伊豆釣行・・・4日目・・・黒根で再び・・・
みなさんこんにちは!
昨日のニュースは・・・福山雅治一色でしたね・・・
千原ジュニアも結婚したようですが・・・1度もニュースで見ませんでした・・・笑
三浦理恵子も一般男性と再婚したみたいですね~~
芸能界は結婚ラッシュ・・・
・・・羨ましい事で・・・
さて・・・伊豆最終日です!
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
昨日のニュースは・・・福山雅治一色でしたね・・・
千原ジュニアも結婚したようですが・・・1度もニュースで見ませんでした・・・笑
三浦理恵子も一般男性と再婚したみたいですね~~
芸能界は結婚ラッシュ・・・
・・・羨ましい事で・・・
さて・・・伊豆最終日です!
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
あらためまして・・・
こんにちは!
伊豆の4日目です・・・
①はこちら・・・
②はこちら・・・
③はこちら・・・
4日目・・・ほんと・・・釣りバカですね~~
で・・・再び黒根平床へ
前日のマガニと追加購入したサザエを片手に挑みます!
本日も二刀流!

朝から石物の当たりが頻繁にありますが・・・
食い込むまでには至らず・・・
やはり魚が小さいようです・・・泣
子供たちが釣ってくれたマガニも・・・
空針になるほどエサ取りが多い・・・泣


その後も・・・石物の当たりはあれど・・・食い込まず・・・
結局・・・マガニとサザエは昼を待たずに無くなりました・・・泣
ま~~~仕方がない!
石物は釣れなくて当たり前!
餌をあげに来たと思えばいいだけだし!
沢山食べて大きくなれよ!!
ってことで・・・終了!
この日は帰る日・・・
荷物を片して・・・温泉へ向かいます!
温泉は・・・伊東温泉!
伊東は銭湯が沢山あるんですよね~~
七福神の湯??だったかな??
リーズナブルに入れて助かります!
でも・・・たいがいお湯が熱い・・・泣
僕は低血圧なんでほとんど浸からず出ました!笑
そして・・・海岸線を走り・・・
途中の事故渋滞を乗り越え・・・
到着です!
ん???
家じゃないよ!笑
そう!
夜釣りです!笑
到着したのは・・・真鶴の琴ヶ浜!
ここは昔ママさんと良く夜釣りしたところですね~~
懐かしい!
ここは基本浅いし・・・大物も釣れないけど・・・
結構カサゴが釣れるんです!
カサゴ狙いなため・・・
投げ竿で・・・餌はイカの切り身ですね!
三脚に竿を置き・・・当たりを待ちます!

ちなみに真ん中にぶら下がってるのは・・・ブラックダイヤモンドのMojiですね!
釣りにもキャンプ用品は役立ちます!
夜釣りをしながら・・・炉端でBBQなんかもしたりして!
なかなか楽しいですね~~~

イカを焼いたり・・・
さんまを焼いたり・・・
ウインナーを焼いたり・・・
でもね・・・
全くあたりが無い!!
過去には・・・カサゴやウツボ・・・ネコザメなんかが良く釣れたけど・・・
この日は全くだめね・・・
結局・・・ウツボ2匹のみでした・・・
夜中2時まで頑張ったけど・・・当たりも無いので・・・帰ります・・・
途中・・・小田原厚木道路の大磯PAで仮眠を取り・・・自宅へは朝7時半に到着!
結構疲れたし・・・寝不足だけど・・・かなり充実した連休だったね~~
やっぱ・・・釣りは最高だわ!!

にほんブログ村
こんにちは!
伊豆の4日目です・・・
①はこちら・・・
2015/09/25
②はこちら・・・
2015/09/26
③はこちら・・・
2015/09/28
4日目・・・ほんと・・・釣りバカですね~~
で・・・再び黒根平床へ
前日のマガニと追加購入したサザエを片手に挑みます!
本日も二刀流!

朝から石物の当たりが頻繁にありますが・・・
食い込むまでには至らず・・・
やはり魚が小さいようです・・・泣
子供たちが釣ってくれたマガニも・・・
空針になるほどエサ取りが多い・・・泣


その後も・・・石物の当たりはあれど・・・食い込まず・・・
結局・・・マガニとサザエは昼を待たずに無くなりました・・・泣
ま~~~仕方がない!
石物は釣れなくて当たり前!
餌をあげに来たと思えばいいだけだし!
沢山食べて大きくなれよ!!
ってことで・・・終了!
この日は帰る日・・・
荷物を片して・・・温泉へ向かいます!
温泉は・・・伊東温泉!
伊東は銭湯が沢山あるんですよね~~
七福神の湯??だったかな??
リーズナブルに入れて助かります!
でも・・・たいがいお湯が熱い・・・泣
僕は低血圧なんでほとんど浸からず出ました!笑
そして・・・海岸線を走り・・・
途中の事故渋滞を乗り越え・・・
到着です!
ん???
家じゃないよ!笑
そう!
夜釣りです!笑
到着したのは・・・真鶴の琴ヶ浜!
ここは昔ママさんと良く夜釣りしたところですね~~
懐かしい!
ここは基本浅いし・・・大物も釣れないけど・・・
結構カサゴが釣れるんです!
カサゴ狙いなため・・・
投げ竿で・・・餌はイカの切り身ですね!
三脚に竿を置き・・・当たりを待ちます!

