天空のポピー 秩父の高原牧場は景色よし!コスパよし!
みなさんこんにちは。
週末は風が強かったですね~
しかしお天気は結構良かったですね。
さて、この週末・・・埼玉県の秩父にある高原牧場へ行ってきました。
行った目的ですが・・・『天空のポピー』を見に行ってきたのです。
一体天空のポピーとはなんでしょうか???それはこれです!!

そう!!草原いっぱいに広がるポピー畑です。
ここは牧場の斜面を利用してポピーを植えている場所なのです。
我が家は今回初めて行きましたが、非常に綺麗なところですね!!

赤やピンクのポピーが斜面いっぱいに咲き乱れ、その中にオレンジやムラサキ・シロなどのポピーも混じります。
始めてきましたが、これは素晴らしい景色ですね~
まさに『天空のポピー』って感じがします。
ここは有料なのですが、大人300円のみでポピーが楽しめます。
そして駐車場は無料なんです。
これもありがたいですよね!!
入り口付近には屋台もあり秩父の名物なども食べられます。
我が家は朝一で入場したのでサラッと秩父の味噌を使った味噌ポテトを頂いてみました。

なかなか美味しかったですね!!!
その後もポピーを堪能し場所移動!

ここは高原牧場なので牧場らしく牛やヤギ・ヒツジなどが放牧されています。

よくあるふれあいコーナーなどもありますよ。
そして無料で楽しめるのです!!!
体験コーナーでは、アイス作り・バター作りなどが楽しめます。
お値段は驚きの200円!!
我が家はアイス作りをしようと思いましたが・・・アイスは夏だけでした・・・泣
仕方がないのでバター作りでも!!と思いましたが・・・時間が合わず断念・・・
しかし当日気温が高かったので売店でソフトクリームを購入し我慢!!
ちょっとリサーチが足りなかったね・・・
でもこれだけの規模でこの価格で遊べる場所って結構いいと思いますね。
来年もまた来ようかな!!!
今回天空のポピーを見に行ったのは、2018年5月19日。
この日は天空のポピーのイベントが始まる日でした!
ポピーの方もまだ5分咲って感じでしたね!!
今年は19日~6月8日までイベントが行われているようですのでこれからが本番となるでしょう!!
もし時間があれば是非どうですか?
詳しくはHPをどうぞ・・・https://www.tenku-poppy.jp/
以上、秩父高原牧場の天空のポピーでした!!
(この記事の写真はCANON EOSKissで撮影しています)
周辺のおすすめスポットはこちら!
週末は風が強かったですね~
しかしお天気は結構良かったですね。
さて、この週末・・・埼玉県の秩父にある高原牧場へ行ってきました。
行った目的ですが・・・『天空のポピー』を見に行ってきたのです。
一体天空のポピーとはなんでしょうか???それはこれです!!

そう!!草原いっぱいに広がるポピー畑です。
ここは牧場の斜面を利用してポピーを植えている場所なのです。
我が家は今回初めて行きましたが、非常に綺麗なところですね!!

赤やピンクのポピーが斜面いっぱいに咲き乱れ、その中にオレンジやムラサキ・シロなどのポピーも混じります。
始めてきましたが、これは素晴らしい景色ですね~
まさに『天空のポピー』って感じがします。
ここは有料なのですが、大人300円のみでポピーが楽しめます。
そして駐車場は無料なんです。
これもありがたいですよね!!
入り口付近には屋台もあり秩父の名物なども食べられます。
我が家は朝一で入場したのでサラッと秩父の味噌を使った味噌ポテトを頂いてみました。

なかなか美味しかったですね!!!
その後もポピーを堪能し場所移動!

ここは高原牧場なので牧場らしく牛やヤギ・ヒツジなどが放牧されています。

よくあるふれあいコーナーなどもありますよ。
そして無料で楽しめるのです!!!
体験コーナーでは、アイス作り・バター作りなどが楽しめます。
お値段は驚きの200円!!
我が家はアイス作りをしようと思いましたが・・・アイスは夏だけでした・・・泣
仕方がないのでバター作りでも!!と思いましたが・・・時間が合わず断念・・・
しかし当日気温が高かったので売店でソフトクリームを購入し我慢!!
ちょっとリサーチが足りなかったね・・・
でもこれだけの規模でこの価格で遊べる場所って結構いいと思いますね。
来年もまた来ようかな!!!
今回天空のポピーを見に行ったのは、2018年5月19日。
この日は天空のポピーのイベントが始まる日でした!
ポピーの方もまだ5分咲って感じでしたね!!
今年は19日~6月8日までイベントが行われているようですのでこれからが本番となるでしょう!!
もし時間があれば是非どうですか?
詳しくはHPをどうぞ・・・https://www.tenku-poppy.jp/
以上、秩父高原牧場の天空のポピーでした!!
(この記事の写真はCANON EOSKissで撮影しています)
周辺のおすすめスポットはこちら!
2020/02/13
2019/04/27
2019/04/08
2019/01/14
ワンコと一緒に山梨ドライブ
桜の名所!長瀞の桜とレトロな街並み!
避暑地 霧ケ峰!高原の散歩は夏にはぴったり!
つつじの名所、青梅市にある塩船観音寺はまさに絶景!
伊豆 松崎町のお花畑は今年も絶景でした
桜の名所!長瀞の桜とレトロな街並み!
避暑地 霧ケ峰!高原の散歩は夏にはぴったり!
つつじの名所、青梅市にある塩船観音寺はまさに絶景!
伊豆 松崎町のお花畑は今年も絶景でした
この記事へのコメント
これは凄い花畑ですね!
見る価値がありますね、近ければ是非行きたい所です
もう少し花が咲いてれば、来週でも行ってみます!
見る価値がありますね、近ければ是非行きたい所です
もう少し花が咲いてれば、来週でも行ってみます!
hiroさん
いい感じの花畑でしたよ~!!
花は来週末あたりがMAXじゃないかと思います!!
きっとこの写真よりずっと綺麗かな~???
コスパも良いのでおすすめです!!
いい感じの花畑でしたよ~!!
花は来週末あたりがMAXじゃないかと思います!!
きっとこの写真よりずっと綺麗かな~???
コスパも良いのでおすすめです!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。