テンマク新製品 マンタタープとワイドな陣幕・・・そしてムササビ トラベリングライト
みなさんこんにちは!
雨・・・ですね・・・
関東は木曜ぐらいまでぐずつきそうですが・・・
週末は今の所よさそうですね!!
日曜が怪しい感じがしますが・・・どうなることやら
さて、大人気ブランド・・・テントマークデザインより、新たなギアが発売されますね!
テンマクの製品は、人気が高く質もなかなか良い感じで人気ですよね~
まずは・・・大人気の陣幕です。
ちなみに現行の陣幕は私も所有しております。
結構使えるギアです。使わなくてもキャンプには持っていきます。もしもの為に・・・
風がある時やいきなり吹いてきた時など、非常に便利だし、プライベートを守るのにも使えるギアですね!!難民状態でお隣さんこんにちは!はちょっとストレス感じますからね。

その陣幕ですが・・・ワイドバージョンが発売されます!
その名も『陣幕ワイド』そのままやんけ!!笑
どれだけワイドかと言うと・・・

こんなにワイドです!
現行モデルは3面だけど・・・ワイドは5面・・・
かなりデカいよね~

スペックは・・・
本体価格¥24,800(税抜)
7月中旬入荷予定
●素材 ・本体 ポリエステル×コットン混紡生地(表面撥水処理)
・ポールスリーブ ポリエステルオックス210D
・パイピングテープ ナイロン
・ポール スチール製
●サイズ:(約)高さ140×全長幅855cm
(165cm/1パネル)
●重量:製品総重量(約)6.840g
●付属品: ・張り綱 (6m×3本/3m×3本)
・専用ポール145㎝×6本ポール (Ø19mm、三本継ぎ)
・収納袋
※ペグは別売りです
これね~~どうなんだろう?
まず・・・区画サイトは張るのが大変だよね~
そもそも入りきらない所もあるでしょ?むしろ入らない方が多いかな!だって855cmもあるんだもんね・・・
フリーサイトなら間違いなく良いけどね~
僕は現行モデルの方が使い勝手がいいと思うけどな・・・
そして次がタープです!
その名も『マンタタープ』
マンタ???
マンタって・・・海のアレだよね?

これこれ・・・
マンタ・・・笑
でね・・・新しく発売されるタープがコレ・・・

確かにマンタっぽいね。

あえて前後を反対にした方がかっこよさそうだけど???

大きさ的には完全にファミサイズだね!
こっちも結構デカいよね~
スペックは・・・
本体価格¥16,800(税抜)
7月中旬入荷予定
●素材 68D ポリエステルリップストップ
(ポリウレタンコーティング加工)
●耐水圧:2,000mm
●サイズ:(約)590×550/145(幅)cm
●重量:製品総重量(約)1.65kg
●収納: ・張り綱 (3m×2本/10m×3本)
・収納袋
※ポール・ペグは別売りです
お値段は・・・まあまあレベルかな?
色んな形のタープがあるけど・・・
この形だと、ポールが1本多くなっちゃう気がするね!
最低3本必要だもんね。
ん~~~難しい・・・
そして、ムササビウィング トラベリングライト!


これはね~~ちと興味あるね~
何しろコンパクトで軽い!!
スペックは・・・
本体価格¥16,000(税抜)
通常モデルと同サイズながら
本体生地をより薄く強度のある素材に変更
大幅に重量を軽減したULタープ
●素材:20Dポリエステルリップストップ
(表面シリコンコーティング)
●耐水圧:2,000mm
●サイズ(約):390 × 380/240(幅)cm
●重量: 製品総重量(約):490g
本体のみ(約):420g
●付属品: 張り綱 (4.5m×1本/3.5m×3本/1.5m×2本)
収納袋
※ポール、ペグは別売りになります
山旅バージョンよりさらに軽量化されたモデルなんだね~
その分生地も薄いから遮光性は期待できないけどね!
ま~既にムササビ持ってるから買えないけどね・・・
テンマクは結構新製品をリリースしてるから・・・楽しいね~
でも・・・財布の紐が緩んじゃうから困ったもんだ・・・
以上、テントマークデザインの新作でした!!
雨・・・ですね・・・
関東は木曜ぐらいまでぐずつきそうですが・・・
週末は今の所よさそうですね!!
日曜が怪しい感じがしますが・・・どうなることやら
さて、大人気ブランド・・・テントマークデザインより、新たなギアが発売されますね!
テンマクの製品は、人気が高く質もなかなか良い感じで人気ですよね~
まずは・・・大人気の陣幕です。
ちなみに現行の陣幕は私も所有しております。
結構使えるギアです。使わなくてもキャンプには持っていきます。もしもの為に・・・
風がある時やいきなり吹いてきた時など、非常に便利だし、プライベートを守るのにも使えるギアですね!!難民状態でお隣さんこんにちは!はちょっとストレス感じますからね。

