ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

詐欺に注意・・・

   

皆さんこんにちは!

週末いかがお過ごしですか??

キャンプに行かれる方も多いのでは??






さて・・・今日は先日あったお話をしたいと思います!

それは何かというと・・・

詐欺・・・についてです!



先日、ヤフオクでMSRのタープを入札しておりました。

物はこちらです↓


私は31000円まで入札したのですが・・・

他の入札者にこされてしまい・・・

諦めました・・・泣


そして次の日・・・

会社でメールを開くと・・・このようなメールが来ていました!



先日、YAHOOオークションで出品していたMSRのタープの件です。

落札者が都合によりキャンセルいたしました。

悪意は無いようなので、悪い評価は付けないようにしようと思います。

そこで、他の落札者様にお譲りしようと思っております。

金額は、入札額で構いません。

他の入札者にもメールを送っていますので、早い者勝ちとさせていただきます。

購入の意思がある場合は、メールに返信をお願いいたします!




このようなメールが届きました!

ん??怪しい・・・

でもこれ欲しい・・・


ここで某Line仲間に相談すると・・・


詐欺だね!!

怪しいよ~~

YAHOOから直接メール来ることないからね~~


などという意見を頂き・・・このメールに返信するのはやめました・・・


きっとこれは詐欺でしょう!

いや、間違いなく・・・


皆様もこのようなメールには、十分注意してくださいね!






☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking



ポチッとヨロピク!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




タグ :詐欺MSR

このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 家庭用屋外コンセントの設置をDIYでやってみた (2022-10-19 20:26)
 梅雨時期の貴重な晴れ間!ドライブがてら鹿肉バーガー食べて桃の仕入れ。 (2021-07-11 12:04)
 あなたはどっち派?厚切り牛タンで庭BBQ! (2021-05-24 14:04)
 おうちでアウトドアといえばやっぱりBBQだね (2021-02-22 20:02)
 ノートパソコンの液晶パネル交換はDIYで安く済ませる (2020-12-26 14:58)



この記事へのコメント
こんにちわぁ~(*^-^*)

悩んだり、困ったりしたら誰かに相談すると安心ですね(o^^o)

詐欺に引っかからなくて良かったですよぉ~\(^_^)/

にしもて・・・詐欺・・・早く捕まってもらいましょう(`ε´)

R’sパパR’sパパ
2014年04月18日 12:06
R'sパパさん

こんにちは!
ほんと怪しいメールには要注意ですね~
引っかからなくてよかったです!

困ったときにはまず相談・・・なんかのセリフ??だったような・・・

Y&KY&K
2014年04月18日 12:14
危ないねぇ(; ̄ェ ̄)

心の隙間にグイグイくる感じで、
おいらはハマっちゃうかもなぁ、、、、


ヤフオク負け続けてる時が、
こういうメールに負けちゃうときっぽい!?

今がそうなんで、気を付けまーす!

えいじ88
2014年04月18日 12:24
気をつけないとダメですね〜。

私はひっかかりそうです;^_^A

なので、Y&Kさんには気をつけないと(>人<;)
naru1970naru1970
2014年04月18日 12:30
こんにちはー♪

危なかったですねー

引っかからなくて良かったですよー

怪しいメールや電話は無視するに限りますね!



それにしても許せないですよー щ(`Д´)щ

こうゆうことをする人は後を絶たないと思いますが、早く捕まってほしいですね!

RukaパパRukaパパ
2014年04月18日 12:38
えいじさん

ほんと世の中物騒ですね~~
ほんとに欲しいものだと振り込んじゃうかも・・・
危険危険・・・泣

Y&KY&K
2014年04月18日 13:21
naruさん

んん???
コメントおかしくない???
ちょっとメルアド教えて!!

Y&KY&K
2014年04月18日 13:23
Rukaパパさん

ほんとに早く捕まってしまえばいいのにって思いますね~
でも捕まらないんでしょうね~

被害者も泣き寝入りかな・・・泣

Y&KY&K
2014年04月18日 13:25
こんばんは~♪

ん~~~・・・・直メで来るってあやしいですねぇ(-"-)
最近、ホント巧妙な手口になってるので、
先日も『注文が確定しました』っていうメール(なにもポチってないのに・・)が来たり、
佐川急便から『荷物をお預かりしてます』なんてメールが来たり。

あ・

でもMSRポチってたら、ママさんからの雷・・・・(@_@;)ダイジョウブですか・・・?

ひろほのママひろほのママ
2014年04月18日 18:51
わんばんこー☆

この手口、今流行ってるらしいよ・・・

購入したい気持ちをを逆手にとった悪質な手段、

許せんね!!

でも、

相談出来る人達がいるって良いことです!!

良き仲間が居るっていいねぇ〜♫

ken-zken-z
2014年04月18日 19:13
ひろほのママさん

結構メールきてますね〜笑
気を付けてくださいね^_^
我が家のママさんは今黄色を入れたいと言っているので
MSRのタープは黄色でしょ!
だから怒られないかなって!
無理かな?

Y&KY&K
2014年04月18日 20:40
kenちゃん

やだね〜
人の弱みに漬け込む手口!
どうしても欲しかったら返信しちゃいそう
だもんね〜_| ̄|○

仲間!

大切です(^。^)

Y&KY&K
2014年04月18日 20:42
おはようございまーす。


今、オークション業界では大変な時代なんですねー。
私のオークション熱も数年前に終わりました。
っていうか、アウトドア系のものは物を見ないと安心して買えないんですよねー。使用程度とかは書いてあるだけではわかりませんからねー。
ですので、月一回リサ店を巡っています(笑)。

本当にメールという非常に安価な手段を悪用する人たちが出てきて、受信ボックスがすぐにいっぱいになります。定期的なメルアドの変更が必要ですかねー。あー、めんどくさい(>_<)

けん爺けん爺
2014年04月19日 08:41
こんにちは ^ ^

出来ないからやらないけど、
私は、みんないい人に思えるから、騙されますねー、間違いなく!

(⌒▽⌒)

勉強になりました!

え!? ((((;゚Д゚)))))))

Y&Kさんはnaruさんを
だまそーとしてるんすかっ!!

(笑)

大工の銀大工の銀
2014年04月19日 12:17
けん爺さん

うちの方のリサイクルはアウトドア関係
全然無いんですよー

メアド変えるのは面倒ですねー_| ̄|○

Y&KY&K
2014年04月19日 22:55
銀さん

ここでいい人アピールですか?笑
色んな手口で騙して来ますよねー

銀さんもメアド教えてもらってもいいですか?笑

Y&KY&K
2014年04月19日 22:58
恐い˞͛꒰๑ऀ •̆ꈊ͒ू•̆๑ऀ꒱
なんでアドレスがわかったんだろう‼︎
落札者同士でさえ、取引連絡でしかやり取り出来ないのに( ̄▽ ̄)
何なに〜(ʘ╻ʘ)

tantan46tantan46
2014年04月21日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
詐欺に注意・・・
    コメント(17)