富士五湖でキャンプ・・・精進湖キャンピングコテージ
みなさんこんにちは!
月曜日・・・相変わらずの暑さですね。
東京では少し雲が多いですが・・・それでも暑い・・・
今日は外仕事なのでほどほどにしなくては・・・
みなさんも熱中症に注意してくださいね!
さて、夏休みに行ってきました。
ファミリーキャンプに!笑
行ってきたのは、精進湖キャンピングコテージです。
ここは初めてのキャンプ場・・・ドキドキしちゃうよね~
INする前にちょいとバス釣りしてました↓
8時半ぐらいに到着したのでTELしてみると入っていいよ~~~って言われました!!
通常INは9時からです。
早速湖畔に降りてから料金を支払いに行きます。
料金形態は・・・
小学生以上:800円
なかなかリーズナブル!!
料金を支払うと番号の書いてある看板を渡されますのでそれをどっかにぶら下げます!
早速設開始です!

設営完了です!笑
今回の幕:ミネルバ N-01
タープ:テンマク 焚き火レクタ
湖畔に降りて右側の草地に設営しました。
富士山の正面じゃないけど・・・草地ってことでこっちにしました。
タープ下はこんな感じにレイアウト

ちょっとだけ荷物を減らした感じです。
釣り具をその分積んでますが・・・

この日のお天気は快晴だったので暑いんだよね~~~
標高900mぐらいあるけど・・・直射日光はキツイ・・・

ミネルバもメッシュスタイルにします。
前も左右もメッシュになるから良い風入るんだよね~!
暑いからしばしタープ下でマッタリタイム!

タープ下からの富士子もいい感じだよね~
ここまで富士山を見ながらキャンプしたこと無いかも?
そこまで気にしたことも無かったけどね!笑
そんなこんなで時間は昼!!
さくっと流水麺でそばを頂きます!

夏のキャンプは流水麺だよね~~~ちょ~楽だからね!笑
そして・・・いつもの炉端でいつもの焼き鳥を焼いていきます。

これもね~~冷凍だから夏場は良いんだよね~
これ自体保冷材になっちゃうからね~!
昼食を済ませたら・・・子供たちは適当に遊びまわります。
ま~~大自然だから・・・虫捕りとかやり放題だからね~

トンボ確保!!
そしてなぜか僕のスネにたからせる・・・

ちなみに左のスネは血まみれです!

朝一の釣りでコケマシタ・・・泣
長ズボン履いてたけどこのありさま・・・
ズボンも血まみれです。
日が陰り始めて涼しくなってきたので、僕もバス釣り開始です!
目の前で釣りが出来るっていいよね~~~!
最高です!
でね・・・さくっと釣れました!

25cm弱のラージ・・・
さて、夕方になり・・・若干雲が増えてきましたね~~~
そこでこれが出現!!!!

そう!!!虹です!!

残念ながら富士山とのコラボでは無かったけど・・・綺麗でしたね~~~
でもね・・・虹ってことは・・・雨ってことだよね・・・
降っちゃうのかな?
そして夜・・・
草地でキャンプしているのは我が家ともう一家族・・・辺りはいい感じに静けさに包まれています。
ペトロマックスに火を入れ・・・

焚き火を楽しみます!

笑’sのA4君・・・良い仕事してくれます。
ちなみに気温・・・18度
結構冷えます。
子供たちは恒例の花火・・・

既に写真を撮る気も無く・・・笑
お酒を飲みながらウトウト・・・
ってことで22時前に就寝!!笑
ま~~朝早かったしね~
明日も4時起きだからね~
気温が低いのでちゃんとシュラフに入って寝ます!
我が家の夏用シュラフは・・・ロゴスのパピー17
夏の避暑キャンプには重宝しますね~~~
そして夜中・・・雨です・・・
やっぱり降ってきました・・・ま~~~気にせず寝るけどね!
そして朝~~~~!!!
続く・・・
月曜日・・・相変わらずの暑さですね。
東京では少し雲が多いですが・・・それでも暑い・・・
今日は外仕事なのでほどほどにしなくては・・・
みなさんも熱中症に注意してくださいね!
さて、夏休みに行ってきました。
ファミリーキャンプに!笑
行ってきたのは、精進湖キャンピングコテージです。
ここは初めてのキャンプ場・・・ドキドキしちゃうよね~
INする前にちょいとバス釣りしてました↓
2016/08/05
8時半ぐらいに到着したのでTELしてみると入っていいよ~~~って言われました!!
通常INは9時からです。
早速湖畔に降りてから料金を支払いに行きます。
料金形態は・・・
小学生以上:800円
なかなかリーズナブル!!
料金を支払うと番号の書いてある看板を渡されますのでそれをどっかにぶら下げます!
早速設開始です!

