ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

なんてこったい((((;゚Д゚)))))))車ガァ〜_| ̄|○

   

皆さんこんばんわ^_^

週末は、まあまあの天気で・・・

我が家もおキャンプ楽しめました( ̄^ ̄)ゞ


久々だからチョット疲れちゃった_| ̄|○




そんでもって・・・

帰宅途中・・・トラブルが((((;゚Д゚)))))))


はじめはパンクかな?

って思ったけど・・・


それほど空気は早く減らない・・・

おかしいなー??

って思ってガススタで空気入れて自宅へ向かってみたけど・・・

やっぱり空気が減ってる様子・・・

仕方ないので車屋に・・・

最初はパンク・・・って言われたけど・・・

ホイール外してみたら・・・何と・・・

アルミホイールの内側が割れてました((((;゚Д゚)))))))


って事で・・・大金はたいて新しいホイールとタイヤを購入・・・

なんてこったい((((;゚Д゚)))))))車ガァ〜_| ̄|○

たまたま同じホイールがあったから良かったけどね!

全く、

去年からキャンプ行くと車が壊れるぜ・・・

ホントついてないや_| ̄|○

でも事故にならなくて良かった!

皆さんも気を付けて下さ〜い^_^

可哀想な僕にポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking














このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 家庭用屋外コンセントの設置をDIYでやってみた (2022-10-19 20:26)
 梅雨時期の貴重な晴れ間!ドライブがてら鹿肉バーガー食べて桃の仕入れ。 (2021-07-11 12:04)
 あなたはどっち派?厚切り牛タンで庭BBQ! (2021-05-24 14:04)
 おうちでアウトドアといえばやっぱりBBQだね (2021-02-22 20:02)
 ノートパソコンの液晶パネル交換はDIYで安く済ませる (2020-12-26 14:58)



この記事へのコメント
こんばんわ~

わっ、、マジですか。
アルミホイールって割れるってビックリです(・・;)
結構危ない感じですね…

同じホイールがあって何よりです。
お値段ばかにならないですからね。。
Jaburo
2015年03月22日 20:00
なんてこったい。
ご愁傷様でございます!!
ホイールって割れるモノなんですか?
夫婦喧嘩でむしゃくしゃして蹴ったとか…。

いずれにせよご無事で何よりでした。

川崎(仮)川崎(仮)
2015年03月22日 20:06
割れてた!!!

大事に至らなくて良かったですね!!

TommyTommy
2015年03月22日 20:43
キャンプギアは・・・虎視眈々と狙ってゲット~って快感がたまりませんが、車関係や電化製品はたいてい不具合が原因ですからね。
痛みを感じますよね・・・

壊れるときは壊れるもんで。
うちもアイロンだの電気ストーブだの、キャンプに関係ないもんばっか壊れて思わぬ出費が続いてましたが・・・

先週のキャンプでとうとう安物のカセットコンロが壊れました!
やった~!
これでマーベラスを買う大義名分が出来た!

パープルレイン(パーポー)パープルレイン(パーポー)
2015年03月23日 01:12
こんばんは~。

ほーんと、事故にならなくて良かったですよね。(^^;

不幸中の幸いでしたね。


でも、これでどこへでもガンガン行けますね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年03月23日 03:57
Jaburoさん

びっくりしました・・・

真っ二つにならなくて良かったです・・・

同じのなかったらとんでもない金額になっちゃうんで・・・

最低限で済みました・・・でも・・・高い・・・泣

Y&KY&K
2015年03月23日 08:17
川崎さん

なんてこったいですよ・・・

多分道路に穴が空いていて、そこを通過した時かと・・・泣

事故にならなくて良かったです・・・

Y&KY&K
2015年03月23日 08:19
Tommyさん

ホント事故らなくて良かったです!!

怖いですわ・・・車って・・・

Y&KY&K
2015年03月23日 08:20
パーポーさん

そうだよね~~~泣

急な出費は辛いです・・・

マーベラス・・・?????

いいな~~~!!笑

うちの分もお願いね!笑

Y&KY&K
2015年03月23日 08:21
TORIPAPAさん

とりあえず良かったです!!!

何処へでも・・・

怖くて行けません!笑

Y&KY&K
2015年03月23日 08:23
おはようです。

アルミって割れるんだね(゜´Д`゜)

けど、4本変えずにすんでよかったのと
事故にならなくてほんとうによかったです。

怖いね。

naru1970naru1970
2015年03月23日 08:42
おはようございます。

大変でしたねー。
私もパンクして大変でしたが、普通サイズのタイヤの車に次はしようかなあなんて。タイヤ探すのが大変で・・・(汗)。

それにしてもよく気がつきましたねー。自分は自分が載っているから傾いているのかなーと不思議に思いませんでしたが、降りてみて初めて気がついたわけで・・・・。

けん爺けん爺
2015年03月23日 08:56
こんにちは₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

キャンプお疲れ様でした(⑅๑´ڡ`๑)
車、まさかホイールとは思いませんもんね(˚ଳ˚)
早く気づいてよかったですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
気づかずにこのまま走っていたらと思うと=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)

miyukingmiyuking
2015年03月23日 11:06
遠出中にこんなことがあると、大変でしたよね。お疲れ様でした。
本当痛い出費だー。。。
でもホイールが割れて、車体に傷付けずに良かったですね。
キャンプに関係ないもの、我が家も次々壊れています。が、資金不足につき保留中(^^;;

ao.ao.
2015年03月23日 11:12
こんにちは。

内側が割れちゃったんすね><

事故に繋がらなかったのは不幸中の幸いですが

痛い出費ですね・・・(T_T)

猛厚猛厚
2015年03月23日 11:20
naruちゃん

割れるのよ!!

初めてだけど・・・

バックり割れてたね・・・泣

バーストしなくてホント良かったよ~~~

今頃・・・あの世かもしれないからね・・・

Y&KY&K
2015年03月23日 11:42
けん爺さん

最初は荷物が多いからかな~~

何て思いましたが・・・

タイヤサイズも一般的な物なら良いですけどね~~

うちのは245/40/19なんで・・・高いんですよ・・・泣

でも事故にならなくて良かったです・・・

Y&KY&K
2015年03月23日 11:45
miyukingさん

まさかのまさかですよ・・・泣

余り聞いたことない事だったので・・・

でも気づいて良かったです!

ホント危なかったですね・・・

Y&KY&K
2015年03月23日 11:47
ao.さん

痛い出費でしたよ・・・泣

家電なんかも・・・壊れて来てますし・・・

キャンプ立ってる場合じゃないね・・・笑

次は洗濯機かな!笑

Y&KY&K
2015年03月23日 11:49
猛厚さん

内側だったので気づきませんでした・・・

危ない所でしたね・・・泣

も~~~ほんと痛い出費ですよ・・・

しばらくは何も買えません・・・

Y&KY&K
2015年03月23日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
なんてこったい((((;゚Д゚)))))))車ガァ〜_| ̄|○
    コメント(20)