夏休みキャンプ・・・霧ヶ峰から美鈴湖もりの国オートキャンプ場へ
皆さんこんにちは!!
お仕事頑張ってますか???
僕は・・・暇過ぎて・・・笑
でも子供三人の世話をしているので・・・結構やることはあるのですが・・・
昨日のマダニレポでは、沢山の方にコメント頂き嬉しい限りです!
少しでも被害が少なくなればと・・・みなさんも気をつけましょう!

さて・・・夏休みレポの続きです!!
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
お仕事頑張ってますか???
僕は・・・暇過ぎて・・・笑
でも子供三人の世話をしているので・・・結構やることはあるのですが・・・
昨日のマダニレポでは、沢山の方にコメント頂き嬉しい限りです!
少しでも被害が少なくなればと・・・みなさんも気をつけましょう!
さて・・・夏休みレポの続きです!!
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
改めまして・・・こんにちは!
夏休みの初日・・・霧ヶ峰からの続きです!
①霧ヶ峰はこちら・・・
さて・・・霧ヶ峰で少し時間を潰して・・・早速キャンプ場へ向かいます!!
今回チョイスしたキャンプ場は・・・「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」です!
今回のキャンプは観光メインだったので・・・色々悩んだ末・・・ここに決めました!
戸隠や平湯なども視野に入れていたのですが・・・ここは全サイト電源付きだったので・・・
長期だと電源が必要になりますからね~~~
ってことで・・・受付を済ませて設営を開始します!
で・・・設営完了~~~

今回は長期ってこともあり・・・
ミネルバとテンマクのレクタコンビですね!

ミネルバとレクタ張ってもかなり余裕のある広さでした!
今回借りたのは広場サイトの方です!
この日の予定はまったりなので・・・
サイトでゆったり過ごします!
子供たちは早速昆虫採集ですね!

場内にはトンボがたくさん飛んでいました!
意外と蚊も居ないような???
僕は殆ど刺された記憶がないですね!
もちろん虫除けはしていますが!
暗くなってきたのでランタンに火を入れ・・・

夜食の準備です!
今回のキャンプ飯は・・・
「ザ・・・手抜き」です!
なぜかと言うと・・・昼間は全て観光に行く予定なので飯なんぞ作っている暇は無い!!
てのが理由です!
なので、焼き鳥とししゃもなどテケトーに焼き焼きして済ませます!


子供の大好物のホタテのガーリックバター醤油も・・・

全て炉端で済ませます!
ホント便利だわ!
そして食事が終わったので・・・まったりしていると・・・
子供たちが焚き火がしたいと・・・
あまりするつもりは無かったんだけど・・・ま~~仕方がない!
ってことで焚き火台を出します!
今回は笑’sのA4君にしました!
冬みたいにガンガン燃やすわけじゃないからね!

この時期はこのサイズで十分だね!
小さいしコンパクトに畳めるし!

子供たちも満足げ!

この絵・・・撮りたかったんだよね~~~
たまらん・・・
そして・・・早めに就寝・・・
なんせ次の日は・・・飛騨・高山観光だからね!
・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
翌朝~~~~

朝晩の気温は大体20度って感じでしたね!
空はもちろん快晴です!!

さて・・・今日の目的・・・飛騨・高山へ・・・
ちなみに片道106k・・・結構あります!
続く・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ


にほんブログ村
夏休みの初日・・・霧ヶ峰からの続きです!
①霧ヶ峰はこちら・・・
2015/08/17
さて・・・霧ヶ峰で少し時間を潰して・・・早速キャンプ場へ向かいます!!
今回チョイスしたキャンプ場は・・・「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」です!
今回のキャンプは観光メインだったので・・・色々悩んだ末・・・ここに決めました!
戸隠や平湯なども視野に入れていたのですが・・・ここは全サイト電源付きだったので・・・
長期だと電源が必要になりますからね~~~
ってことで・・・受付を済ませて設営を開始します!
で・・・設営完了~~~

今回は長期ってこともあり・・・
ミネルバとテンマクのレクタコンビですね!

ミネルバとレクタ張ってもかなり余裕のある広さでした!
今回借りたのは広場サイトの方です!
この日の予定はまったりなので・・・
サイトでゆったり過ごします!
子供たちは早速昆虫採集ですね!

