ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

2018年アウトドアの振り返りと・・・あけましておめでとうございます!

   

ハッピーニューイヤー!


みなさんこんばんは。


2019年が始まりましたね。


今年はどんな年になるのか?今から楽しみです。






私は年末年始休みが無く年越しキャンプへも行けませんでしたが、みなさんの写真を眺めて一人妄想しております。


明日も仕事ですが、これから初詣に出かけてまいります。風邪ひかないように注意しなくては・・・





さて、2018年を少し振り返ってみましょう。


なんといっても今年は新しい趣味が一つ増えました!!


もちろんそれは『登山』です。


以前からトレッキング(ハイキング)程度はしていましたが、2018年から本格的に登山を始めてみました。


とは言ってもまだまだ低山で体力づくりがメインですが。


2018年で一番印象に残っている山は・・・那須岳(茶臼岳)ですね!


2018年アウトドアの振り返りと・・・あけましておめでとうございます!






なんといっても紅葉が素晴らしかった!


そしてガスあり霧あり風ありでなかなか楽しかったですね~


来年も又行きたい山です!!




そして、キャンプの方は少し出撃する回数が減りましたね~


登山を始めた影響もありますが、少しマンネリ化してきたのと、激混みのキャンプ場でキャンプをするのが嫌になったからでしょう・・・


早くブームが去ればいいな・・・と思いますが・・・2019年も引き続きブームは続くでしょう。


2018年は特に印象に残ったキャンプはありませんが・・・しいて言うなら・・・


ん~~~やっぱり無いですね!笑


2018年アウトドアの振り返りと・・・あけましておめでとうございます!




でも大菩薩嶺でのテン泊デビューは印象的だなー!






そしてもう一つの趣味である釣り!


海釣りではコンスタントに釣れたかな?と思います。


サイズはイマイチですが行くたびに底物が釣れたと思います。これはなかなか良かったですね!!







そして、手軽にできるブラックバス釣りは全く行きませんでしたね。


2018年アウトドアの振り返りと・・・あけましておめでとうございます!




4月ぐらいに2~3回程度行った気がしますが、それ以来全く行きませんでした。


これにも理由があります。こちらも人気の影響か?ホームエリアにかなりの釣り人が入っているのです。


いつ行っても激混み。早朝・夜中・仕事終わり・・・いつ行ってもポイントには沢山の人がわんさか・・・これがきっかけで少しめんどくさくなり現在バス釣りは停滞気味です。2019年も同じでしょうが・・・もう少しフィールドに出かけたいと思います。


そして2018年忘れてはいけないのが一眼レフデビューをしたことです。


現在はCANON EOS80Dを愛機に出かけるときは連れ歩いています!!


写真を撮影することがこんなに楽しいとは思いませんでしたね!今年もガンガン写真を撮って腕を磨いていきたいと思います!


こんな感じの2018年でしたが、2019年の抱負は???


有休をがっつり使って遊びまくる!!!


これが今年の目標です!笑


子供と過ごせる少ない時間を有効に活用し、いろいろな思い出を作っていきたいと思っています。


とりあえずは1月の3連休はどこかに行きたいね!


では、2019年もよろしくお願いいたします!!


アウトドア情報はここから↓

































このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 家庭用屋外コンセントの設置をDIYでやってみた (2022-10-19 20:26)
 梅雨時期の貴重な晴れ間!ドライブがてら鹿肉バーガー食べて桃の仕入れ。 (2021-07-11 12:04)
 あなたはどっち派?厚切り牛タンで庭BBQ! (2021-05-24 14:04)
 おうちでアウトドアといえばやっぱりBBQだね (2021-02-22 20:02)
 ノートパソコンの液晶パネル交換はDIYで安く済ませる (2020-12-26 14:58)



この記事へのコメント
今年も宜しくお願いします。
年始も仕事とは大変ですね。お疲れ様です。
昨年は、毎回ブログ拝見させて頂きました。(読み逃げすいませんf^_^;)
海釣りレポが印象に残っていますね。自分も海釣りしてましたが、年々回数も減り昨年は0回ですた(~_~;)ただの堤防釣りなのに(笑)
なので、うまやしく拝見してました。
今年も釣りに登山に頑張ってくださいね。そして、いい記事を書いてください。
rockabillyパパ
2019年01月01日 04:46
rockabillyパパさん

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年は釣りにキャンプに登山と忙しかったですね~
釣りもなかなか好調だった気がします。いつもであれば年末年始は伊豆で釣りをしているのですが、今年は仕事でいけませんでした。残念・・・
最近は我が家も堤防釣りがメインですよ!!子供が居るので!
お互い今年もがっつり遊びましょう!!!

Y&KY&K
2019年01月02日 08:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2018年アウトドアの振り返りと・・・あけましておめでとうございます!
    コメント(2)