ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

我が家のその他をまとめてみよう!!

   

みなさんこんにちは!

台風・・・来ますね・・・

確実に・・・

しかも・・・デカい・・・泣

みなさん十分注意してくださいね!






ってことで我が家シリーズ最終章・・・なんかテケトーに使っている物をまとめます!!

続きの前にご支援お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

ではどうぞ!
あらためまして・・・

こんにちは!

10月に入りめっきり寒くまりましたね~~~

10月は25日からキャンプ予定ですが・・・もしかしたら無くなるかも・・・泣


そしたら・・・10月ノーキャンプになってしまう・・・



こりゃ~~~ソロでいくしかね~~な~~~





さて、我が家シリーズ最終章・・・(しつこい???笑い)

キャンプで使ってるテケトーな物・・・です!


我が家①は


我が家②は


我が家③は


我が家④は





それでは・・・


まずは冬支度関係から行ってみますか???

そろそろ皆さん準備してますもんね!!


基本我が家は軟弱キャンパーなので・・・電源サイトフル活用です!!!


でも・・・ぶっちゃけブログを始めるまで・・・荒んだキャンプをしていました!!

今でこそ、ストーブとか持ってますが・・・

それは去年からの話で・・・それまではストーブすら使わずに冬もキャンプしていました・・・


テントでストーブ・・・そんな概念が全く有りませんでしたからね・・・

今考えると・・・キチガイです・・・笑

どうやって寒さをしのいでいたのか????わかりません・・・




まずメイン暖房器具はトヨトミのレインボーですね!!!

我が家のその他をまとめてみよう!!



レインボーと言うだけあっていい色出してくれますね!!

我が家は基本これでOKです!!!

フジカやアラジン・・・ゴールドフレームなどの高級ストーブはいりません!!

何故かって???

そりゃー高いからだよん!!笑




小型ストーブとしてはイワタニのを使っています!

これね!


これでも結構暖かいのよね~~~~

でも幕全体を・・・ってなると役不足だね!!!


最近出たのはデザインもオサレでいいですね~~~




そして寝床にはもちろん・・・ホットカーペットね!!!

これは最強ですね!!!

これがあれば・・・ペラペラシュラフでも問題なく寝れます!!!


ちなみに我が家で使っているシュラフはコールマンとモンベルの安物です!!

でもこれでも暑い・・・

モンベルはこいつ!

スパイラルホロウ#3!



コールマンは・・・

我が家のその他をまとめてみよう!!



既に型番も何もわからない・・・

確かオクで4000円ぐらいで買ったやつね・・・笑

ちなみにモンベルの#3より暖かいです!!!!



コロンビアのダウンシュラフも持ってるけど・・・

我が家のその他をまとめてみよう!!



ホカペなしでは寝れる気がしないね・・・泣

ナンガとか欲しいね~~~~




そしてもう一つの暖房器具は・・・

やっぱりファンヒーターね~~~~


電源フル活用ですね!!!!!



冬のキャンプでストーブを使う場合・・・これ必須ね!!


ストーブ使用は自己責任だけど・・・これが無いと怖いもんね~~



その他マット関係はこちらをどうぞ!!






次はなんだろう???

とりあえず・・・焚き火台ね!

焚き火台は・・・ユニの使ってます!

お手軽価格でそれなりに使いやすい!!


でも・・・これはいずれ買い替え予定かな!!!

何にするかは・・・未定ですが・・・




荷物を入れるのにこんなトランクも使ってます!

我が家のその他をまとめてみよう!!




基本的には食器類を入れてますよ!!

ウッディーな感じが良いんですよね~~~!





次は・・・???ランタンポールかな!!

ランタンポールは定番のこれね!

我が家のその他をまとめてみよう!!



スノーピークのパイルドライバーね!!!

説明はいらないよね!!!

非常に使い勝手もいいし、子供連れにはもってこいだね!!


ランタンポールはもう一つ持ってるけど・・・使ってないね~~

ワイルド1でノーススター買ったときにもらったやつだけど・・・




次がファイヤーブラスターね!

我が家のその他をまとめてみよう!!



こいつは自作しましたね!

この記事はこちら!



簡単に作れるし材料代も安いのでお勧めですね!!

結構使えるしね~~~~!

我が家のは子供のオモチャだから既にぼろぼろだけどね・・・泣

ちなみにこのブログで1番多い検索キーワードは・・・『ファイヤーブラスター』です!!





次が軟弱キャンパーの必需品!!

カセットコンロね!!

炉端大将と言いたいところだけど・・・我が家はこっち!

我が家のその他をまとめてみよう!!



結構鉄板も厚いし掃除も楽だしおすすめです!!!




続いて・・・ハンモック・・・

我が家のその他をまとめてみよう!!



ちなみにこれ・・・フィールドで使ったことないのよ!!!

なんせ・・・持ってくのがめんどくせ~~~から・・・笑

部屋で広げてそのままです!!!