場内にはトンボがたくさん飛んでいました!
意外と蚊も居ないような???
僕は殆ど刺された記憶がないですね!
もちろん虫除けはしていますが!
暗くなってきたのでランタンに火を入れ・・・

夜食の準備です!
今回のキャンプ飯は・・・
「ザ・・・手抜き」です!
なぜかと言うと・・・昼間は全て観光に行く予定なので飯なんぞ作っている暇は無い!!
てのが理由です!
なので、焼き鳥とししゃもなどテケトーに焼き焼きして済ませます!


子供の大好物のホタテのガーリックバター醤油も・・・

全て炉端で済ませます!
ホント便利だわ!
そして食事が終わったので・・・まったりしていると・・・
子供たちが焚き火がしたいと・・・
あまりするつもりは無かったんだけど・・・ま~~仕方がない!
ってことで焚き火台を出します!
今回は笑’sのA4君にしました!
冬みたいにガンガン燃やすわけじゃないからね!

この時期はこのサイズで十分だね!
小さいしコンパクトに畳めるし!

子供たちも満足げ!

この絵・・・撮りたかったんだよね~~~
たまらん・・・
そして・・・早めに就寝・・・
なんせ次の日は・・・飛騨・高山観光だからね!
・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
翌朝~~~~

朝晩の気温は大体20度って感じでしたね!
空はもちろん快晴です!!

