ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

智光山 施設編☆

   

皆さんこんにちは☆


今週は3連休・・・Y&K Familyは出撃予定です!!
多分清里辺りかな??





ではでは・・・先日行った智光山の施設をご紹介しちゃいま~~す!!




まずは入口の管理棟??(おっちゃんが居るところ)


入る時に領収書を見せるだけ!!


実は・・・料金はここで支払うことは出来ず


なに~~~どうすんねん!!


支払いは公園管理事務所で支払うルールです。



ちょっとめんどくさい・・・




ちなみに事務所はここから車で2~3分ぐらいの所にある・・・
(智光山公園の正面入口付近)


管理人のおっちゃんは日替わりかな??

2人見たけどいい人でした!



ここが炊事場!

綺麗にされてました!


水道は8個かな・・・


お湯は無かったと思います。






そして屋根付きBBQすぺ~~~す!


ここは1サイト毎に1個使って良しでした!!



そしてこれがバンガロー!!

場内に2棟あって中は見てないけど綺麗そうでした・・・。

ここも格安!!

埼玉人だったら1800円だったかな??

どんだけぇ~~~


やすっ☆



そんでもってこっちがトイレ・・・


ここも綺麗に掃除されてましたよ!!



と言う事でトータル的にひじょ~~~~に良い所でしたね~~



あっちなみにオートじゃないから荷物はリヤカーで運びます!




30mぐらいだから大したことないけど!!

しかも車は24時間出入りOK!!



そんなこんなで埼玉人は是非行ってみては??


予約取れればですが・・・





アウトドアブログがいっぱいです!ポチッとヨロピク!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking






























タグ :智光山施設

このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L智光山)の記事
 埼玉県の格安スポット、智光山公園キャンプ場で土砂降りソロキャンプ! (2017-05-15 12:02)
 サントリーラドラーで爽やかオフ・・・IN 智光山公園キャンプ場 (2015-05-26 12:08)
 サントリーラドラーで爽やかキャンプ・・・IN 智光山 (2015-05-25 12:08)
 久々の智光山・・・再会と廃人・・・からの~~出会い② (2015-04-15 12:08)
 久々の智光山・・・再会と廃人・・・からの~~出会い! (2015-04-14 12:05)



この記事へのコメント
No.1です、こんばんは☆

ここは予約が取れればぜひ行きたいのですが・・・

いかんせん、予約が取れません・・・

安くていいのにぃ~~~!!

ken-zken-z
2013年10月30日 17:21
ken-zさん⇨やっぱ安くてある程度整ってれば文句なしですよね〜。
それが故に予約取れないのですが…

ここも11月で終わりだから今年は終わりかな~_~;
雨の日が狙い目ですね!
設営が面倒いけど…
Y&KY&K
2013年10月30日 17:50
おつかれさんですm(_ _)m

ken-zさんとも話しましたが、
すっごい人気のキャンプ場なんですね!
知らなかった、、(^_^;)

来年取れたら誘ってください(^_^)v

それと、今週は

つがスポーツ公園キャンプ場でやっとります!
市が運営してるので無料です(笑)
是非いかがでしょう!?
えいじ88
2013年10月30日 18:39
こんばんは!

ここは色んな方のブログでいっぱい取り上げられてますよね~

ちょっと遠いけど、魅力的ですね~

で、予約取れたら混ぜてね♪

ジョーさんジョーさん
2013年10月30日 18:46
えいじ88さん⇨今調べましたが、栃木ですな〜
今週清里予約してしまいました~_~;
残念m(_ _)m
次回は誘って下さいね!
よろしくです^_−☆
Y&KY&K
2013年10月30日 20:05
ジョーさん⇨来年はみんなで貸し切りましょ^_−☆
頑張って予約します!
Y&KY&K
2013年10月30日 20:06
はじめまして、こんばんは
既に何度か訪れております。

いずれ、お会いする事がありそうなので
ご挨拶に参りました。

表札の記事も見させていただきました。
表札デザイン素敵ですねー。


Y&K?・・どこかで聞いたような・・・・っと
思ったら、うちはK&Yですわ^^
親近感わきます。

お気に入り登録させてくださいませ。

じゃーんじゃーん
2013年10月30日 20:33
じゃーんさん⇨お初です!
コメントありがとうございますm(_ _)m

こちらこそよろしくです!
K&Yなんですね!

何処かで出会えそうな気がしますね!
Y&KY&K
2013年10月30日 21:29
こんばんは\(^o^)/

今週末、清里に出撃ですかぁ〜!?

我が家からめちゃくちゃ近いです(^○^)

しかし、良いキャンプ場ですね〜(≧∇≦)
いつか行ってみたいです(^○^)

みーれいみーれい
2013年10月30日 21:53
みーれいさん⇨週末は中央オートですよん!
選んだ理由は一泊1900円だからです!
ここはOFFシーズンは半額なんです!
Y&KY&K
2013年10月30日 21:58
はじめまして(o^^o)

足跡からきちゃいました
ひなきと申します。
どうぞよろしくお願いします

智光山行ったことありますが
安くて広いサイトでいいですよね〜

冬季閉鎖しちゃう3ヶ月間が
残念ですよね(^_^;)

ひなきひなき
2013年10月30日 23:04
こんばんみー。


いやー、そんないいところだったんですか!

行ってみたいなー。来期、是非とってくださいよー!

止まらなくても襲撃しますから!
けん爺けん爺
2013年10月31日 01:13
安いわりにきれいな設備が整っていますね。
さすがに関東までは行くことができないので
残念ですが、行ってみたいw

レポートを楽しみにお待ちしてます。

rapirapi
2013年10月31日 07:17
ひなきさん⇨お初です!
智光山に行った事があると言う事はまさか御近所さんですかぁ〜?

今後ともよろしくです!
Y&KY&K
2013年10月31日 07:28
けん爺さん⇨来年はやりましょうねー
サイトも広いからテントは三つは張れますから!

そん時はよろしくお願いします。
Y&KY&K
2013年10月31日 07:31
RAPIさん⇨イカのレポ早く見せて下さいね!
そっちの方が気になりますなー^_−☆

よろしくです!
Y&KY&K
2013年10月31日 07:32
中央行くんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

今年の4月頃に行った事がありますが、
良いキャンプ場ですよ(^o^)

山梨の清里辺りは最近朝晩、寒いので、
暖かい装備で良い週末を〜(≧∇≦)

みーれい
2013年10月31日 15:40
みーれいさん⇨私も夏前に一回行ってます!
その時も半額でしたね~
今回は団体が沢山いるようなのでチョットうるさいかな?
Y&KY&K
2013年10月31日 16:17
こんばんは~。

やっぱり智光山って予約を取るのが大変なんですね。
うちは、あの時が初めてで朝に偶然サイトが空いていてとれて良かったと改めて思いました。

Y&kさんの清里レポすでに楽しみ~(* ̄∇ ̄*)

にんにんにんにん
2013年10月31日 19:26
にんにんさん⇨今度行く所は結構半額やってるから、お得ですよん!
今年は二回目です。
観光にもいい場所にあるからオススメです!
Y&KY&K
2013年10月31日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
智光山 施設編☆
    コメント(20)