ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

何とか帰宅・・・そして幕の洗浄・・・

   

皆さんこんにちは!

7泊8日のキャンプから何とか帰宅しました!

昨日は体調が悪く、休みながら9時間掛けて今朝帰宅・・・

そして泥まみれになった幕の洗浄をしています!

何とか帰宅・・・そして幕の洗浄・・・

ミネルバも泥まみれになってしまった_| ̄|○
何とか帰宅・・・そして幕の洗浄・・・

タープも泥んこ_| ̄|○

何とか帰宅・・・そして幕の洗浄・・・

何とか洗い終わって、今乾燥中!

相当汚れてましたね((((;゚Д゚)))))))

自宅の駐車場もミネルバを設営するといっぱいいっぱいです・・・

さーて・・・

後2週間・・・何しようかな?笑

アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking














このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 家庭用屋外コンセントの設置をDIYでやってみた (2022-10-19 20:26)
 梅雨時期の貴重な晴れ間!ドライブがてら鹿肉バーガー食べて桃の仕入れ。 (2021-07-11 12:04)
 あなたはどっち派?厚切り牛タンで庭BBQ! (2021-05-24 14:04)
 おうちでアウトドアといえばやっぱりBBQだね (2021-02-22 20:02)
 ノートパソコンの液晶パネル交換はDIYで安く済ませる (2020-12-26 14:58)



この記事へのコメント
こんにちは♪

ロングランキャンプ
お疲れ様でした!

やはり木曜日が天候悪かったのですか?

暑い中、幕の手入れで倒れないように(笑)

自分はデイキャンプでノックダウン(爆)

たるなまたるなま
2015年08月15日 16:45
こんにちはー。


お疲れ様でした。
後片付けは大変ですねー。
うちは雨の時にはSPにしていますので、二子玉川に持って行ってしまいますが(汗)。

それにしても、あと2週ですか。羨ましいですねー。
なんなら、うちの幕も陰干ししますかー(笑)。
最近、開けていない幕もあるので心配です。
自分でやろうにも、汗で余計にカビそうで・・・(大汗)。

けん爺けん爺
2015年08月15日 17:41
こんばんわ~

7泊キャンプ!凄いですね(^^)
羨ましい~

涼しかったり暑かったり晴れたり雨だったり、、、
家族サービスで頑張っちゃうと体調も崩しますね^^;

でも、あと2週間ってそれまた凄いですね!

JaburoJaburo
2015年08月15日 22:41
たるなまさん

木曜日は最悪でしたねー_| ̄|○

常に雷雨でした・・・

滝のような雨が朝から断続的に降って・・・

ヤバイかな?って思いましたね((((;゚Д゚)))))))

Y&KY&K
2015年08月16日 08:39
けん爺さん

お疲れ様です!

長期は疲れますねー!

後2週間・・・暇です_| ̄|○

使ってない幕・・・心配になりますよねー!

たまには風に当ててやらないと!

Y&KY&K
2015年08月16日 08:41
Jaburoさん

結構疲れました_| ̄|○

気温の変化も激しかったので・・・

後2週間・・・暇です_| ̄|○笑

特に予定も無いし、カミさんは仕事なので

Y&KY&K
2015年08月16日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何とか帰宅・・・そして幕の洗浄・・・
    コメント(6)