車の積載って・・・難しいよね・・・
みなさんこんにちは!
昨日で夏休みが終わり・・・
今日からお仕事がんばっています!
でも今週頑張れば・・・23連休が待っている!!!!!
ってことで・・・がんばろ~~~っと!

さて・・・車の積載についてですが・・・
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
昨日で夏休みが終わり・・・
今日からお仕事がんばっています!
でも今週頑張れば・・・23連休が待っている!!!!!
ってことで・・・がんばろ~~~っと!
さて・・・車の積載についてですが・・・
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
あらためまして
こんにちは!
車の積載・・・難しいですよね!!
みなさんは積み込む順序とかって決まっていますか???
うちは・・・一番重たいテントを先に積みます!
ま~~てっこつメインなんでデカいし重いからね・・・
その後は・・・大体チェアーかな~~
そしてファニチャー関係で・・・最後に衣類ですね!
ここで1つ・・・問題が・・・
キャンプ場に着いて・・・
まず何をしますか????
きっと・・・大半の方はテント(タープ)を設営しますよね??
その際・・・我が家の積み方だと・・・テントは一番下になるわけです・・・
ってことはほとんど全ての荷物を降ろしてからの設営になるわけですね!
それではスマートじゃない・・・
ってことで・・・車の積載スペースに棚を作りました!!
材料は・・・コンパネと2x4の板のみ!!

こんな感じで作っていきます!

ま~~~サイズを測ってカットし・・・足を付けるだけですね!
簡単な自作です!
約30分で完成!!
ちなみに製作費・・・1300円ぐらいです!!!
早速車に入れてみます!

なかなかいい感じですね~~~

テケトーなわりにジャストフィットです!笑
で・・・この棚の下に幕関係を入れるわけですね!!
そうすれば・・・最初に取り出せるし、撤収時も幕以外から積み込みが可能になります!!
これで少しは設営・撤収が楽になるかな???
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆



にほんブログ村
こんにちは!
車の積載・・・難しいですよね!!
みなさんは積み込む順序とかって決まっていますか???
うちは・・・一番重たいテントを先に積みます!
ま~~てっこつメインなんでデカいし重いからね・・・
![]() ■アフターサービス万全■ミネルバ N-01・2501■ミネルバ N-01 (MINE... |
その後は・・・大体チェアーかな~~
そしてファニチャー関係で・・・最後に衣類ですね!
ここで1つ・・・問題が・・・
キャンプ場に着いて・・・
まず何をしますか????
きっと・・・大半の方はテント(タープ)を設営しますよね??
その際・・・我が家の積み方だと・・・テントは一番下になるわけです・・・
ってことはほとんど全ての荷物を降ろしてからの設営になるわけですね!
それではスマートじゃない・・・
ってことで・・・車の積載スペースに棚を作りました!!
材料は・・・コンパネと2x4の板のみ!!

こんな感じで作っていきます!

ま~~~サイズを測ってカットし・・・足を付けるだけですね!
簡単な自作です!
約30分で完成!!
ちなみに製作費・・・1300円ぐらいです!!!
早速車に入れてみます!

なかなかいい感じですね~~~

テケトーなわりにジャストフィットです!笑
で・・・この棚の下に幕関係を入れるわけですね!!
そうすれば・・・最初に取り出せるし、撤収時も幕以外から積み込みが可能になります!!
これで少しは設営・撤収が楽になるかな???
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆

にほんブログ村
キャンプ用のテーブルを自作。ロースタイルからハイスタイルへ変更!
ディレクターチェアのリメイク
リメイク開始!ディレクターチェアの再塗装実施!
素人DIYでどこまで出来る?カントリーキャビネット!
お手軽DIY ディアウォールでカントリーな雰囲気を!
ディレクターチェアのリメイク
リメイク開始!ディレクターチェアの再塗装実施!
素人DIYでどこまで出来る?カントリーキャビネット!
お手軽DIY ディアウォールでカントリーな雰囲気を!
この記事へのコメント
こんにちは(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
23連休いいですね(⑅๑´ڡ`๑)
もちろんキャンプですか⁉︎
積載は我が家もずっと困っています…
うちも同じくテントとチェアが一番下なので全部荷物を降ろしてから設営ですねΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
この棚便利で良さげですね( °◡͐°)✧
23連休いいですね(⑅๑´ڡ`๑)
もちろんキャンプですか⁉︎
積載は我が家もずっと困っています…
うちも同じくテントとチェアが一番下なので全部荷物を降ろしてから設営ですねΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
この棚便利で良さげですね( °◡͐°)✧
miyukingさん
もちろんキャンプですよ!
でも1週間だけですけどね!
やっぱりテントが下ですか・・・
棚・・・良いと思いますよ!!
もちろんキャンプですよ!
でも1週間だけですけどね!
やっぱりテントが下ですか・・・
棚・・・良いと思いますよ!!
道具の構成によって変わりますが、大抵の場合、テントは下に積みます。
キャンプ場に着いたら、シートを広げ、テントを出せるように荷物をシートの上に移動させます。
雨でシートが広げられない場合には、運転席&助手席に移動させます。
棚があれば便利なのは分かっていますが、これ以上よぶんなファニチャーは積めません。(>_<)
キャンプ場に着いたら、シートを広げ、テントを出せるように荷物をシートの上に移動させます。
雨でシートが広げられない場合には、運転席&助手席に移動させます。
棚があれば便利なのは分かっていますが、これ以上よぶんなファニチャーは積めません。(>_<)
こんにちは。
おっ・・・この真夏日の中に木工デスカw
考えただけでも汗が出てきそう(--;
でもそのおかげで荷物の積み降ろしが楽になりそうね。
運転席の椅子を倒したら車中泊も出来そうやねw
おっ・・・この真夏日の中に木工デスカw
考えただけでも汗が出てきそう(--;
でもそのおかげで荷物の積み降ろしが楽になりそうね。
運転席の椅子を倒したら車中泊も出来そうやねw
音丸さん
大体似たような感じですね~~
うちは子供が多いので前の席に荷物移動が困難で・・・泣
もう少し大きな車が欲しいですが・・・それも難しいですからね~~
大体似たような感じですね~~
うちは子供が多いので前の席に荷物移動が困難で・・・泣
もう少し大きな車が欲しいですが・・・それも難しいですからね~~
rapiちゃん
炎天下で頑張りましたよ!!
積み下ろしが楽になればいいけど・・・
そもそも荷物を沢山積む車じゃないからね・・・笑
炎天下で頑張りましたよ!!
積み下ろしが楽になればいいけど・・・
そもそも荷物を沢山積む車じゃないからね・・・笑
こんにちは♪
すいませんm(__)m
ハイエースなので積載はバッチリです。(笑)
えっ?(;゜∇゜)!
そんなに休めるんですか?
羨ましいッス♪
すいませんm(__)m
ハイエースなので積載はバッチリです。(笑)
えっ?(;゜∇゜)!
そんなに休めるんですか?
羨ましいッス♪
たるなまさん
僕もハイエースは4台乗りましたよ!笑
積載はガッツリですよねー!
でも遅い((((;゚Д゚)))))))笑
もー乗らないと思います!
僕もハイエースは4台乗りましたよ!笑
積載はガッツリですよねー!
でも遅い((((;゚Д゚)))))))笑
もー乗らないと思います!
こんばんは。
こんな内容、SPのFBでも結構出てきていますねー。
あちらの方はIGTで棚を作って、そのままフィールドに出しているようです。
ま、うちは後部座席がフルに使えますので、ここの幕と椅子&テーブルを入れています。
ですので、まず相方様のために日陰にテーブルといすをセッティングし、その後おもむろにテーブルに置いた幕を建てていきます(笑)。
できれば、ランクルに乗りたいんですけどねー、燃費悪そうで(^^ゞ
場違いなハリアーでもう少し続きそうです。
こんな内容、SPのFBでも結構出てきていますねー。
あちらの方はIGTで棚を作って、そのままフィールドに出しているようです。
ま、うちは後部座席がフルに使えますので、ここの幕と椅子&テーブルを入れています。
ですので、まず相方様のために日陰にテーブルといすをセッティングし、その後おもむろにテーブルに置いた幕を建てていきます(笑)。
できれば、ランクルに乗りたいんですけどねー、燃費悪そうで(^^ゞ
場違いなハリアーでもう少し続きそうです。
けん爺さん
なかなか荷物は減らないし・・・
難しいですね〜
うちは5人分の衣類がかなり多くて((((;゚Д゚)))))))
こればっかりは仕方ないですね_| ̄|○
ランクル・・・僕も乗りたいけど、高いです_| ̄|○
なかなか荷物は減らないし・・・
難しいですね〜
うちは5人分の衣類がかなり多くて((((;゚Д゚)))))))
こればっかりは仕方ないですね_| ̄|○
ランクル・・・僕も乗りたいけど、高いです_| ̄|○
こんばんは~♪
相変わらず夏の大連休なんすね~
裏山っす。。。(笑)
確かに車載時の順番って悩むよね~
特に雨予報の時!
ブルーシート広げてトランクの荷物を全部出すわけにはいかないからね。。。
わたくし基本タープだけは出来るだけ上の方に積むようにしています!
タープ張っちゃえばどうにかなるからね~
この棚いいね~って思ったけど、我が家にはこの棚の収納スペースが。。。(笑)
相変わらず夏の大連休なんすね~
裏山っす。。。(笑)
確かに車載時の順番って悩むよね~
特に雨予報の時!
ブルーシート広げてトランクの荷物を全部出すわけにはいかないからね。。。
わたくし基本タープだけは出来るだけ上の方に積むようにしています!
タープ張っちゃえばどうにかなるからね~
この棚いいね~って思ったけど、我が家にはこの棚の収納スペースが。。。(笑)
しんちゃん
そうなんです!遊びたい放題です!笑
積載は難しいですよね~~
イマイチいい感じに積載できない・・・泣
うちもタープだけは上に乗せるようにしてるよ!!
棚の下に幕を入れれば、設営時に全て出さなくてもいいから少しは楽になるかな!
そうなんです!遊びたい放題です!笑
積載は難しいですよね~~
イマイチいい感じに積載できない・・・泣
うちもタープだけは上に乗せるようにしてるよ!!
棚の下に幕を入れれば、設営時に全て出さなくてもいいから少しは楽になるかな!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |