梅雨時期の貴重な晴れ間!ドライブがてら鹿肉バーガー食べて桃の仕入れ。

Y&K

2021年07月11日 12:04

皆さんこんにちは。


昨日は梅雨時の貴重な晴れでしたね!


今日も朝から強い日差しが差し込んでいますが、午後からお天気下り坂。


来週末辺りで梅雨が明けそうです。


さて、そんな中・・・


朝から洗車をしていたのですが、ピカピカになった車を見て急遽ドライブへ!


速攻で支度をし高速へレッツゴー!


しかーし、インターから既に渋滞10キロ。


清里へ向かう予定でしたが断念。


急遽高速を降りて奥多摩方面へ向かいます。


青梅街道は渋滞無くスイスイ進みます。


1時間ほどで奥多摩湖到着。


しかし目的地はその先の丹波山。


湖畔の駐車場は素通りです。


奥多摩湖でも外気温度は30度。


まさに夏です。


しばらく走ると丹波山の道の駅に到着!


ちょうど昼時だったので、ここの名物である鹿肉バーガーを食べました!




臭みがどうか?などと気になるところですが、お味はかなり絶品!


子ども曰くマックより美味いとの事!


あっ僕は食べてません!笑


僕は夏野菜カレーを食べました。しかしこちらも美味しい!僕の中の道の駅クオリティーは崩壊しました。


腹ごしらえをし柳沢峠を更に進みます。


柳沢峠は標高が更に高くなるのでエアコン無しでも快適。


25度ぐらいまで下がりました。


そして第二の目的地である山梨フルーツ公園に到着。


かなりの人で賑わってました。ここの公園には水遊びが出来るエリアがあるのでこれからの時期は混みますね。


ちょっとワンコの散歩がてら園内を散策します。


フルーツ公園って名前の通り、園内には沢山のフルーツが実を付けています。


まずは山梨名物の桃。




ぶどうにブルーベリー。







そしてリンゴ。





どれも美味しそう!


でも、ここのフルーツは採取禁止ですからね。


気をつけてくださいね。


しかし暑い。


景色がいいのに楽しんでる余裕も無いほど暑い。






ワンコも暑そう。






余りに暑いので、早々に退却。


この辺りは一面桃畑やぶどう畑が沢山あるので帰りに桃を購入。


山梨の桃は最高に美味い!


帰ってから冷やして食べたらやっぱり最高に美味かったです。


以上、梅雨の合間のドライブのお話でした!

アウトドア情報はここから↓

















あなたにおススメの記事
関連記事