その陣幕ですが・・・ワイドバージョンが発売されます!
その名も『陣幕ワイド』そのままやんけ!!笑
どれだけワイドかと言うと・・・

こんなにワイドです!
現行モデルは3面だけど・・・ワイドは5面・・・
かなりデカいよね~

スペックは・・・
本体価格¥24,800(税抜)
7月中旬入荷予定
●素材 ・本体 ポリエステル×コットン混紡生地(表面撥水処理)
・ポールスリーブ ポリエステルオックス210D
・パイピングテープ ナイロン
・ポール スチール製
●サイズ:(約)高さ140×全長幅855cm
(165cm/1パネル)
●重量:製品総重量(約)6.840g
●付属品: ・張り綱 (6m×3本/3m×3本)
・専用ポール145㎝×6本ポール (Ø19mm、三本継ぎ)
・収納袋
※ペグは別売りです
これね~~どうなんだろう?
まず・・・区画サイトは張るのが大変だよね~
そもそも入りきらない所もあるでしょ?むしろ入らない方が多いかな!だって855cmもあるんだもんね・・・
フリーサイトなら間違いなく良いけどね~
僕は現行モデルの方が使い勝手がいいと思うけどな・・・
そして次がタープです!
その名も『マンタタープ』
マンタ???
マンタって・・・海のアレだよね?

これこれ・・・
マンタ・・・笑
でね・・・新しく発売されるタープがコレ・・・

確かにマンタっぽいね。

あえて前後を反対にした方がかっこよさそうだけど???

大きさ的には完全にファミサイズだね!
こっちも結構デカいよね~
スペックは・・・
本体価格¥16,800(税抜)
7月中旬入荷予定
●素材 68D ポリエステルリップストップ
(ポリウレタンコーティング加工)
●耐水圧:2,000mm
●サイズ:(約)590×550/145(幅)cm
●重量:製品総重量(約)1.65kg
●収納: ・張り綱 (3m×2本/10m×3本)
・収納袋
※ポール・ペグは別売りです
お値段は・・・まあまあレベルかな?
色んな形のタープがあるけど・・・
この形だと、ポールが1本多くなっちゃう気がするね!
最低3本必要だもんね。
ん~~~難しい・・・
そして、ムササビウィング トラベリングライト!


これはね~~ちと興味あるね~
何しろコンパクトで軽い!!
スペックは・・・
本体価格¥16,000(税抜)
通常モデルと同サイズながら
本体生地をより薄く強度のある素材に変更
大幅に重量を軽減したULタープ
●素材:20Dポリエステルリップストップ
(表面シリコンコーティング)
●耐水圧:2,000mm
●サイズ(約):390 × 380/240(幅)cm
●重量: 製品総重量(約):490g
本体のみ(約):420g
●付属品: 張り綱 (4.5m×1本/3.5m×3本/1.5m×2本)
収納袋
※ポール、ペグは別売りになります
山旅バージョンよりさらに軽量化されたモデルなんだね~
その分生地も薄いから遮光性は期待できないけどね!
ま~既にムササビ持ってるから買えないけどね・・・
テンマクは結構新製品をリリースしてるから・・・楽しいね~
でも・・・財布の紐が緩んじゃうから困ったもんだ・・・
以上、テントマークデザインの新作でした!!
結露無し!ゴアライトは優れたテントだった!
ソロに最適?nemo front porch が格好良い!
炎幕それとも炎幕DX?テンマクの一押しソロテントはどっちだ?
ヴィンテージな風合いのテンマクPEPOが登場
ビッグアグネスのミントサルーンが可愛い!
ソロに最適?nemo front porch が格好良い!
炎幕それとも炎幕DX?テンマクの一押しソロテントはどっちだ?
ヴィンテージな風合いのテンマクPEPOが登場
ビッグアグネスのミントサルーンが可愛い!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。