夏休みキャンプ・・・霧ヶ峰編
皆さんこんにちは!
生憎の雨ですね・・・
朝はかなり強く降っていましたが・・・
そして・・・今日から仕事の方がほとんどでしょうか??
・・・私は暇していますが・・・

って事で・・・長期キャンプの記事でも書こうと思います!
まずは・・・出発から~~~
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
生憎の雨ですね・・・
朝はかなり強く降っていましたが・・・
そして・・・今日から仕事の方がほとんどでしょうか??
・・・私は暇していますが・・・
って事で・・・長期キャンプの記事でも書こうと思います!
まずは・・・出発から~~~
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
改めまして・・・
こんにちは!
今年の夏休みのレポです!
いってみましょう!!
まずは・・・8月7日・・・自宅を23時ぐらいかな???出発します!
目指すは八ヶ岳パーキング!
自宅を出て、約1時間半・・・八ヶ岳に到着です!
ここで朝まで仮眠を取ります!
なぜ朝出発しなかったかと言うと・・・朝イチから遊びたいから!!それだけです!
そして朝・・・ここのパーキングは焼きたてパンが売っているのでそれを目当てに買いに行きます!
そして買ったパンを片手に・・・パーキングのベンチで朝食です!!
コーヒーと焼きたてパン・・・そして綺麗な景色・・・最高の朝ですね!
・・・でも・・・
写真がないけどね!笑
で・・・朝食を済ませて・・・再び車を走らせます!
目的地は・・・
「霧ヶ峰」
霧ヶ峰は去年の夏休みキャンプでも行きましたが・・・すごく綺麗な高原です!
で・・・1時間半ぐらいで霧ヶ峰のパーキングの到着!!

時間が早いせいか???
結構空いていますね!!
ビーナスライン周辺はこんな感じになっています!

早速、霧が峰を散策します!
周囲は高い木が少なく草原のような雰囲気ですね!

この景色が好きなんです!!
そして・・・こんな感じの散策路を進んでいきます!


日差しは強けど・・・風が心地良いですね~~~
辺りにはたくさんの草花が咲き乱れ・・・
疲れた私たちを癒してくれます!




ママさんも日傘片手にお散歩です!

適当な所で・・・記念撮影!

うちの子供達は自然大好き!!
自然の中のお散歩も大好き!!
だから元気よく歩きます!!・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最初だけね・・・笑
・・・三男が抱っこ攻撃を仕掛けてきたので下山開始・・・笑
結局、片道50分弱しか歩きませんでした・・・泣
でも子供たちは沢山の植物や虫たちを観察して・・・満足げ!

下山して、トイレを済ませ・・・一路松本を目指します!
今回の宿泊地は松本にあ「美鈴湖もりの国キャンプ場」です!!
途中・・・松本のスーパーで食材を購入!!
キャンプ場のIN時間(13時)に合わせて向かいます!!
13時30分にキャンプ場に到着!!
・・・受付を済ませて・・・設営に入ります!
・・・続く・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆



にほんブログ村
こんにちは!
今年の夏休みのレポです!
いってみましょう!!
まずは・・・8月7日・・・自宅を23時ぐらいかな???出発します!
目指すは八ヶ岳パーキング!
自宅を出て、約1時間半・・・八ヶ岳に到着です!
ここで朝まで仮眠を取ります!
なぜ朝出発しなかったかと言うと・・・朝イチから遊びたいから!!それだけです!
そして朝・・・ここのパーキングは焼きたてパンが売っているのでそれを目当てに買いに行きます!
そして買ったパンを片手に・・・パーキングのベンチで朝食です!!
コーヒーと焼きたてパン・・・そして綺麗な景色・・・最高の朝ですね!
・・・でも・・・
写真がないけどね!笑
で・・・朝食を済ませて・・・再び車を走らせます!
目的地は・・・
「霧ヶ峰」
霧ヶ峰は去年の夏休みキャンプでも行きましたが・・・すごく綺麗な高原です!
で・・・1時間半ぐらいで霧ヶ峰のパーキングの到着!!

時間が早いせいか???
結構空いていますね!!
ビーナスライン周辺はこんな感じになっています!

早速、霧が峰を散策します!
周囲は高い木が少なく草原のような雰囲気ですね!

この景色が好きなんです!!
そして・・・こんな感じの散策路を進んでいきます!


日差しは強けど・・・風が心地良いですね~~~
辺りにはたくさんの草花が咲き乱れ・・・
疲れた私たちを癒してくれます!




ママさんも日傘片手にお散歩です!

適当な所で・・・記念撮影!

うちの子供達は自然大好き!!
自然の中のお散歩も大好き!!
だから元気よく歩きます!!・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最初だけね・・・笑
・・・三男が抱っこ攻撃を仕掛けてきたので下山開始・・・笑
結局、片道50分弱しか歩きませんでした・・・泣
でも子供たちは沢山の植物や虫たちを観察して・・・満足げ!

