マジか!あのハイランダーからウッドフレームチェアが発売!

Y&K

2017年09月29日 21:43

みなさんこんばんは。

週末ですね!

今日はGO OUTの前夜祭をやってますね〜

色々気を付けてくださいねー!


さて、私も買ったウッドフレームコットが人気のHilander(ハイランダー)ですが、なんと・・・

ウッドフレームチェアもリリースするようです。




ちょっとこの情報は気になりますねー!

リリースされるカラーはナチュラルなブラウンとアイボリーの2色が発売されるようです。




形はカーミットチェアに近いものがありますね!

販売予定売価は
ブラウン:税込8,980円  
アイボリー:税込9,980円
だそうです。あくまで予定価格ですがさほど変わりはないでしょう!

気になる発売予定日ですが、10月中旬位には販売できるらしいです。

我が家は残念ながらハイスタイルに変更してしまいましたが、ロースタイル主体の今のキャンプにピッタリですね。

特徴は・・・

やはりウッドフレームですよね!アルミなどでは出せない雰囲気がありますよね。

そしてナチュラルなカラーも人気が出そう!

更にパーツが外せるのでコンパクトに収納出来る!これもありがたいポイントです。









お決まりのメーカーロゴはフレームの脚に刻印されています。






もちろん収納袋も付属していますよ!






そしてにくい気配りが付属してます。

それはフレームの脚に付ける保護キャップです。




カーミットチェアなどでもやってる人が多いカスタムですね!




ウッドフレームの脚は使う毎に確実に削れたりしますからね。

ありがたい気配りです。

そしてアイボリーカラーの生地には、これまたありがたい特徴が!

アイボリーに使用されている生地は、火の粉に強いコットン生地が使われているようです!残念ながらブラウンはポリエステルみたいですけど。

1000円の価格差はこの差ですね!

コットンを使用する事で、火の粉にも強いので、これからの季節はガンガン焚き火に使えますね。

コットン生地の背もたれには補強の生地が挿入されているようなので、多少は伸びにくいでしょう。

この様に、価格面・機能性・見た目とかなりハイレベルな仕様のウッドフレームチェア!

これは欲しくなってしまいますね!

以上、ハイランダーのウッドフレームチェアのお話しでした!


ウッドフレームコットもおすすめです。

2017/11/15



あなたにおススメの記事
関連記事