さて・・・今日の目的・・・飛騨・高山へ・・・
ちなみに片道106k・・・結構あります!
続く・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは♪
夏は快適な気温のところが、やっぱり身体も楽だよね!
炉ばた大将、持ってないけどお手軽に使えていいね。
炭を使う焼き物、片付けがめんどくさくて我が家の旦那はあまりしたがらないよ。笑
夏は快適な気温のところが、やっぱり身体も楽だよね!
炉ばた大将、持ってないけどお手軽に使えていいね。
炭を使う焼き物、片付けがめんどくさくて我が家の旦那はあまりしたがらないよ。笑
こんにちは。
美鈴湖もりの国、良さげですね。
ココはカヤックできましたっけ?
日中観光すると、なかなか手の込んだ料理はできませんよね。
私も笹ヶ峰は、キャンプ史上もっとも料理が適当なキャンプになってしまいました。(^_^;)
美鈴湖もりの国、良さげですね。
ココはカヤックできましたっけ?
日中観光すると、なかなか手の込んだ料理はできませんよね。
私も笹ヶ峰は、キャンプ史上もっとも料理が適当なキャンプになってしまいました。(^_^;)
にんにんさん
1000m以上がいいねー!
炭?なにそれ?笑
炉端買ってから炭買った事ありませんが!笑
1000m以上がいいねー!
炭?なにそれ?笑
炉端買ってから炭買った事ありませんが!笑
こんにちは♪
自分なんて観光もしないのに
いつも手抜き料理です(笑)
いよいよ飛騨高山に行くのですね!
ワクワクしてきました。
更新待てません(爆)
自分なんて観光もしないのに
いつも手抜き料理です(笑)
いよいよ飛騨高山に行くのですね!
ワクワクしてきました。
更新待てません(爆)
こんばんは❗️
涼しげですね(⑅๑´ڡ`๑)
お子さん、ホタテとか食べるんですか‼️
将来酒飲み決定ですね(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
炉端大将…
いつかゲットしたい(人•ᴗ•♡)
涼しげですね(⑅๑´ڡ`๑)
お子さん、ホタテとか食べるんですか‼️
将来酒飲み決定ですね(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
炉端大将…
いつかゲットしたい(人•ᴗ•♡)
こんばんはぁ~~。
岐阜まで行ったら大阪までもうちょっとよ。
な・の・で・・・
今からでもいいから大阪においでw
特にお構いもできそうにありませんが(ぼそっ)
岐阜まで行ったら大阪までもうちょっとよ。
な・の・で・・・
今からでもいいから大阪においでw
特にお構いもできそうにありませんが(ぼそっ)
こんばんは。
凄いなー。
むしろうちでは最初から焚火台で焼いてから焚火にしますからねー。
最近は肉も焼かなくなるなー。
炉端大将買ってしまったら、家から出なくなってしまうかも(笑)。
凄いなー。
むしろうちでは最初から焚火台で焼いてから焚火にしますからねー。
最近は肉も焼かなくなるなー。
炉端大将買ってしまったら、家から出なくなってしまうかも(笑)。
こんばんは〜☆
炉端大将、やっぱり良いですね!
見かける度に迷うんだけど、先送りになってマス(^^;;
それからA4君!イイですね〜!
これも見かける度に手に取るんですが…そっと戻してました(-_-)
次はそのままレジに行きそうな予感♪
炉端大将、やっぱり良いですね!
見かける度に迷うんだけど、先送りになってマス(^^;;
それからA4君!イイですね〜!
これも見かける度に手に取るんですが…そっと戻してました(-_-)
次はそのままレジに行きそうな予感♪
こんにちは~^^
夏休みキャンプって遠方に足を伸ばすから観光したくなって
キャンプ場にほとんどいないですよね~
我が家も料理は手抜きしまくりでしたw
でも外で食べればなんでも美味しいっすよね^^
夏休みキャンプって遠方に足を伸ばすから観光したくなって
キャンプ場にほとんどいないですよね~
我が家も料理は手抜きしまくりでしたw
でも外で食べればなんでも美味しいっすよね^^
音丸さん
ここはいい感じでしたよ!
施設も整っていますし管理もきっちりやられてました!
カヤック・・・多分無理ですね!
誰もやってなかったので・・・
料理・・・サイトに居ないと難しいですよね~~
ここはいい感じでしたよ!
施設も整っていますし管理もきっちりやられてました!
カヤック・・・多分無理ですね!
誰もやってなかったので・・・
料理・・・サイトに居ないと難しいですよね~~
たるなまさん
ぶっちゃけ料理なんて手抜きでいいんですよね~~
焼くだけとか・・・ね!
めんどくさいし・・・時間がもったいない・・・
飛騨・・・特に何もないですよ!笑
ぶっちゃけ料理なんて手抜きでいいんですよね~~
焼くだけとか・・・ね!
めんどくさいし・・・時間がもったいない・・・
飛騨・・・特に何もないですよ!笑
miyukingさん
結構涼しかったですね~~
ホタテ・・・ベビーホタテしか食べませんが!!笑
酒飲みか~~~ま~~男だからいいけどね~~
炉端・・・いいですよ~おすすめです!!
結構涼しかったですね~~
ホタテ・・・ベビーホタテしか食べませんが!!笑
酒飲みか~~~ま~~男だからいいけどね~~
炉端・・・いいですよ~おすすめです!!
rapiちゃん
岐阜って言っても結構北側だからね~~
大阪に行くには・・・更に4時間ぐらいかな???
お構いもしてもらえないなら行きません!笑
でも大阪・・・行きたいね~~~
岐阜って言っても結構北側だからね~~
大阪に行くには・・・更に4時間ぐらいかな???
お構いもしてもらえないなら行きません!笑
でも大阪・・・行きたいね~~~
けん爺さん
うちは・・・焚き火台のアミを持ってないですから!笑
既に炭火で焼く気がないのです!!
でも炉端は便利ですね~~
うちは・・・焚き火台のアミを持ってないですから!笑
既に炭火で焼く気がないのです!!
でも炉端は便利ですね~~
りちぇっとさん
どっちもいいですよ~~~
おすすめ商品です!!
是非・・・ポチッと・・・笑
どっちもいいですよ~~~
おすすめ商品です!!
是非・・・ポチッと・・・笑
wakaさん
そうなんですよね~~
観光してると・・・結構疲れるし・・・
ま~~~なんでもいいんですよ!
食べられれば・・・ね!!
そうなんですよね~~
観光してると・・・結構疲れるし・・・
ま~~~なんでもいいんですよ!
食べられれば・・・ね!!
長期だと電源必要って意味わかりませんがーw
まさか車の中に洗濯機が?
フフフw
で、ザ!手抜きはよーくわかります。
というか、観光キャンプだと殆ど時間ないですからねー。
で、続き続き
まさか車の中に洗濯機が?
フフフw
で、ザ!手抜きはよーくわかります。
というか、観光キャンプだと殆ど時間ないですからねー。
で、続き続き
woodrichさん
そりゃー・・・携帯依存症なもんで‼︎
観光するとホント時間無いですよねー!
まー手抜きでも十分なんですけどね^_^
そりゃー・・・携帯依存症なもんで‼︎
観光するとホント時間無いですよねー!
まー手抜きでも十分なんですけどね^_^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。