ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

また・・・増えた道具・・・2バーナー

   

みなさんこんにちは!!

最近・・・ブログを書くのが面倒になってきている・・・Yです・・・








では・・・


我が家に嫁入りした新しいギアの話です・・・


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
では続きを・・・
あらためまして

こんにちは!


表題にあるように・・・

我が家に新しい2バーナーが仲間入りしました・・・



なぜ???


って思う方も居るとは思いますが・・・原因はこの記事です・・・





さっそくぽっちってしまいましたね・・・!


で・・・ポチッタのはこれです!

また・・・増えた道具・・・2バーナー



イワタニの2バーナーですね!!

型番は:CB-55EG


廃盤品になります!



何故これを選んだかと言うと・・・


『色が可愛いから』・・・だそうです!!


ん~~~確かに悪くないです!



購入価格は・・・高いです・・・泣

良く取引されてるのは青(緑?)やシルバーのタイプですが・・・このカラーはレアみたいですね!!



僕的には・・・こっちも良かったけど・・・ねっ・・・




我が家のサイトは基本サンド系????にしたいと思っています!

現在はこんな感じ・・・(最近は幕がサンド系じゃなくなりつつあるけど・・・泣)

また・・・増えた道具・・・2バーナー



このバーナーの色なら合いそうですね!!


ちなみに今まで使っていたバーナーは・・・これです!


ブラック&ゴールド組み合わせ・・・ヤバいね!!



定番のユニフレームのバーナーですね!!!

ブースター付きで寒い時期でも何とか使えますね!

非常に扱いやすくていいですよ!!




でもね・・・




これ・・・・




お嫁に出して良いよ・・・だって!!!泣




ま~~~ちなみにユニのバーナーも嫁が買いましたが!笑





ってことでスタメン落ち確定です!!!




イワタニのバーナーはユニに比べてかなりコンパクトに出来てますね!!

高さも奥行も小さいです!!


細かい金具類を見てみると・・・結構考えて作られてますね~~~

さすがイワタニってとこですね!!

また・・・増えた道具・・・2バーナー



また・・・増えた道具・・・2バーナー



もちろん中古なので点火チェックもしましたが・・・

1発点火でしたね!!



2バーナー卒業予定だったんですが・・・

留年確定ですね・・・!



このサイズに合うバーナー台を作らなくては・・・!!!


そろそろ涼しくなってきたので、自作には良い季節ですね!!



アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ





このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キッチン系)の記事
 キャンプでも登山でも便利!DUGのアルミクッカー購入! (2018-11-01 17:44)
 キャンプ?釣り?いやいや・・・車中泊用のクーラーボックスを買ってみた! (2018-09-30 20:23)
 あれ?もしかして?セリアで見つけた便利グッズ!100均でも使えるキャンプギア! (2018-04-26 00:01)
 男前なバーナーを手に入れた!コールマン キャンピングベースストーブX2 (2018-04-05 00:01)
 ソフトクーラー史上最強!AOクーラーが凄い! (2018-04-03 00:01)



この記事へのコメント
あれ? 同じ2バーナーだ
我が家のは緑だったから1000円だったのかな?
初めて見る色だ!

PINGUPINGU
2014年10月01日 18:25
黄色、可愛い!

着々と奥さんチョイスのサイトになっていくんですね。

Yさんはランタン担当ですもんねー。

にんにんにんにん
2014年10月01日 19:24
PINGUさん

同じのです^_^
緑でも4000円はしますよ!
程度にもよるけど綺麗なら、6000円はするのでは?
転売ですなっ^_^笑

Y&KY&K
2014年10月01日 19:25
にんにんさん

僕は・・・そんなにランタンに興味無いんですよ!

興味あるのは幕だけです!笑

Y&KY&K
2014年10月01日 19:26
おばんです♪

可愛い色の2バーナーですねぇ♪
いいなぁ〜(*´∀`)
うちの嫁は私が欲しがってても

いらない!

の一点張りです(T▽T)

いくらでお嫁に出すんですか?(笑)
さりげなく狙ってます(笑)

ハルぱぱハルぱぱ
2014年10月01日 20:33
ハルぱぱさん

いらないと言われるのが普通ですよね!笑

お嫁ですか?

まだ相場を見てないのでわかりませんが

まー一般的な価格ですよ!

Y&KY&K
2014年10月01日 20:47
こんばんはー。


良いですねー。
CBのツーバーナー探しているんですが、気が付いたらシングルが集まってきました(^-^;
この分だと、ツーバーナー買わないなあ。


あっ、そう言えば、WGの持っていたなあ。箱から出しただけだけど(;'∀')

けん爺けん爺
2014年10月01日 20:52
けんじいさん

CBは楽でいいですよね〜^_^

WG貰いますよ^_^

是非オーナーメールで!笑

Y&KY&K
2014年10月01日 20:54
こんばんは♪

我が家もコールマンのロードトリップグリル最近使ってないなぁ~



自分の担当はなんだろ?

