ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 くらえ!刺身画像アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!

   

みなさんこんにちは。


先日(夏休み)に久々に石鯛釣りへ行ってきました。


たまたま夏季講習が休みになり、強行で伊豆へ行ってきました!


この日は台風が伊豆方面から東北方面へ移動中!


途中、小田原辺りで台風とすれちがいます。


海の方は多少うねりがありますがなんとか釣りが出来そうです。

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!




初日に選んだ場所は・・・東伊豆(八幡野)にある『マサキ』という磯です。


昔よく来たのですが、6年ぶりぐらいにきました。


ここは足場も良く、磯が高いので波の心配もないので選んでみました。


過去にはヒラマサフィーバーで沸いた磯ですが・・・どうですかね?


ここはカゴ・フカセも多くて磯が汚いんですよね・・・かなり臭い。


この日も台風後でしたが結構臭かった。


早朝から竿を出す予定でしたが・・・予想に反し土砂降り。


しばらく車で待機です。


7時ぐらいかな?小降りになってきたので磯へ降りていきます。


駐車場から近いって最高ですね!


早速仕掛けを準備し、竿を出します。この日のエサはガンガゼとサザエです。


途中、真鶴のアオキで購入しました。


竿は2本出しで遊んでみます。足下から水深があるので1本は足下でもう一本は遠投です。

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!




台風のうねりが残っていますが、ここは全く問題なし。


ちなみに隣がひな壇と呼ばれる場所ですが、しっかり被ってました。


エサを打ち返してアタリを待ちますが・・・ほぼアタリなし。


たまに大きめのアタリが来ますが単発で終了。


状況は良くないですね。


こんな状況が続き、良いアタリももらえず終了・・・ま~次に期待です!


翌日は長男希望の海水浴です。


場所は須崎にある恵比寿島です。去年も行きましたね~


去年の記事はこちらからどうぞ!




この日もうねりが取れず・・・朝が満潮だったのでしばし車で待機です。


ハイエースのリアを開けて海を眺めながらぼ~っとします。

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!




これはこれでいいね!


9時過ぎになり潮も引いてきたので海へ行きます。


水温が下がったせいか?水が冷たい・・・


でもせっかく来たのだから頑張って遊びます!

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!




来年はウェットスーツ買うかな・・・


ここは磯場で沢山の生き物が居ます。シュノーケリングにはもってこい!


この日も沢山のファミリーが来ていました。


子連れが多いですが、結構危険な所もあるので注意が必要です。


足元には小型のガンガゼが結構多い。しっかりとしたマリンシューズがおすすです。


あと潮は去年もそうでしたが早い下りが入ってきます。


大人でも逆らって泳げませんので要注意です。


さて、しっかり磯遊びし翌日に備えます!


翌日は稲取のゴロタで石鯛釣りです。


この日のエサはサザエとオニヤドカリです。


この日は予想外に朝から土砂降り・・・ちょうど東伊豆に線状降水帯が出来ていて前も見えないぐらいの雨が定期的に降っています。


ま~それでも釣りに来たので頑張ります!


天候は悪いのですが、釣りの状況はよさげです!


1投目から竿が入ります!


釣れたのは30㎝ぐらいのムラソイ。お土産に持って帰ります。


その後も良さげなアタリが続きます。


長男も待望のHIT!


25㎝ぐらいのカサゴでした。ま~うれしいお土産ですね!


そして・・・しばしウツボ退治をしていると60mほど投げた竿が良い感じに入ります。


合わせを入れて巻いてくると・・・あきらかウツボではない引き!


しかもここで釣れる石垣レベルの重さではない。


2kg以上はありそうだ!!


そして上がってきたのは2.4kgの石鯛!

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!




型はま~いまいちだけどこの悪天候での1枚はうれしいね!


しかも今年最初で最後の釣りかもしれないし・・・


ちなみにエサは鬼ヤドカリ。


その後もアタリはある物のエサが無くなり終了。


最後に長男の竿が入り、手元まで巻いてきたのだが・・・


石鯛ではなく1.5kgぐらいの良型ブダイ!


抜き上げようとした時に竿を立てすぎて竿がポッキリ折れた。


ついでにラインもそこでプチッと切れた。


これには長男もショック。


僕も竿がショック・・・ま~長男様に買ったインターライン5号だからいいけどね。


まーこれも経験だね。


そろそろ石鯛竿振れるかな?まだ投げられそうにないな~~・・・


こんな感じで釣りと磯遊びを楽しんできました!

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!



釣ったっ魚は勿論美味しく頂きました!!

伊豆で石鯛釣りと磯遊び!



普段ムラソイは煮つけにするのですが、今回は刺身に!


ネットで調べたら・・・美味い!って書いてあったので。


でもね~そんなに美味くなかった。煮つけの方が良いね~


以上、伊豆で石鯛釣りと、磯遊びのお話でした。



アウトドア情報はここから↓


















このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L伊豆)の記事
 GWは伊豆で石鯛釣りと磯遊びを満喫 (2023-06-21 21:07)
 伊豆の海でギックリ腰と根魚フィーバー (2023-01-26 16:30)
 伊豆半島で石鯛釣り! (2021-12-19 20:01)
 伊豆で真夏の石鯛釣り (2021-08-03 11:12)
 東伊豆で石鯛釣り!納竿の儀は果たしてどうなるのか? (2020-12-30 15:18)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伊豆で石鯛釣りと磯遊び!
    コメント(0)