ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

相模湖の上流 島田湖にてバスフィッシング

   

みなさんこんばんは。


今日は釣りの話です。


みなさんは島田湖?ってご存知ですか?


私は全く知りませんでした。


島田湖は相模湖の上流に位置する湖です。


山梨県上野原駅の下にあるエリアですね!


相模湖はリザーバーなので陸っぱりは限られたエリアでしか出来ないと思いますが、島田湖は簡単に陸っぱりエリアに入れるとか!


って事で早速行ってきました!


相模湖の上流 島田湖にてバスフィッシング




正面のエリアが島田湖と呼ばれている様です。

湖畔には無料の駐車場もあり便利です。

近くにトイレもあります。


相模湖の上流 島田湖にてバスフィッシング




行った時は連日の雨でかなりの濁り。


水はカフェオレ状態でした。


相模湖の上流で桂川が流れ込んでいるので普段はクリアウォーターだと思います。


湖畔にはアシが生えていたり雰囲気はなかなか!


相模湖の上流 島田湖にてバスフィッシング




特に不自由無く陸っぱりができます。


平日に行ったせいか、バサーもまばら。それでも10人ぐらいは居ましたね。


ここは川砂の採掘をしている様で下流側は大型の船が作業していました!


問題の釣果の方ですが、ブラックバスの30センチが2時間で1本。

いいのか?悪いのか?わかりませんが釣れました!


雨だったので携帯を車に残していたので写真はありません。


リグはゲーリーの4インチグラブのノーシンカー。


アシ際に落としてファールさせてステイ。

約10秒でシェイクで食いました。


なかなか良さげな所なのでまた水が落ち着いている時にリベンジしたいですね!


気軽に陸っぱりできる点も良し!


ボート釣りもできるようなのでいいですねー!

ボート屋さんは下流の方にあるのかな?

当日は下流からボート釣りの人が来ていたので!

ただ採掘している大型の船には注意が必要ですね!

って事で、島田湖でバスフィッシングでした!






このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(釣り(川&湖))の記事
 ニジマス釣れるとがっかりするのはなぜ? (2018-05-31 19:18)
 春爆?今年初釣行で初バスGET! (2018-04-07 16:01)
 東京の激安マス釣り場!多摩川養鱒場 (2017-08-20 17:15)
 僕の夏休み・・・1日目はバス釣り! (2017-08-11 10:44)
 ビッグなスモールマウスバスゲット! (2017-06-23 20:28)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
相模湖の上流 島田湖にてバスフィッシング
    コメント(0)