-10-27 20:39)
 200系ハイエースのセカンドシート交換は簡単にできて座り心地もアップ (2021-10-14 07:55)
 ハイエースの乗り心地改善!ショック交換で劇的に変化する! (2021-09-22 00:00)
 ハイエースのプチ改造 便利なパイプラックをDIY (2021-08-24 00:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイエース 200系のサイドステップは安価で自作出来るんです
    コメント(0)