WINGED WHEEL MADE IN JAPANなオイルランプ!
みなさんこんにちは!!
木曜日・・・お天気はいまいちですが頑張っていきましょう!
今週末は梅雨の中休みですね~
関東では夏日になりそうです。
我が家も土曜の午後からキャンプに行こうと思っていますよ~!
午前中はPTAがあるので13時出発かな・・・イケてないな・・・
さて、今日はオイルランプのお話です!
そのランプとは・・・以前キャンプ場脇の山で拾ったものです!笑
去年のGWキャンプかな??
道志の観光農園キャンプ場へ行ったときに拾いました。
過去の記事はこちら↓
そのランプはこれです!

赤が一つと青っぽいのが一つの計2台です。

でね・・・
このランプ・・・ちゃんとしたランプだったよ!!
僕はてっきり安物中華ランプだと思い込んでたけど・・・
先日海パパさんの記事を読んで初めて知りました!!!
その記事はこれね。
海パパさん
でね・・・このランプ・・・『WINGED WHEEL』って言うんだって!

ま~~書いてあるからそのぐらいはわかるけどね!笑
No.400ってタイプなんだね~
でさ~・・・さっそく調べてみましたよ!

WINGED WHEELさんは大正13年からランプを作り続けている・・・
非常に由緒正しいランプメーカーさんなんですね~
この拾ったランプ・・・もちろん・・・MADE IN JAPANです。
HPはこちら・・・WINGED WHEEL
ちなみに2個拾ったんですが・・・
赤い方は中華製なのかな?MADE IN JAPANの刻印が無かった・・・
青い方はきっちりJAPANだったね~~
これね・・・両方使えることは確認済みなんだけど・・・
良くわかんね~~からうちの庭にぶら下げておいたのよ!笑
オブジェとしてね!!
海パパさんの記事読んで・・・速攻自宅に保管したけどね・・・笑
でもね~青い方は・・・ママさんが玄関のオブジェに・・・泣

こっちもこっそり回収ってことで・・・
しっかりメンテして使って行こうかな??って思っています!!
イヤ~~良い物拾ったわ!随分前にだけど・・・
こんなの山に棄てて帰るなんて・・・どうかしてるね・・・
そもそも不法投棄だけどね・・・錆びたりしてるから捨てたのかな?
この二つをメンテしてレギュラー入りすると我が家のオイルランプは6個になるのかな?
最近のメインはDIETZ78とペトロマックスHl1だけど・・・たまにはニッセンも使わなきゃなー
ってことで・・・落ちている物は拾いましょう!笑
そして・・・物は大事に使いましょう!!
木曜日・・・お天気はいまいちですが頑張っていきましょう!
今週末は梅雨の中休みですね~
関東では夏日になりそうです。
我が家も土曜の午後からキャンプに行こうと思っていますよ~!
午前中はPTAがあるので13時出発かな・・・イケてないな・・・
さて、今日はオイルランプのお話です!
そのランプとは・・・以前キャンプ場脇の山で拾ったものです!笑
去年のGWキャンプかな??
道志の観光農園キャンプ場へ行ったときに拾いました。
過去の記事はこちら↓
2015/05/07
2015/05/08
2015/05/09
2015/05/11
2015/05/12
そのランプはこれです!

赤が一つと青っぽいのが一つの計2台です。

でね・・・
このランプ・・・ちゃんとしたランプだったよ!!
僕はてっきり安物中華ランプだと思い込んでたけど・・・
先日海パパさんの記事を読んで初めて知りました!!!
その記事はこれね。
海パパさん
でね・・・このランプ・・・『WINGED WHEEL』って言うんだって!

ま~~書いてあるからそのぐらいはわかるけどね!笑
No.400ってタイプなんだね~
でさ~・・・さっそく調べてみましたよ!

WINGED WHEELさんは大正13年からランプを作り続けている・・・
非常に由緒正しいランプメーカーさんなんですね~
この拾ったランプ・・・もちろん・・・MADE IN JAPANです。
HPはこちら・・・WINGED WHEEL
ちなみに2個拾ったんですが・・・
赤い方は中華製なのかな?MADE IN JAPANの刻印が無かった・・・
青い方はきっちりJAPANだったね~~
これね・・・両方使えることは確認済みなんだけど・・・
良くわかんね~~からうちの庭にぶら下げておいたのよ!笑
オブジェとしてね!!
海パパさんの記事読んで・・・速攻自宅に保管したけどね・・・笑
でもね~青い方は・・・ママさんが玄関のオブジェに・・・泣

こっちもこっそり回収ってことで・・・
しっかりメンテして使って行こうかな??って思っています!!
イヤ~~良い物拾ったわ!随分前にだけど・・・
こんなの山に棄てて帰るなんて・・・どうかしてるね・・・
そもそも不法投棄だけどね・・・錆びたりしてるから捨てたのかな?
この二つをメンテしてレギュラー入りすると我が家のオイルランプは6個になるのかな?
最近のメインはDIETZ78とペトロマックスHl1だけど・・・たまにはニッセンも使わなきゃなー
ってことで・・・落ちている物は拾いましょう!笑
そして・・・物は大事に使いましょう!!
効果あり?流行りのモスキーランタンの実力はいかに?
キャンプにおすすめ!ランタンなのに虫除けになるモスキーランタン!
節約キャンプ!カセットガス変換アダプターでノクターンを使ってみた!
スマホも充電出来る、格安LEDランタンがおすすめ!
子供にも扱いやすい!コールマン マイクロクアッドランタン!
キャンプにおすすめ!ランタンなのに虫除けになるモスキーランタン!
節約キャンプ!カセットガス変換アダプターでノクターンを使ってみた!
スマホも充電出来る、格安LEDランタンがおすすめ!
子供にも扱いやすい!コールマン マイクロクアッドランタン!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。