ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

焚き火台のお話・・・

   

皆さんこんにちは!!

各地で??

ゲリラ豪雨&ヒョウ・・・なんてのが降っていますね~~

十分注意が必要です!!


もちろんキャンプ中に遭遇した時は無理せず非難しましょうね!





さて・・・またぽちっとお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

では続きを・・・

あらためまして


こんにちは!

昨日は都内某所で『赤天狗祭り』なるものが開催されたようですね・・・

わたくし・・・もちろん恐ろしくていけまへん・・・笑


誘いをお断りしたせいか??笑・・・昨日夜中3時ぐらいに左足の激痛で目が覚めました・・・

ふくらはぎがカッチカッチになり・・・ものすごい激痛・・・泣

しばらくマッサージとストレッチをして痛みを和らげ、再度寝ました・・・

そして朝・・・もー歩くことが出来ないほどの激痛・・・泣

びっこで会社までは来ましたが仕事になりません・・・


きっと・・・これは・・・


『赤天狗の怨念』


ではないでしょうか・・・泣

天狗様申し訳ありません・・・

次回は何か貢物を・・・笑



明日からの出張・・・大丈夫かしら????










さて、今日は焚き火台のお話・・・



我が家ではユニフレームの焚き火台を使っています!

ま~~ド定番ですね・・・

焚き火台のお話・・・



これですね・・・

安いし・ま~~そこそこ長く使えるし・・・何となく買いました!

使い勝手も悪くないし・・・ま~~おすすめ商品であることにかわりはないですね!!


しかし、使い始めて3年目??かな・・・

中敷き?が既にベコベコです・・・

薄いステンレスは熱が加わると変形してしまいますからね~


ちなみに網なんて・・・交換したことね~~し・・・笑

ま~~~凸凹でも、使用する分には問題ないですがね~~



最近ラージタイプが出てますね~~!

焚き火するにはよさそう!





ほんとはこんなの欲しかった・・・

スノピちゃんね~~~


高級すぎて手も足もデマへん・・・泣

でも10年でも20年でも使えるって聞くと・・・買って損はないかな~~って思いますね~~~

ユニより薄く畳めるし!!

でも踏み出す勇気がありません・・・



最近お気に入りになりつつあるテントファクトリーからも焚き火台が出てましたね~~


キャリーバックも付いていてお得ですね~~~

お値段もお手頃!




コンパクトを目指すならやっぱりこれか??


ユニのファイヤースタンドね~~

焚き火だけするならこれで十分でしょ!!!




こんなのもカラフルでオサレですね~~~


サイトのワンポイントに良いかもですね~~~



こんなのも珍しくていいよね~~


人と差別化することが出来そう!



スノピでこんなの出てるのね・・・


面白い・・・

見たことないけど・・・






さー今年いっぱい使って買い換えようかな!!!!

次は何にしよう・・・

悩んでる時が楽しいのよね・・・!

キャンプに焚き火はつきものだからね!



アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ









このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(焚き火台)の記事
 UCOのフラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット(焚き火台)がいい感じ! (2017-04-19 12:02)
 直火ダッチオーブンテーブルが流行なの?ロゴスやペトロマックスなどから続々発売! (2017-03-04 05:00)
 焚火のお供に・・・ロゴスの薪ばさみを買ってみました! (2017-02-16 06:01)
 今旬な話題・・・ロゴスの薪ばさみが再販! (2017-02-09 06:01)
 あのドッペルギャンガーが焚き火台? (2017-02-08 12:01)



この記事へのコメント
こんにちわ(*^-^*)


焚き火台はいろいろなのがありますねぇ~♪


我が家もこの夏に新調しますよ\(^_^)/


コールマンのいかついやつを(*^-^*)

R’sパパR’sパパ
2014年06月26日 13:22
こんにちは(⌒∇⌒)ノ

ウチもユニでベコベコです!!
網もガタガタ…
まだ半年なのに…

ラージがちょびっと気になってます♪

take54stake54s
2014年06月26日 13:25
こんちは

我が家はスノピの焚き火台使ってます。

コンパクトにたためるのでいいですよ~

でも

お高い!

重い!

オプションまで購入するともっとお金が(^_^;)

でもね使っていくごとにいい味だしますよ!

長い目で見たらお買得かもね( ̄ー ̄)



赤天狗の怨念?

