ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

キャンプ場も閉鎖・・・コロナウィルスの影響で公共施設が相次ぐ閉鎖

   

みなさんこんばんは。


今日は冬らしい気温と雨でしたね。


コロナウィルスの影響で仕事にも大きな影響が出始めています。


いっそ会社も一カ月休みにならないかな?なんて思ってますが無理そうかな?笑



さて、そんな中公共施設は相次ぐ閉鎖。


みなさんもご存知だと思います。


車中泊でどこかに行こうかな?なんて思っても道の駅なども閉鎖が増えています。


そしてこんな所も閉鎖が始まっています。



それはキャンプ場!


我が家から近い智光山公園キャンプ場も昨日より閉鎖しております。


智光山公園は動物園やスポーツ施設などが有りますが全て閉鎖だそうです。

キャンプ場も閉鎖・・・コロナウィルスの影響で公共施設が相次ぐ閉鎖




期間は3月1日から3月15日までになっています。


施設によっては3月16日までの閉鎖もあるようです。


ファミリー釣り堀などは20日まで閉鎖とか。


他のキャンプ場でも閉鎖している所はきっとあるでしょう。


温泉施設などもかなり閉鎖しています。


皆さんも出掛ける際は閉鎖している所は無いか?をよく確認してから出掛けるようにしましょう!行ってから閉鎖してたら困りますからね。


まー基本人混みは避けましょうねっ!


以上、コロナウィルスの影響でキャンプ場も閉鎖!のお話でした。


追記情報


埼玉県の学校橋河原も閉鎖となりました。


キャンプ場も閉鎖・・・コロナウィルスの影響で公共施設が相次ぐ閉鎖


期間は指定されていない状況ですが、しばらくはキャンプはできない模様です。


そして関西の方では京都で人気の笠置キャンプ場も閉鎖です。


キャンプ場も閉鎖・・・コロナウィルスの影響で公共施設が相次ぐ閉鎖




追記

緊急事態宣言が出されました。

これに伴いふもとっぱらキャンプ場も4月8日から5月6日まで閉鎖。


ここまで感染が広がってしまうと仕方がないし、のんきにキャンプしている場合でもない気がしますね。






アウトドア情報はここから↓

















このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 家庭用屋外コンセントの設置をDIYでやってみた (2022-10-19 20:26)
 梅雨時期の貴重な晴れ間!ドライブがてら鹿肉バーガー食べて桃の仕入れ。 (2021-07-11 12:04)
 あなたはどっち派?厚切り牛タンで庭BBQ! (2021-05-24 14:04)
 おうちでアウトドアといえばやっぱりBBQだね (2021-02-22 20:02)
 ノートパソコンの液晶パネル交換はDIYで安く済ませる (2020-12-26 14:58)





削除
キャンプ場も閉鎖・・・コロナウィルスの影響で公共施設が相次ぐ閉鎖