空気で立てるテント!テントファクトリーのエアドーム4が面白い!
みなさんこんばんは。
今週末は三連休ですね。
天気は雨予報ですが。
我が家は土曜日がPTAなので日曜日から海釣りに行こうかな?って思ってますが、天気しだいかな。
さて、あのテントファクトリーから面白いテントが出ましたね!
その名も、エアドーム4とエアキャビン4
その名の通り、空気で立てるテントなんです。エアフレームテントってことですね!
空気で立てるのでポールがいらない!
って事は設営が楽!そして軽い!って事ですよね!
まずはエアドームの方ですが!
●本体サイズ:幅280×奥行460×高160cm
●インナーサイズ:幅210×奥行250×高140cm
●収納サイズ:幅650×奥行230×高230cm
●重量:9kg
●ポール材質:TPU
●インナーテント材質:ポリエステル
●フライシート材質:ポリエステル190T
●フロアシート材質:ポリエチレン
●耐水圧:フライシート/5000mm、フロアシート5000mm
●定員:3~4人用
●付属品:ポンプ本体、ホース、ペグ
4人家族にちょうど良い大きさですね!
このサイズで設営時間は15分だそうです。
以外に長い?感じもしましたが!笑っ
お値段も3.7万と4万を切ってますね。

そしてもう一つがエアキャビン4
高さが190cmあるキャビンタイプのテントですね!
●本体サイズ:幅260×奥行455×高190cm
●インナーサイズ:幅210×奥行280×高190cm
●収納サイズ:幅700×奥行340×高340cm
●重量:15.1kg
●ポール材質:TPU
●インナーテント材質:ポリエステル
●フライシート材質:ポリエステル190T
●フロアシート材質:ポリエチレン
●耐水圧:フライシート/5000mm、フロアシート5000mm
●定員:3~4人用
●付属品:ポンプ本体、ホース、ペグ
こちらもファミリーサイズのテントですね!
どこかで見たことあるような?形な気がしますが?気のせいかな?

この様にどんどん新しいギアが発売されますね〜!
既に2018年の新作発表も始まってるようですし、楽しみですね!
今週末は三連休ですね。
天気は雨予報ですが。
我が家は土曜日がPTAなので日曜日から海釣りに行こうかな?って思ってますが、天気しだいかな。
さて、あのテントファクトリーから面白いテントが出ましたね!
その名も、エアドーム4とエアキャビン4
その名の通り、空気で立てるテントなんです。エアフレームテントってことですね!
空気で立てるのでポールがいらない!
って事は設営が楽!そして軽い!って事ですよね!
まずはエアドームの方ですが!
●本体サイズ:幅280×奥行460×高160cm
●インナーサイズ:幅210×奥行250×高140cm
●収納サイズ:幅650×奥行230×高230cm
●重量:9kg
●ポール材質:TPU
●インナーテント材質:ポリエステル
●フライシート材質:ポリエステル190T
●フロアシート材質:ポリエチレン
●耐水圧:フライシート/5000mm、フロアシート5000mm
●定員:3~4人用
●付属品:ポンプ本体、ホース、ペグ
4人家族にちょうど良い大きさですね!
このサイズで設営時間は15分だそうです。
以外に長い?感じもしましたが!笑っ
お値段も3.7万と4万を切ってますね。

TENT FACTORY(テントファクトリー) AIR DOME 4(エアドーム)
そしてもう一つがエアキャビン4
高さが190cmあるキャビンタイプのテントですね!
●本体サイズ:幅260×奥行455×高190cm
●インナーサイズ:幅210×奥行280×高190cm
●収納サイズ:幅700×奥行340×高340cm
●重量:15.1kg
●ポール材質:TPU
●インナーテント材質:ポリエステル
●フライシート材質:ポリエステル190T
●フロアシート材質:ポリエチレン
●耐水圧:フライシート/5000mm、フロアシート5000mm
●定員:3~4人用
●付属品:ポンプ本体、ホース、ペグ
こちらもファミリーサイズのテントですね!
どこかで見たことあるような?形な気がしますが?気のせいかな?

TENT FACTORY(テントファクトリー) AIR CABIN 4(エアキャビン)
この様にどんどん新しいギアが発売されますね〜!
既に2018年の新作発表も始まってるようですし、楽しみですね!
結露無し!ゴアライトは優れたテントだった!
ソロに最適?nemo front porch が格好良い!
炎幕それとも炎幕DX?テンマクの一押しソロテントはどっちだ?
ヴィンテージな風合いのテンマクPEPOが登場
ビッグアグネスのミントサルーンが可愛い!
ソロに最適?nemo front porch が格好良い!
炎幕それとも炎幕DX?テンマクの一押しソロテントはどっちだ?
ヴィンテージな風合いのテンマクPEPOが登場
ビッグアグネスのミントサルーンが可愛い!
この記事へのコメント
Outwellのテントみたいですね。OEMかな?
outwellさん
outwellでしたっけ?
なんかそっくりなのありましたよね?笑
OEMも多いですからねー
outwellでしたっけ?
なんかそっくりなのありましたよね?笑
OEMも多いですからねー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。