設営完了です!笑
今回の幕:ミネルバ N-01
タープ:テンマク 焚き火レクタ
湖畔に降りて右側の草地に設営しました。
富士山の正面じゃないけど・・・草地ってことでこっちにしました。
タープ下はこんな感じにレイアウト

ちょっとだけ荷物を減らした感じです。
釣り具をその分積んでますが・・・

この日のお天気は快晴だったので暑いんだよね~~~
標高900mぐらいあるけど・・・直射日光はキツイ・・・

ミネルバもメッシュスタイルにします。
前も左右もメッシュになるから良い風入るんだよね~!
暑いからしばしタープ下でマッタリタイム!

タープ下からの富士子もいい感じだよね~
ここまで富士山を見ながらキャンプしたこと無いかも?
そこまで気にしたことも無かったけどね!笑
そんなこんなで時間は昼!!
さくっと流水麺でそばを頂きます!

夏のキャンプは流水麺だよね~~~ちょ~楽だからね!笑
そして・・・いつもの炉端でいつもの焼き鳥を焼いていきます。

これもね~~冷凍だから夏場は良いんだよね~
これ自体保冷材になっちゃうからね~!
昼食を済ませたら・・・子供たちは適当に遊びまわります。
ま~~大自然だから・・・虫捕りとかやり放題だからね~

トンボ確保!!
そしてなぜか僕のスネにたからせる・・・

ちなみに左のスネは血まみれです!

朝一の釣りでコケマシタ・・・泣
長ズボン履いてたけどこのありさま・・・
ズボンも血まみれです。
日が陰り始めて涼しくなってきたので、僕もバス釣り開始です!
目の前で釣りが出来るっていいよね~~~!
最高です!
でね・・・さくっと釣れました!

25cm弱のラージ・・・
さて、夕方になり・・・若干雲が増えてきましたね~~~
そこでこれが出現!!!!

そう!!!虹です!!

残念ながら富士山とのコラボでは無かったけど・・・綺麗でしたね~~~
でもね・・・虹ってことは・・・雨ってことだよね・・・
降っちゃうのかな?
そして夜・・・
草地でキャンプしているのは我が家ともう一家族・・・辺りはいい感じに静けさに包まれています。
ペトロマックスに火を入れ・・・

焚き火を楽しみます!

笑’sのA4君・・・良い仕事してくれます。
ちなみに気温・・・18度
結構冷えます。
子供たちは恒例の花火・・・

既に写真を撮る気も無く・・・笑
お酒を飲みながらウトウト・・・
ってことで22時前に就寝!!笑
ま~~朝早かったしね~
明日も4時起きだからね~
気温が低いのでちゃんとシュラフに入って寝ます!
我が家の夏用シュラフは・・・ロゴスのパピー17
夏の避暑キャンプには重宝しますね~~~
そして夜中・・・雨です・・・
やっぱり降ってきました・・・ま~~~気にせず寝るけどね!
そして朝~~~~!!!
続く・・・
また一つ、キャンプ場が消えていく・・・精進湖キャンピングコテージ
ALLY初漕ぎ!精進湖キャンピングコテージにてカヌー初体験!
絶景!精進湖キャンピングコテージにて釣り&カヌーキャンプ!
二泊三日の精進湖キャンピングコテージより!
富士山こんにちは!
ALLY初漕ぎ!精進湖キャンピングコテージにてカヌー初体験!
絶景!精進湖キャンピングコテージにて釣り&カヌーキャンプ!
二泊三日の精進湖キャンピングコテージより!
富士山こんにちは!
この記事へのコメント
さすが、雨神様ですね(´Д` )
そんなことより、優秀賞のポイントはプレゼントされた??
未だに何の連絡もないんだけど、どうすればいいのー(´Д` )
そんなことより、優秀賞のポイントはプレゼントされた??
未だに何の連絡もないんだけど、どうすればいいのー(´Д` )
こんにちは♪
脛トンボからの流血・・・(^_^;)
激しく遊んじゃったのね~~
やっちゃんも雨神様だったんすね(笑)
脛トンボからの流血・・・(^_^;)
激しく遊んじゃったのね~~
やっちゃんも雨神様だったんすね(笑)
kenちゃん
そうそう!!ポイントどうなるのさ???
俺も聞きたかった!笑
買ってに入るのかな?
いつ入るのかな?
どうなのよ~~~
そうそう!!ポイントどうなるのさ???
俺も聞きたかった!笑
買ってに入るのかな?
いつ入るのかな?
どうなのよ~~~
猛厚さん
結構遊んじゃいました!笑
雨神様じゃないよ~~~~
たまたまです!!多分・・・
結構遊んじゃいました!笑
雨神様じゃないよ~~~~
たまたまです!!多分・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。