いいえ

やりすぎでしょうww

って何がやりすぎなんでしょうかねΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

出張頑張ってきてね~

stegostego
2014年06月26日 14:13
ちわっす♫

笑’sの焚火台が紹介されていないようですが・・・

ワタクシ、笑’sの焚火台が欲しいの、今。

コンパクトでソロにぴったりやん♫

ken-zken-z
2014年06月26日 15:52
R’sパパさん

あら?
買い替え?笑
うちも検討してるよん^_^
でもコールマンじゃないなー!
被らなかったね〜^_^

Y&KY&K
2014年06月26日 16:35
takeさん

半年で?
うちは覚えて無いけど、
そうだったのかなー?笑
ラージは焚き火には良さそうだね〜^_^

Y&KY&K
2014年06月26日 16:36
stegoさん

スノピいいよね〜^_^
長く使えるから、少し高くてもね〜

やり過ぎ?
何を?笑

Y&KY&K
2014年06月26日 16:38
kenちゃん

笑’sね〜

忘れてたよ!

でもわたくし、ファミリーキャンパーだからね〜^_^

ソロのは必要無いのよねぇ〜!

Y&KY&K
2014年06月26日 16:39
こんにちわ~ヽ(*´▽)ノ♪
うちも焚き火台買い替え検討中~♪
高くても!ながーく使えるものを選ぶか?
今のお財布と相談するか?
なーやーむー~m(。≧Д≦。)m

ひなてんてん♪ひなてんてん♪
2014年06月26日 17:22
ひなてんてんさん

やっぱり長く使えるのが
いいような気がしますね〜
でもスノピは高い_| ̄|○
オプション入れるとヤバイですからね〜_| ̄|○

Y&KY&K
2014年06月26日 17:32
こんばんは。

焚き火台新調されるんですね~
いいな♪

中敷きは熱いうちに叩いて戻してますがやっぱり面倒(^^;

我が家もそろそろ冬用のSPを通年にシフトしようかなって思ってますが
便利、手軽さで言うとユニなんですよね~

蛍火蛍火
2014年06月26日 19:11
蛍火さん

なんと?
冬用のSP?
そんなリッチな_| ̄|○
しかし何故冬用?

Y&KY&K
2014年06月26日 20:56
こんばんは~♪

昨晩は赤天狗祭りでお会いできなくて残念。。。

次の機会楽しみにしています♪(笑)


我が家もユニの焚き火台使っていますが、意外と頑丈ですよね!

中敷?は変形しまくっていますが、焼き網は数十回使っても未だに現役です♪


でも最近キャンプ行ってもBBQしなくなってきたから、ユニのファイアスタンド欲しくなってきたの♪

お願い♪♪♪(笑)

しんいちろうしんいちろう
2014年06月26日 21:40
しんいちろうさん

昨日は残念?です^_^

また次回よろしくお願いします^_^笑

確かにBBQって激減しましたね〜

昔はBBQがメインだった気がしますが?

焚き火だけだったらファイアースタンドで十分ですね!

Y&KY&K
2014年06月26日 21:53
こんばんは〜
足の痛みの原因 わかったのかい?
怨念以外の原因ね( ー`дー´)キリッ
もう 若くないんだから気をつけて〜(´◔౪◔)۶
焚き火台…………うちのユニもあっと言う間にベコベコだよ
使い方が悪いのかと思ったけど、みんなそうなんだね〜
20年使えるって評価があるんじゃ 次こそはスノピかなぁ〜
もちろん 一番小さいやつ( ̄▽ ̄)wヘッヘーン

tantan46tantan46
2014年06月26日 21:55
tanさん

足の痛みわかりまへん_| ̄|○

スノピはLがいいよ〜!

絶対Lだね!

S小さい_| ̄|○

Y&KY&K
2014年06月26日 21:57
おはようございまーす♪

次はスノピ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モドキかな~ ( ̄∇ ̄;)

↑Mはどうなの?

RukaパパRukaパパ
2014年06月27日 07:14
Rukaパパさん

スノピのは現物見ましたがファミリーならLがいいと思いますよ!
父子ならMかな〜

Mでもいいけどチョット小さく感じますね〜

Y&KY&K
2014年06月27日 07:20
ちわぁ~~っす。

そういえば関東地方では
豪雨、洪水、雹とか色々あったようですね。

そんな最中飲み会をしていた猛者がいたそうですしw

う~ん、関東勢はやはり恐ろしいなぁ(><;

rapirapi
2014年06月27日 10:52
rapiちゃん

こっちは結構荒れてるよー
でも私はまともな人間なんで
飲み会はしてないですが^_^笑

Y&KY&K
2014年06月27日 12:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焚き火台のお話・・・
    コメント(20)