みなさんこんにちは。
ビッグアグネスのテントのお話です。
先日ビッグアグネスの『ミントサルーン』というテントを見てきました。
現物はこれです。
この幕はテントというよりはシェルターって感じですかね?
まずはこの外観です。
イエローを基調としたカラーで特に目を引くのはサイドにある木をモチーフとした柄でしょう!!
何とも言えない雰囲気をかもし出していますよね!!
サイドの柄は白樺の木でしょうか?
このミントサルーンは結構大型のシェルターになります。
収容人数は8名。
サイズ的には・・・345cmx357cmx254(h)
これだけのサイズであればファミリーでも十分ですよね。
シェルターの中にはもちろんベンチレーションも完備しています。
よって通気性も確保できますね。
テント内はワンポール仕様となっていますが、独特の形を作るには外側に少しフレームが入っています。
横から見ると入口側が少し高くなっているのがわかります。
これにより出入りも楽になりますね。
そしてテントのサイドの部分が上にまくれる仕様になっているようです!!
ノルディスクのアスガルドなどと同じ使い方ができるってことですね。
上の屋根だけの使用も出来るのでタープ替わりにも使えますね!
詳細スペックですが・・・
使用サイズ(cm)・・・343x356x254
収納サイズ(cm)・・・15×28×75
総重量・・・5220/5780 g
素材・・・本体:ポリエステル&ポリエステルメッシュ(1500mm)
付属品・・・ライトウェイトアルミポール、アルミペグ×15、自在付リフレクティブガイライン
その他・・・レンジ:カー&ベースキャンプ
気になるお値段ですが・・・67,000円(税込72,360円)
別売りオプションでフットプリントも売られています(6,000円税抜き)
安いか?高いかは?あなた次第ですが・・・
これだけ目立つテントですから好きな方には安いのかな?
フェスなどでも目立つこと間違いなし!!
今年のキャンプはこんなテントで過ごしてみてはどうですか?
以上、ビッグアグネスのミントサルーンのお話でした。