ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

年末の石鯛釣りはウツボフィーバー

   

みなさんこんばんは。


2020年ももうすぐ終わりですね。


色々あった2020年ですが・・・2021年も色々あることが確定している気がします。


少しでも良い年になるといいですね。



さて、2020年ラスト外遊びとして、伊豆半島へ来ています。


もちろん磯釣りをするためですよ!!


今年は?今年も?水温が下がらずワサなどのエサ取りが多い状況が続いていましたが


ここへきて西風が吹き荒れ、水温も17~18℃ぐらいまで下がってきました。


さて、どうなることやら・・・


初日(28日)


午前中はあいにくの雨。

年末の石鯛釣りはウツボフィーバー



いつもの場所で竿を出します。

年末の石鯛釣りはウツボフィーバー



今日のエサはサザエとオニヤドカリとガンガゼ。


冷たい雨に打たれながらエサを打ち返します。


エサ取りは多少ありますが、ほとんど竿は動かず・・・


おまけに潮も動かず・・・


状況的にはイマイチな状況です。


しかしながら竿を出せることが幸せなのでそこは気にせず海と竿をずっと眺めています。


しばらくすると、竿先にアタリが・・・


弱いながらも竿が入りました!


しかし、戻る。


これはいつものアレだ。


合わせを入れてリールを巻きます。


上がってきたのは・・・案の定ウツボでした。

年末の石鯛釣りはウツボフィーバー



しかし海水が暖かい。


伊豆の海はあと数年で南の海と同じになってしまいそうです。


その後もひたすらエサを打ち返し・・・って言ってもさほどエサもとられませんが・・・


じ~~~っとアタリを待ちます。


雨の方も昼には止み、陽も出てきました。


ここで一発欲しいところですが・・・そうはうまくいかず。


難し所です。

しかしながらニョロニョロのウツボは元気いっぱいらしく定期的に釣れてしまう。

年末の石鯛釣りはウツボフィーバー



これには参るね。


結局今日はウツボ7本で終了。

また明日頑張ります!!



アウトドア情報はここから↓



















このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L伊豆)の記事
 GWは伊豆で石鯛釣りと磯遊びを満喫 (2023-06-21 21:07)
 伊豆の海でギックリ腰と根魚フィーバー (2023-01-26 16:30)
 伊豆で石鯛釣りと磯遊び! (2022-09-20 19:45)
 伊豆半島で石鯛釣り! (2021-12-19 20:01)
 伊豆で真夏の石鯛釣り (2021-08-03 11:12)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年末の石鯛釣りはウツボフィーバー
    コメント(0)