嫁さんが95%はキャンプ用品を買ってるような(爆)

たるなまたるなま
2014年10月01日 21:41
これかわいいね~。

私もこれなら欲しいかな。
こないだついにツーバーナー卒業しましたが・・。

ママさんも色々個性的なのよく探すね~。

にしちゃんにしちゃん
2014年10月01日 21:42
おはようございまーす♪

ツーバーナーは一回も使わずに卒業してしまいました。( ̄▽ ̄;)

あっ! 使ってないから卒業ではないかな?

この間、リサ店でコールマンのCB缶ツーバーナーを見ましたよ。

私は、スルーしましたが、コールマンでCB缶のツーバーナーなんて出していたんだぁ? と、思いました。

RukaパパRukaパパ
2014年10月02日 05:46
おはようです( ̄▽ ̄)

奥様が物欲全開だと、
誰も止められないね〜( ̄Д ̄)ノ

きっとやっちゃんが、勝手に買うと
きっといろいろ言われるでしょうね。

けど、この黄色かわいいですね〜。

2バーナー最近使わないや(≧∇≦)

naru1970naru1970
2014年10月02日 07:06
たるなまさん

95%ですかぁー

そりゃ〜羨ましい^_^

でも欲しい物を買う楽しみもありますからね〜

Y&KY&K
2014年10月02日 07:33
にしちゃん

これ、結構小さいのよ!
そこがいいかな〜って思います!

2バーナーは無くても平気だけど、有ると便利なんだよね〜^_^

Y&KY&K
2014年10月02日 07:35
rukaぱぱさん

コールマンのCBですか〜

見たこと無いですね〜!

お宝じゃないですか?笑

もう少し子供が大きくなればローテーブルで

料理してもいいんだけど、今は危ないから

やっぱりキッチン台的なのが必要なんですよね〜

Y&KY&K
2014年10月02日 07:38
naruちゃん

そうそう僕が買うとね~~~泣

難しい所です・・・

2バーナーはファミだと使いやすいんだよね~~~

そこも・・・難しい所です!!

でもこれユニに比べると結構小さいからいいかな~~

Y&KY&K
2014年10月02日 08:19
おはよう!!

貴重なの!?

こないだリサ店で見たとき買っとくべきだったかな!?

いっけいっけ
2014年10月02日 10:07
おっは〜^ ^

可愛いの買ったねぇ〜^ ^

可愛い嫁を嫁に出すなら引き取りま

すよよ〜(笑)

ブログやめないでね〜

一緒に頑張ろう(笑)
猿ちゃん
2014年10月02日 10:18
いっけさん

貴重・・・???
かはわからないけど
この色は高いね~~~

Y&KY&K
2014年10月02日 10:29
猿ちゃん

引き取ってくれるの???

じゃ~~~2万でどう??笑

ブログね~~~

ってまず自分が書きましょう!!!!!!

Y&KY&K
2014年10月02日 10:30
おはようございます。

ユニもいいけど、これ黄色でかわいくていいな♪
バーナー台自作ですか?
なんかいろいろ楽しみですね~

2バーナーってやっぱり便利だし
1バーナーあってもなかなか外せないですよね~
我が家は季節限定で使うことにしました(^^)

ブログ、気負いせず楽しくいきましょう♪

蛍火蛍火
2014年10月02日 10:45
蛍火さん

これ・・・色は良いですね~~

台は自作ですね!

キッチン台持ってるけど嵩張るのでコンパクトに作りたいんですよ!!

2バーナーは料理するには便利なんですよね~~

Y&KY&K
2014年10月02日 14:28
こんばんは♪

綺麗な色の2バーナーですが、ユニをお嫁に出すのも

勿体無いですね~(*'ω'*)

コメント見ていると、みんな2バーナーは使っていない

みたいですが、シングルバーナーが多いんですかね~?

しゃあしゃあ
2014年10月02日 18:19
しゃあさん

やっぱり積載の問題で敬遠されるんですよね〜!
嵩張りますからね〜

でも使い勝手は間違いなくいいですよ!

シングルも一つ有ると便利ですよ!

Y&KY&K
2014年10月02日 18:21
可愛い( •ॢ◡-ॢ)-♡
黄色の小物探してたもんねぇ♫
小物ではないか^^; いったね〜
画像で見るかぎり 状態も良さそうだね
可愛いバーナーには可愛い鍋でしょ
欲しくなるよ〜 ストウブとか♫ ルクルーゼとか♫

tantan46tantan46
2014年10月02日 21:31
tanさん

よく覚えてたねぇ〜

でも鍋はいらないよ!

スタッキングできない物はいりません^_^

Y&KY&K
2014年10月02日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
また・・・増えた道具・・・2バーナー
    コメント(26)