やっぱりかっこいい!!MURACOのギアは!
みなさんおはようございます。
以前ご紹介したMURACO!!
ちょっとホームページをのぞいてみました。
やっぱりムラコはカッコいいよ~!
テント関係は以前の記事で・・・
でね・・・やっぱりブラックを基調とした色遣いが何とも言えないわけよ!!
まずは自在・・・

これ、カッコいいでしょ~!
色々なメーカーから自在は販売されているけど・・・ブラックって珍しいよね!
ロゴもいい感じだしシブいわ~!
重量:4g
素材:アルミニウム合金製 黒色アルマイト仕上げ 6個セット 1400円
推奨ロープ径1.8〜4mm
形が違うタイプもラインナップされていますね。
そしてペグも・・・

YペグとVペグがあるみたいだけど・・・これまた渋い!!
6本入りで2300円と手が出せない価格では無いよね。
どちらかというとバックパッカー向けかな?
重量:14g
サイズ:幅12mm 長さ180mm
素材:7A04アルミニウム製 黒色アルマイト仕上げ 6本セット
しかし25cmモデルもあるんですよ!
重量:38g
サイズ:幅14mm 長さ250mm
素材:7A04アルミニウム製 黒色アルマイト仕上げ 4本セット 2100円
こっちは普通のキャンプでも使えそうだよね~!
そしてアルミ合金製のトライポッド

付属品:BRUISER’S CHAIN(荷架用チェーン)、φ1.8mm Dyneemaロープ、V-SHAPED PEG 2本、TRIANGLE TENTIONER 2個、アルミカラビナ 2個。
重量:620g(付属品スタッフサック込)
素材:本体 アルミニウム合金 付属品(チェーン)ステンレス304
サイズ:使用時 高さ120cm 奥行65cm 幅65cm(収納時 高さ53cm 幅5.5cm)
カラビナ使用荷重:5kg
これまたカッコいい!
お値段は16500円とそこそこのお値段だけどね~!
そしてトライポッドにぶら下がっている飯盒・・・

これもいい感じ。良くあるグリーンの飯盒と違ってオシャレだよね。
飯盒として使わなくて、小物入れなんかにしても良いよね。
そしてなんといってもポール!

これが一番気になるね!
今黒いポールが欲しいからね~
A5056H18アルミ合金を採用。パイプ形状への扱いが難しく流通量の少ない素材を、高度な加工技術で商品化。マグネシウムの含有率が高く強固。一般的なA6000系アルミ合金製ポールの約2.4倍の強度。先端部はロープが外れにくい形状に切削加工仕上げをしています。また、ショックコード交換時のメンテナンス性向上のために連結金具の一箇所にネジ加工を施しています。
(HPより)
このように強度がかなり強いらしい!
ポールって強度が一番大事だよね。

重量:426g 寸法:φ21㎜ 全長200㎝(4分割)折りたたんだ外寸 57×5×5cm
素材:アルミニウム合金(A5056 H18)、アルマイト仕上
価格:6700円(1本)
ちょっとお値段が・・・泣
僕には手が出せそうにありません・・・
ポールにはΦ22mmタイプもあり!
こちらは長さが調整式で扱いやすそうだね。
2000mm~2480mmまで調整できるみたい。
価格:7700円(1本)
更にMURACOではガイロープやトートバッグなども販売しています。


なんとも言えないかっこよさが光るmuraco・・・
やっぱり気になるね!
MURACOのHPはこちら
僕はとりあえず・・・自在からかな・・・笑
以上、MURACOでした・・・
以前ご紹介したMURACO!!
ちょっとホームページをのぞいてみました。
やっぱりムラコはカッコいいよ~!
テント関係は以前の記事で・・・
2017/02/12
でね・・・やっぱりブラックを基調とした色遣いが何とも言えないわけよ!!
まずは自在・・・

これ、カッコいいでしょ~!
色々なメーカーから自在は販売されているけど・・・ブラックって珍しいよね!
ロゴもいい感じだしシブいわ~!
重量:4g
素材:アルミニウム合金製 黒色アルマイト仕上げ 6個セット 1400円
推奨ロープ径1.8〜4mm
形が違うタイプもラインナップされていますね。
そしてペグも・・・

YペグとVペグがあるみたいだけど・・・これまた渋い!!
6本入りで2300円と手が出せない価格では無いよね。
どちらかというとバックパッカー向けかな?
重量:14g
サイズ:幅12mm 長さ180mm
素材:7A04アルミニウム製 黒色アルマイト仕上げ 6本セット
しかし25cmモデルもあるんですよ!
重量:38g
サイズ:幅14mm 長さ250mm
素材:7A04アルミニウム製 黒色アルマイト仕上げ 4本セット 2100円
こっちは普通のキャンプでも使えそうだよね~!
そしてアルミ合金製のトライポッド

付属品:BRUISER’S CHAIN(荷架用チェーン)、φ1.8mm Dyneemaロープ、V-SHAPED PEG 2本、TRIANGLE TENTIONER 2個、アルミカラビナ 2個。
重量:620g(付属品スタッフサック込)
素材:本体 アルミニウム合金 付属品(チェーン)ステンレス304
サイズ:使用時 高さ120cm 奥行65cm 幅65cm(収納時 高さ53cm 幅5.5cm)
カラビナ使用荷重:5kg
これまたカッコいい!
お値段は16500円とそこそこのお値段だけどね~!
そしてトライポッドにぶら下がっている飯盒・・・

これもいい感じ。良くあるグリーンの飯盒と違ってオシャレだよね。
飯盒として使わなくて、小物入れなんかにしても良いよね。
そしてなんといってもポール!

これが一番気になるね!
今黒いポールが欲しいからね~
A5056H18アルミ合金を採用。パイプ形状への扱いが難しく流通量の少ない素材を、高度な加工技術で商品化。マグネシウムの含有率が高く強固。一般的なA6000系アルミ合金製ポールの約2.4倍の強度。先端部はロープが外れにくい形状に切削加工仕上げをしています。また、ショックコード交換時のメンテナンス性向上のために連結金具の一箇所にネジ加工を施しています。
(HPより)
このように強度がかなり強いらしい!
ポールって強度が一番大事だよね。

重量:426g 寸法:φ21㎜ 全長200㎝(4分割)折りたたんだ外寸 57×5×5cm
素材:アルミニウム合金(A5056 H18)、アルマイト仕上
価格:6700円(1本)
ちょっとお値段が・・・泣
僕には手が出せそうにありません・・・
ポールにはΦ22mmタイプもあり!
こちらは長さが調整式で扱いやすそうだね。
2000mm~2480mmまで調整できるみたい。
価格:7700円(1本)
更にMURACOではガイロープやトートバッグなども販売しています。


なんとも言えないかっこよさが光るmuraco・・・
やっぱり気になるね!
MURACOのHPはこちら
僕はとりあえず・・・自在からかな・・・笑
以上、MURACOでした・・・
M tech キャンプのお供にナイフはいかが?
これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。
男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10!
初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』
村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね!
これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。
男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10!
初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』
村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。