下山して、トイレを済ませ・・・一路松本を目指します!
今回の宿泊地は松本にあ「美鈴湖もりの国キャンプ場」です!!
途中・・・松本のスーパーで食材を購入!!
キャンプ場のIN時間(13時)に合わせて向かいます!!
13時30分にキャンプ場に到着!!
・・・受付を済ませて・・・設営に入ります!
・・・続く・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは
霧が峰は行ったこと無いけど、写真や映像で見ると
緩やかな草原の丘が広がって美しいところですよね。
心が美しくなりそうです。^^
霧が峰は行ったこと無いけど、写真や映像で見ると
緩やかな草原の丘が広がって美しいところですよね。
心が美しくなりそうです。^^
じゃーんさん
ここは冬の方が有名かな?
隣に車山スキー場があるので!
でも冬以外も綺麗でいいですよー!
美ヶ原も隣だし!
いい所です^_^
ここは冬の方が有名かな?
隣に車山スキー場があるので!
でも冬以外も綺麗でいいですよー!
美ヶ原も隣だし!
いい所です^_^
こんにちは♪
景色が最高だね!
どの写真も素敵♪
お天気がいいと気持ちいいよね。
私は今年初めて霧ヶ峰に行ったけど、私も霧ヶ峰ファンになったよ~。
景色が最高だね!
どの写真も素敵♪
お天気がいいと気持ちいいよね。
私は今年初めて霧ヶ峰に行ったけど、私も霧ヶ峰ファンになったよ~。
こんばんはぁ~~。
周りにかわいオネーチャンがおらんかったから
その代りにお花たちをカメラに収めたのかなw
ってか、
23時半の出発?
まぁ、昼間に比べて運転は樂そうやケド、
寝てる暇はあったの??
それとも・・・・出発日の昼に昼寝してた!?
周りにかわいオネーチャンがおらんかったから
その代りにお花たちをカメラに収めたのかなw
ってか、
23時半の出発?
まぁ、昼間に比べて運転は樂そうやケド、
寝てる暇はあったの??
それとも・・・・出発日の昼に昼寝してた!?
こんばんは♪
今日から仕事組です・・・(;´Д`)
いきなりの激務で閉口しちゃってます。。。
長期キャンプもいよいよレポスタートですね!
昨年の様なハプニング特集にならなかったのかな?
続きも楽しみにしてま~す♪
今日から仕事組です・・・(;´Д`)
いきなりの激務で閉口しちゃってます。。。
長期キャンプもいよいよレポスタートですね!
昨年の様なハプニング特集にならなかったのかな?
続きも楽しみにしてま~す♪
キャンプを始める前に白樺湖とか美ヶ原とか何回か行きましたけど、今思えばああいう高原の草原でキャンプできたら気持ちいいですね!
霧ヶ峰・・・気になります。
霧ヶ峰・・・気になります。
にんにんさん
霧ヶ峰・・・綺麗ですよね~~
この周辺は綺麗なところが多いので好きです!
今度は秋にでも行ってみたいな~~って思っていますよ!!
霧ヶ峰・・・綺麗ですよね~~
この周辺は綺麗なところが多いので好きです!
今度は秋にでも行ってみたいな~~って思っていますよ!!
rapiちゃん
そうそう!!
花しかなかったからさ~~~・・・笑
寝る暇???
仮眠だから2時間ぐらいかな!
ま~~~次の日きついけどね~~
そうそう!!
花しかなかったからさ~~~・・・笑
寝る暇???
仮眠だから2時間ぐらいかな!
ま~~~次の日きついけどね~~
猛厚さん
お疲れです!!
僕は暇疲れです!笑
ハプニング集・・・どうでしょう???
乞うご期待!!
お疲れです!!
僕は暇疲れです!笑
ハプニング集・・・どうでしょう???
乞うご期待!!
タマPさん
いいところですよね~~
霧ヶ峰・・・キャンプ場ありますよ!!
安めでいいところですよ!!
いいところですよね~~
霧ヶ峰・・・キャンプ場ありますよ!!
安めでいいところですよ!!
霧が峰、以前からずっと行きたい・キャンプしたいと思っておりますが、いまだ行けておりません。
やっぱり景色が素晴らしいですね。
美ヶ原、白樺湖も含めて、いつか行こうと思います。(^-^)
やっぱり景色が素晴らしいですね。
美ヶ原、白樺湖も含めて、いつか行こうと思います。(^-^)
霧ヶ峰って言ったら、三菱でしょ(笑)
それにしても、高原は気持ちよさそうですねー。
夏はこんなところで過ごしたいなぁ。
それにしても、高原は気持ちよさそうですねー。
夏はこんなところで過ごしたいなぁ。
どうもー
霧ヶ峰いいですねー♪
私も大好きです!
今年も少し迷いましたが、また来年以降にいきたいと思います!
先ずはお天気スタートおめでとうございます!
霧ヶ峰いいですねー♪
私も大好きです!
今年も少し迷いましたが、また来年以降にいきたいと思います!
先ずはお天気スタートおめでとうございます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。