ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 ご自慢キャンプレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

ママのハマりもの・・・キャンプでオーブン料理

   

こんばんわ!

先日の智光山での飯の一コマ\(^o^)/


最近のママ様はオーブン料理にハマってます!



毎回キャンプでオーブン使い何かを作ってます!



例えはこれ…


ハロウィンって事もありシフォンケーキを作ってました!

お味はまーまーかな!


朝食はピサが多い…


これがママこだわりのオーブン!

コールマンのオーブンだけど現行品じゃ無い旧タイプ!

現行品は扉が赤だからヤダって


これを探しまくって買いました^_−☆


でも使い終わると邪魔なんだよねー

つまらん記事ですんまそーん>_<
















このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ飯)の記事
 激安レシピでキャンプのツマミを作りました!あん肝ポン酢編 (2018-02-15 17:46)
 簡単レシピ・・・ダッチオーブンでローストチキン! (2016-12-24 22:05)
 みんな大好き・・・トロトロ味玉簡単レシピ (2016-01-30 12:01)
 簡単レシピのローストポーク作ってみたよ! (2015-11-20 12:08)
 キャンプレシピ!!ローストビーフ作ったよ!! (2015-06-08 12:08)



この記事へのコメント
ワンバンコー♫

我が家はキャンプに行くと嫁様は基本何にもしません。
っていうか、何にもさせません。

接待キャンプなんで♫

料理してくれるってことは協力的ってこと、いいなぁ~!!

ken-zken-z
2013年10月31日 22:50
ken-zさん⇨うちも基本わたすが作ります!
ママ様は自分がしたい事をしたい時にやってるだけですよ!

逆にめんどくさい~_~;
Y&KY&K
2013年10月31日 22:52
こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

奥さん綺麗だね^_^
過去記事で発見しちゃいましたよ!

連れてきてくださいm(_ _)m

ワタシ、接待するの得意です(笑)

お任せあれ(≧∇≦)
えいじ88
2013年10月31日 23:13
えいじ88さん⇨焚き火のやり過ぎで視力低下してないっすかぁー⁇

そんな事より涼子ママに会いたいっす^_−☆
Y&KY&K
2013年10月31日 23:15
なぬっ!?
Y&Kさんの嫁様は綺麗なのデスカ!?
それは頑張って過去ログを漁らなきゃww

オーブンっていまいち使い方が
判らないんですよね(--;

rapirapi
2013年10月31日 23:22
rapiさん⇨オーブンは簡単ですよ!
火の上に乗っけとけばいいんです!
自宅の魚焼くグリルといっしよです。
あっ過去を見るとイカ釣れなくなりますょ!
Y&KY&K
2013年10月31日 23:27
こんばんは!

コールマンのオーブン、ユニの2バーナーで使っても大丈夫ですか?

自分もコールマンのオーブン買う予定でしたが、どーやらガソリン用らしく、オーブンの下がかなりの熱を発するのでガス缶がやばいみたいな口コミがあったんですよね・・・

かなり欲しいアイテムだっただけにすごいきになります!

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2013年10月31日 23:37
ぱぱボーダーさん⇨んーわかりません~_~;
でも缶が熱くなった事は無いですね!
何故ならオーブン使ってると火をつけっぱなんで良くガス交換するのですが缶は何時も冷たいです!
ただし…自己責任です 笑
Y&KY&K
2013年10月31日 23:41
こんばんは~

コールマンのオーブンいいな~(≧▽≦)

何かこの頃、皆のブログ見ていいな~って言ってばかりいます(^-^;)

ハロウィンケーキ可愛いですね♪
基本料理はY&KさんなんですかΣ(゚д゚;)
世のパパさんはマメなんですね・・・うちの旦那なんて設営だけで、飲んでるだけですよ\(*`∧´)/

ぴーままぴーまま
2013年10月31日 23:42
今晩はー。

しってますー?
案外とバーナーの上で使えないものがあるってことが。
というのは、SPのプレートバーナーでダッジオーブンが使えないとか・・・。取説に鉄板・焼き網・セラミクス製品・燻製器等は使用不可とあります。理由には、ガスボンベの輻射熱による過熱とされています。ですので、公にはOKとは言えないとは思いますが、ガスカートリッジが下にあるこの手のツーバーナーは大丈夫な気がします。あくまでも自己責任でっていうことですが。
ちなみに、プレートバーナーもIGTに組み込めばボンベは下に着ますのでやや安全に使えるかと思いますがね〜。


まあ、オーブン持っていないので購入するかどうか・・・。
その前にダッジをうまく使えるようにならないとなー。
けん爺けん爺
2013年11月01日 00:25
おはようございま~す。

フォールディングオーブン、大活躍ですね!♪
ケーキやピザ、美味しそう!(^^)

料理が得意な奥さん、羨ましい!☆

TORI PAPATORI PAPA
2013年11月01日 04:57
おはようございます!

キャンプ場で、凝った料理・・・してません(^▽^;)
ゆったりした時間の中で、シフォンケーキとか良いですね♪
なるほど~

ATパパATパパ
2013年11月01日 05:06
ぴーままさん⇨物欲の秋ですからねぇー!
旦那様は飲み専門ですか!

羨ましい>_<
たまにはそんなキャンプしてみたい~_~;
Y&KY&K
2013年11月01日 07:29
けん爺さん⇨おはようございます!

以外と取説見ると載ってますよねえ〜

キャンプ用品の取説って余り見なく無いですか⁇

既に無いような>_<
Y&KY&K
2013年11月01日 07:31
TORIPAPAさん⇨オーブン有ると便利だけどまー無くても困らない…そんな存在ですかね〜
今週多分ラザニアとか作る予定です^_−☆
Y&KY&K
2013年11月01日 07:33
ATパパさん⇨おはようございます!

シフォンケーキ…大好きなのですが、我が家の場合ゆっくりはでき無いのです~_~;

ガキンチョか大騒ぎなので>_<

ソロがしたい…
Y&KY&K
2013年11月01日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ママのハマりもの・・・キャンプでオーブン料理
    コメント(16)