続いて・・・ジャグね!

我が家はイグルーのメタルジャグ3ガロン!!

我が家のその他をまとめてみよう!!



ちなみにスタンドは自作です!



ジャグって無くても良いと思うけど・・・あると意外に便利なのよね~~!

特に炊事場が遠かったりすると便利だね!

ちょこっと手を洗ったり、お湯を沸かすのに水が欲しいときなどに!!!



後は・・・こんなのも使ってますね!

我が家のその他をまとめてみよう!!



ガスの詰め替え君!

安価なCB缶を多用するために買った物ですね!!!

こいつは便利ですね!




そんな所かな~~~~

後は思い出せない・・・

荷物の整理をしなくてはいけませんね・・・


以上・・・我が家シリーズでした!!!


アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking









このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 M tech キャンプのお供にナイフはいかが? (2019-04-23 17:49)
 これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。 (2017-10-24 17:07)
 男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10! (2017-08-02 17:23)
 初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』 (2017-06-28 17:52)
 村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね! (2017-06-21 20:13)



この記事へのコメント
レインボーだけだと ママが寒いって言わない??
我が家は仕方なく ムーンライター&薪ストやったよ(笑)

PINGUPINGU
2014年10月09日 19:40
こんばんは(o^^o)

いろいろ持ってますね〜

ハンモックは家での専用使いに
なりつつあるんですか?w

でも家の中にハンモックあったら
子供が喜びそうだし
キャンプに行けない時には
ハンモックに揺られながら昼寝とかして
キャンプ気分が味わえそうですね〜

ひなきひなき
2014年10月09日 20:01
こんばんは♪

おおっー!

レインボーに人感センサー

我が家と冬装備が同じです!

意外にヌクヌクなんですよね♪


自分も軟弱電源サイトキャンパーf(^_^;

たるなまたるなま
2014年10月09日 20:41
こんばんは♪

電源バンザイをYさん節で説明されると、やはり冬キャンはそれなのかな~とかなり心を揺さぶられました。笑

ウッディーなトランク、おしゃれ~♪

にんにんにんにん
2014年10月09日 21:02
こんばんはー。

電源サイト、いいですよねー。
うちは、ほっかぺと電気毛布ですかねー。それと、コタツ('◇')ゞ
でも、案外と、使っていませんねー。
だって、電源サイトにあまり泊まりませんからー。
多くは、冬の雲見やGWのあぶくま等ですかねー。

でも、やはり冬のPICAコテージはぬくぬくですよー。
ここまで軟弱ではないですよね(^-^;

けん爺けん爺
2014年10月09日 22:55
おはようございます(^○^)

アラジン、ニッセン持ってるけど
レインボー一台買うより安かったよf^_^;)

電源サイトでフル活用って、うちは
そんな電気機器が、ないのです(≧∇≦)

naru1970naru1970
2014年10月10日 06:52
おはようございまーす♪

10月25日のキャンプ予定が無くなったらHGCにおいで~

私のテントに泊めてあげるから寝具とチェアと食器だけ持ってきてね

待ってるよー!


で、なんの記事だっけ?ww

RukaパパRukaパパ
2014年10月10日 07:32
PINGUさん

今の所・・・何とか・・・

2月ぐらいだとやっぱり寒いですけどね・・・

薪スト欲しいけど・・・悩むところです・・・

Y&KY&K
2014年10月10日 08:16
ひなきさん

ハンモック・・・なんか・・・持ってくのがめんどくさくて・・・泣

これからの時期は寒いからいらないし・・・

来年の春デビューかな??笑

Y&KY&K
2014年10月10日 08:18
たるなまさん

同じ装備ですか~~~~!

これで冬は行けますよね~~

電源サイト最高です!!

Y&KY&K
2014年10月10日 08:19
にんにんさん

電源最高ですよ!!笑

むしろIHコンロもってってやろうかぐらいです!笑

Y&KY&K
2014年10月10日 08:21
けんじいさん

こたつですか!!!

やるな~~~笑

コテージ・・・高くて行けません・・・泣

Y&KY&K
2014年10月10日 08:22
naruちゃん

アラジンとニッセンは中古でしょ!!!
新品は高いもんね・・・
とても買えません・・・

ストーブあれば冬キャン出来るでしょ~~~~!

Y&KY&K
2014年10月10日 08:25
Rukaパパさん

25日・・・ソロだときついですよ~~~~

だってみんなファミでしょ~~~

しかもイベントだし・・・泣

でもお誘いありがとうございます!!

Y&KY&K
2014年10月10日 08:27
再コメでーす。

やっちゃん、私もソロだよー 

RukaパパRukaパパ
2014年10月10日 13:46
Rukaパパさん

そうなんですかぁ〜^_^

じゃーもしもの時はよろしくお願いします^_^

Y&KY&K
2014年10月10日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
我が家のその他をまとめてみよう!!
    コメント(16)