世界遺産『三保の松原』で年越し車中泊!!
こんにちは!
週末です!
明日から3連休ですね~・・・しかし日曜から雨・・・雪かも?って話もあるけど・・・寒そうですね。

さて・・・
静岡の車中泊の旅・・・世界遺産『三保の松原』とエスパドリームプラザのお話です。
では・・・沼津港を後にして・・・向かうは世界遺産『三保の松原』
初めて行くところだからドキドキですね~
世界遺産ってぐらいだからそれはそれは美しい景色が広がるんだろうな?って勝手に妄想。
到着したのは20時ぐらいだったのでその日はそのままTV見ながら車中泊!
そして朝・・・
こりゃ~~~絶景だわ!ってぐらい目の前に富士山がど~~んと!!

余り富士山って気にしてない側の人間だけど・・・こうも綺麗に見えるとやっぱり良いよね~!!
富士山を見ながら・・・さくっと朝食をとり移動します!!
移動と言っても徒歩だけどね。
車を止めているのは三保の松原の海岸沿い。ここの辺りは海岸に沿って駐車場がいくつもあって無料で止めることができます。
もちろんトイレも完備ですよ!
場所によって地面が砂利の所とアスファルトの所があります。
我が家が止めたのは『真崎灯台』の手前ですね。

こんな感じで広い駐車場になっています。

何処に止めても問題ないですよ~
ここは釣り師が結構多いね!!
で・・・この日・・・昼間はエスパドリームで遊ぶことにします!
三保の松原から水上バスで移動しますよ~!
駐車場から徒歩5分・・・水上バスの乗り場へ!

こんな感じの殺風景な乗り場があります・・・

水上バスは三保の松原と江尻・日の出を結ぶ乗り物です。
料金は:大人400円/小学生200円になります。
水上バス
三保からエスパドリームまでは江尻を経由して約25分の船旅です!
富士山も良く見えておすすめですよ~~~!

手前に見えるのが三保の松林ですね!
日の出に到着すると早速観覧車がお出迎え!

カッコいい帆船もありました。

早速エスパドリームでお買いもの&昼食!
お昼は海鮮丼を食べました!!
清水港はマグロで有名ですからね~~
エスパドリームで楽しみにしていたつかみ取りイベントはやめちゃいました!
だって結構しょぼかったから・・・
そしてその後は観覧車に乗ってみたり・・・

やっぱり高い所からの景色は良いよね~~

清水の街並みも一望できます。


そして夕方まで遊んで水上バスで帰ります。

夜は近くにある三保園ホテルの天女の湯に行って温泉!!
料金は・・・
入浴料金/大人 600円 小人 300円(3歳~11歳)
ご利用可能時間/11:00~21:00(最終入場20:30)
写真は撮れなかったけどいい感じの露天風呂でした~
三保園ホテル
そして車へ戻りTVでガキ使見ながら年越しをしました~
僕は3時間程寝ちゃったけどね・・・笑
そして翌朝・・・
もちろん初日の出を見ます!!
6:30に起床し海岸へ・・・予定日の出時刻は6:54!
既に駐車場は満車状態!

海岸にも沢山の人が訪れていました。

そして日の出の時刻・・・7時ちょい前から明るくなり始め・・・

徐々にお日様が見えてきます!!

ん~~~綺麗だね~
まともに初日の出見たのは久しぶりだな!笑

寒さに耐えたかいがあるってもんだよね~

ってことで無事にご来光を堪能し車へ戻ります。
ピコラ安売りしてますね!!
続く・・・
キャンプ場情報やアウトドア情報がいっぱいです↓↓↓

週末です!
明日から3連休ですね~・・・しかし日曜から雨・・・雪かも?って話もあるけど・・・寒そうですね。
さて・・・
静岡の車中泊の旅・・・世界遺産『三保の松原』とエスパドリームプラザのお話です。
2017/01/04
2017/01/05
では・・・沼津港を後にして・・・向かうは世界遺産『三保の松原』
初めて行くところだからドキドキですね~
世界遺産ってぐらいだからそれはそれは美しい景色が広がるんだろうな?って勝手に妄想。
到着したのは20時ぐらいだったのでその日はそのままTV見ながら車中泊!
そして朝・・・
こりゃ~~~絶景だわ!ってぐらい目の前に富士山がど~~んと!!

