ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

キャンプでも登山でも大活躍!ヘッドライトはアウトドアの必需品!

   

みなさんこんばんは!


本日9日振りに自宅へ帰ってきました。


夏休みを満喫しましたね~


明日からの仕事が憂鬱です。



にほんブログ村



さて、先日、登山用にヘッドライトを購入しました。


購入したのはジェントスのGD-002Dです。


キャンプでも登山でも大活躍!ヘッドライトはアウトドアの必需品!




購入した経緯ですが・・・

①登山用
②キャンプ用
③釣り用

と、我が家の3つの趣味で使えるからです。


もちろん購入は5コですよ!一人に1つは必須ですからね!!


この手のヘッドライトはブラックダイヤモンドなどが有名ですが、ジェントスが安く買えたのでこっちにしました。



それではもう少し詳しく見ていきましょう。


キャンプでも登山でも大活躍!ヘッドライトはアウトドアの必需品!




このGD-002Dのスペックは・・・


徹底的にコンパクトさを追求した設計でアウトドアにピッタリ!!

アウトドアでは必須の防水・防塵設計で1m落下耐久。

明るさ:50lm
点灯時間:HIGHで8時間/LOWで16時間(ワイドビーム)
照射距離:36m
本体サイズ(約):W65.0×H33.0×D45.3mm
本体質量(約):80g(電池含む)
付属品:ヘッドバンド、テスト用電池
コリメータレンズ:拡散する光を中央に集めて遠くへ光を飛ばすレンズ。リフレクタータイプよりも中央に光を集めることができる。
50°可動式ヘッド
ヘッドプッシュスイッチ


このようなスペックになっています。


キャンプや登山で使用するには申し分ないスペックではないでしょうか!


ジェントスのヘッドライトは他にも1台所有していますが、そっちはもう少しハイスペックなので釣りメインで使用しています。



明るさは50lmとけして高スペックではありませんがキャンプや登山では十分の明るさがあります。


キャンプでも登山でも大活躍!ヘッドライトはアウトドアの必需品!


(HIGHモード)


キャンプでも登山でも大活躍!ヘッドライトはアウトドアの必需品!


(LOWモード)

アウトドアシーンでは明るすぎるのも使いにくいところがあるんですよね!!


このぐらいがちょうど良い!!


登山ではあまり使う機会はないかもしれませんが、必ず持っていくギアですし、キャンプでも大活躍間違いなし!


以上、ジェントスのヘッドライトでした!!







このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L登山ギア)の記事
 アウトドアに最適な腕時計!プロトレック PRW-7000購入 (2021-05-31 12:01)
 ノースフェイスのPIVOTERはビジネスでもアウトドアでも大活躍の万能リュック (2021-02-01 12:02)
 防寒ジャケットはこれ!ミレーのPOBEDAは最高のアイテム。 (2020-12-24 07:07)
 コスパ最高 プロモンテのゴアテックスレインウェア (2020-12-21 12:22)
 ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー (2020-11-27 06:47)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプでも登山でも大活躍!ヘッドライトはアウトドアの必需品!
    コメント(0)