ちなみに真ん中にぶら下がってるのは・・・ブラックダイヤモンドのMojiですね!
釣りにもキャンプ用品は役立ちます!
![]() ★アフターサービスも安心の国内正規取扱店です★ブラックダイヤモンド(Bl... |
夜釣りをしながら・・・炉端でBBQなんかもしたりして!
![]() 家でも外でも網焼き&串焼きでWの楽しさ!【送料無料】イワタニ 炉ばた... |
なかなか楽しいですね~~~

イカを焼いたり・・・
さんまを焼いたり・・・
ウインナーを焼いたり・・・
でもね・・・
全くあたりが無い!!
過去には・・・カサゴやウツボ・・・ネコザメなんかが良く釣れたけど・・・
この日は全くだめね・・・
結局・・・ウツボ2匹のみでした・・・
夜中2時まで頑張ったけど・・・当たりも無いので・・・帰ります・・・
途中・・・小田原厚木道路の大磯PAで仮眠を取り・・・自宅へは朝7時半に到着!
結構疲れたし・・・寝不足だけど・・・かなり充実した連休だったね~~
やっぱ・・・釣りは最高だわ!!

にほんブログ村
この記事へのコメント
ウツボハンターーー(゚▽゚*)
磯釣りは難易度が高そうで手を出せずにいます。
道具もお金がかかりそうだし・・・^^;
でもデカイの釣り上げちゃってましたね!
イシガキダイ!!
あれどうしたんですか?
刺身???
磯釣りは難易度が高そうで手を出せずにいます。
道具もお金がかかりそうだし・・・^^;
でもデカイの釣り上げちゃってましたね!
イシガキダイ!!
あれどうしたんですか?
刺身???
からしさん
石鯛の外道は・・・たいがいウツボなんです・・・泣
磯も船も金額は変わりませんよ!!
石垣はもちろんお刺身で頂きました!!
最高でしたね~~
石鯛の外道は・・・たいがいウツボなんです・・・泣
磯も船も金額は変わりませんよ!!
石垣はもちろんお刺身で頂きました!!
最高でしたね~~
こんちはm(_ _)m
釣れなくて残念でしたね。
まあ、時の運もあるから仕方ないね。
それも楽しいのかなぁ
夜釣りは怖そうだなぁ
釣れなくて残念でしたね。
まあ、時の運もあるから仕方ないね。
それも楽しいのかなぁ
夜釣りは怖そうだなぁ
naruちゃん
ま~~仕方ないね~~~!
カサゴは・・・テトラとかで穴釣りすると結構釣れるんだけど・・・
夜のテトラは怖いからね~~
夜釣り・・・結構楽しいよ~~~~
ま~~仕方ないね~~~!
カサゴは・・・テトラとかで穴釣りすると結構釣れるんだけど・・・
夜のテトラは怖いからね~~
夜釣り・・・結構楽しいよ~~~~
こんばんはー。
本格的ですねー。
私は冊をかごに入れるぐらいですかねー。
私は釣りをしている人の後ろでビールを飲んで寝ているのが好きです(笑)。
勿論炉端でサザエの壺焼くなんてやったらシェラフで寝込みそう(大笑)。
だって、自分自身を釣りそうで・・・・。背中に刺さったら「総身に知恵が回らない」私は外せませーん。前でも老眼で見えないしねー。下半身は出っ張ってる腹で見えないしなぁ・・・・。
本格的ですねー。
私は冊をかごに入れるぐらいですかねー。
私は釣りをしている人の後ろでビールを飲んで寝ているのが好きです(笑)。
勿論炉端でサザエの壺焼くなんてやったらシェラフで寝込みそう(大笑)。
だって、自分自身を釣りそうで・・・・。背中に刺さったら「総身に知恵が回らない」私は外せませーん。前でも老眼で見えないしねー。下半身は出っ張ってる腹で見えないしなぁ・・・・。
けん爺さん
柵買いが最も賢いかと・・・笑
釣って食べるより安くて手間もかからないですからね~~
サザエの壺焼き・・・もう飽きました・・・笑
昔は余った餌を壺焼きにしていましたが・・・
最近は捨てちゃいますね・・・
柵買いが最も賢いかと・・・笑
釣って食べるより安くて手間もかからないですからね~~
サザエの壺焼き・・・もう飽きました・・・笑
昔は余った餌を壺焼きにしていましたが・・・
最近は捨てちゃいますね・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。