余り富士山って気にしてない側の人間だけど・・・こうも綺麗に見えるとやっぱり良いよね~!!
富士山を見ながら・・・さくっと朝食をとり移動します!!
移動と言っても徒歩だけどね。
車を止めているのは三保の松原の海岸沿い。ここの辺りは海岸に沿って駐車場がいくつもあって無料で止めることができます。
もちろんトイレも完備ですよ!
場所によって地面が砂利の所とアスファルトの所があります。
我が家が止めたのは『真崎灯台』の手前ですね。

こんな感じで広い駐車場になっています。

何処に止めても問題ないですよ~
ここは釣り師が結構多いね!!
で・・・この日・・・昼間はエスパドリームで遊ぶことにします!
三保の松原から水上バスで移動しますよ~!
駐車場から徒歩5分・・・水上バスの乗り場へ!

こんな感じの殺風景な乗り場があります・・・

水上バスは三保の松原と江尻・日の出を結ぶ乗り物です。
料金は:大人400円/小学生200円になります。
水上バス
三保からエスパドリームまでは江尻を経由して約25分の船旅です!
富士山も良く見えておすすめですよ~~~!

手前に見えるのが三保の松林ですね!
日の出に到着すると早速観覧車がお出迎え!

カッコいい帆船もありました。

早速エスパドリームでお買いもの&昼食!
お昼は海鮮丼を食べました!!
清水港はマグロで有名ですからね~~
エスパドリームで楽しみにしていたつかみ取りイベントはやめちゃいました!
だって結構しょぼかったから・・・
そしてその後は観覧車に乗ってみたり・・・

やっぱり高い所からの景色は良いよね~~

清水の街並みも一望できます。


そして夕方まで遊んで水上バスで帰ります。

夜は近くにある三保園ホテルの天女の湯に行って温泉!!
料金は・・・
入浴料金/大人 600円 小人 300円(3歳~11歳)
ご利用可能時間/11:00~21:00(最終入場20:30)
写真は撮れなかったけどいい感じの露天風呂でした~
三保園ホテル
そして車へ戻りTVでガキ使見ながら年越しをしました~
僕は3時間程寝ちゃったけどね・・・笑
そして翌朝・・・
もちろん初日の出を見ます!!
6:30に起床し海岸へ・・・予定日の出時刻は6:54!
既に駐車場は満車状態!

海岸にも沢山の人が訪れていました。

そして日の出の時刻・・・7時ちょい前から明るくなり始め・・・

徐々にお日様が見えてきます!!

ん~~~綺麗だね~
まともに初日の出見たのは久しぶりだな!笑

寒さに耐えたかいがあるってもんだよね~

ってことで無事にご来光を堪能し車へ戻ります。
ピコラ安売りしてますね!!
続く・・・
キャンプ場情報やアウトドア情報がいっぱいです↓↓↓

車中泊でドライブ!茨城県にある那珂湊おさかな市場や磯遊びを堪能!
美ヶ原から霧ヶ峰、そして北軽井沢で白糸の滝や浅間牧場で夏を満喫
美ヶ原は最高の避暑地!自作キャンピングカーで車中泊の旅。
伊豆 須崎 恵比寿島にてシュノーケリングと磯遊び
冬の長野を車中泊で巡る旅 松本城から城下町を食べ歩く
美ヶ原から霧ヶ峰、そして北軽井沢で白糸の滝や浅間牧場で夏を満喫
美ヶ原は最高の避暑地!自作キャンピングカーで車中泊の旅。
伊豆 須崎 恵比寿島にてシュノーケリングと磯遊び
冬の長野を車中泊で巡る旅 松本城から城下町を食べ歩く
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。