ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC

   

みなさんこんにちは!

朝から東京は晴れてますね。

しかし晴れるのは明日まで・・・

週末に向けてお天気は下り坂のようです。

今週末は三男の運動会があるので雨だけは降ってほしくないんですよね~

だって・・・雨が降って延期だと次の3連休が運動会になっちゃうから・・・泣

3連休は伊豆で釣り&キャンプ&磯遊びの予定なんだよな~

流石に1泊はきついから・・・泣





2017年・・・ロゴスから新ラインナップが発表されましたね!


その名も・・・『glamorous BASIC』


ロゴスと言えば・・・以前はお安く買えるキャンプギアを提供するメーカーでしたね!


しかし近頃はワンランク上のモデル(プレミアム)も発売し、かなり力を入れています。


そのロゴスから新発売されるモデル・・・glamorous BASICが熱いのです!!

2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC





余談ですが、我が家の初めて買った2ルームテントはロゴスでした。


良いテントだったのですが、当時次男に焼き鳥の串で串刺しにされてしまい・・・さようなら・・・


そんな思い出のメーカーですね。



さて、グラマラスシリーズ、まずは・・・テント!


グランピングスタイルを一般ユーザー向けに提供するというコンセプトで発売される・・・グランベーシック トンネルドームXL-AG


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




タープは・・・グランベーシック BIGオクタゴン-AG


まずこのカラー・・・ヤバいね!


流行のナチュラルカラーを採用。


生地は丈夫なポリエステルオックスフォード・・・


インナー吊り下げ式のトンネルドームですね。


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




これね・・・凄い欲しい!!

サイズ感・・・色・・・すげー好み・・・


<スペック>
グランベーシック トンネルドームXL-AG
●組み立てサイズ:約515×290×203cm ●インナーサイズ:約270×270×190cm ●収納サイズ:約60×28×28cm ●重量:約13.7kg

グランベーシック BIGオクタゴン-AG
●組み立てサイズ:約570×500×230cm ●収納サイズ:65×14×14cm ●約6kg




次に気になるのが・・・チェア&テーブル!


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




この写真に写っているチェアがこれまたグラマラス!!


こんな感じのラインナップらしいが・・・


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




落ち着いたカラーでこれまた僕好み!!


そして気になるのがオプションで発売されるチェアのカバー類!


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




これね~すげ~座り心地よさそうだよね~!


特に冬は暖かそうだし!!


これも気になるね~!


各社ベンチタイプのチェアに参入してきてるね~


2017年のコールマンの新作もそうだったし・・・




次がテーブル・・・


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




これね~・・・デザイン的にはま~~良いかな?って感じだけど・・・この手のアルミテーブルが嫌いなんだよね~個人的には。


このデザインで色々なアイテムが出るみたいよ!!


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC



2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




これなんかは結構可愛いよね~!


横開きが使い勝手がよさそうだし!



その他にも色々なギアが発売されるみたい!


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC



2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC



2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC





そして・・・・ロゴスのグラマラスシリーズは・・・2016年秋にデビューするギアもあるのです!!


そのアイテムがこれだ~~~!


2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC




これはデカゴンだよね?


デカゴンのナチュラルカラータイプで・・・ガッツリグランピングしちゃってる・・・!


迫力満点だね~!


こりゃー2017年はロゴスから目が離せないね~!


早くテントの金額が知りたい・・・


ロゴスのおすすめギアはこれだ!






2017年コールマン新作ギアはこちら↓







このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 M tech キャンプのお供にナイフはいかが? (2019-04-23 17:49)
 これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。 (2017-10-24 17:07)
 男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10! (2017-08-02 17:23)
 初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』 (2017-06-28 17:52)
 村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね! (2017-06-21 20:13)



この記事へのコメント
こんにちは。

LOGOSの新作、いいですね~。

ベンチのオプションのチェアカバーは、鹿番長のベンチに合わないんですかね~?
合えば、カバーだけ買いたいなと・・・

あとは、ブラックのタープと幕も気になりました。
ただ、夏は暑そうですね。

あつゆきあつゆき
2016年09月27日 13:48
こんばんは(^o^)/

え〜テントはもういらないでしょ( ̄▽ ̄)

釣りがメインじゃないのかいww

ロゴスの新作は知りませんでした

ま〜大型のテントはもう買わないと思いますがw

stegostego
2016年09月27日 18:51
あつゆきさん


いい雰囲気ですよね~

やっぱり色で左右されるのが良くわかります!笑

ベンチカバーどうなんでしょう?結構合いそうですけどね!

合うなら僕も欲しいですね~!

ちょっと散財の予感が・・・泣

Y&KY&K
2016年09月27日 18:51
stegoさん

テントはいくつあっても良いんです!

なんせテントが大好きなんです!

キャンプじゃなくてテントが好きなんです!!

ある意味変態です!笑

釣りは安い道具でも釣れるので良いんです!

Y&KY&K
2016年09月27日 18:53
フムフム

フムフム

色々紹介してくれるのでいつも助かってます。

ロゴスのチェアカラーは自分もタイプです。

いいね♪
woodrich
2016年09月27日 19:08
こんばんは〜

今回のロゴス、グイグイ攻めてますね〜
グランピングマーケットに着手したってワケですね(*^^*)
ロゴスにせよ、ドッペルにせよ、
最近この辺りのメーカーの元気が良いこと(笑)
失敗を恐れない思いっきりさがとても面白いです。
あまりブランドイメージを固定してしまうと
冒険できなくなっちゃうのも考えもんですね。
那須のアウトレット久々に行っちゃおうかな(≧∇≦)

しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ
2016年09月27日 22:15
今年のロゴスはナチュラルで攻めて来ますね~。
これまでのロゴスっぽくない製品ばっかり!
デカゴンは簡易グランピング用かなぁ、、、

どんどんテント大型化してて、区画サイトでの設営が難しくなりますねぇ(~_~;)

B30B30
2016年09月28日 07:07
woodさん

カバー・・・woodさんなら自作でいいのでは?

きっともっと良い物が出来そうな気が・・・

Y&KY&K
2016年09月28日 11:13
しょう&ゆうパパさん

ロゴスもコールマンも攻めてますよね~!

良い傾向です!

どっちの新作も全然ありだと思います。

那須・・・一度行ったことありますね~!

うちの方には無いんですよ~

Y&KY&K
2016年09月28日 11:16
B30さん

ナチュラルカラーは今や定番ですからね~!

ドッペルもそうですが・・・きっと売れるんでしょうね~!

余り人気が出ると欲しくなくなるんですよ・・・笑

区画サイトだとタープ張るのもきついから難しくなりますね・・・

Y&KY&K
2016年09月28日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017年はロゴスが熱い!・・・glamorous BASIC
    コメント(10)