ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

冬キャンプに必須アイテム!持っていくと便利な物とは?

   

みなさんこんにちは!!

明日から3連休ですね。

しかもクリスマス!!ガッツリ楽しみましょう。

冬キャンプに必須アイテム!持っていくと便利な物とは?




さて・・・冬キャンプに持っていくと便利なアイテム・・・やっちゃん纏め


①ホットカーペット&セラミックヒーター

先日の記事でも紹介しましたが、冬キャン最強アイテムです!




②電源コード

冬は電源サイトを使う方が多いと思いますが・・・10mクラスの電源コードが必要です。

サイトにもよるけどコンセントが近くにあるとは限りませんからね!

そして屋外用を使った方が良いと思いますよ~!

急な雨&雪でも防滴タイプなら安心できます。



③オールウェザーブランケット(銀マット)

冬の寒さは地面から・・・って言いますが、地面から伝わってくる寒さはかなりの物です。

ホットカーペットがあれば問題ないですがそうでない時やソロなどの身軽な装備でキャンプをするときはあると便利ですよ~!




④サーキュレーター

冬は幕内でストーブなどを使用する方が多いと思いますが、暖かい空気はどうしても上に行く習性があります。

そこでサーキュレーターを幕内の上に設置し暖かい空気を効率的に回すことによって暖房効率を上げることが効果的です!

我が家でも安価な物を使っていますが、間違いなく効果はあります。

サーキュレーターは夏の暑い時期にも扇風機として使えるので持ってて損は無いギアですね!

冬キャンプに必須アイテム!持っていくと便利な物とは?




ちなみにこれ使ってます。


電池式でLEDライトにもなる優れもの・・・とにかく安いしね!


⑤使い捨てカイロ

これは絶対にあると便利ですね!衣服に張り付けて使いもよし、シュラフに張り付けて寝るもよし!

間違いなく使えるアイテムです!!安いしどこでも手に入るからね!


⑥雑巾(タオル)

冬キャンではやはり幕内の結露が凄い!撤収時に完全乾燥出来ればいいのですがなかなかそうもいきません。撤収日は早いうちに結露を拭き取り、風を通して乾燥させるのがおすすめですね!

近年コットン幕が流行っていますが・・・外に置いているテーブルなども霜が付いてびしょびしょになりますからね~


⑦カセットガスストーブ

電源サイトではセラミックヒーターがおすすめですが、電源が使えないときはカセットガスストーブがおすすめです!

本体が安価で売られていて、燃料も安い!我が家で使っている物は料理にも使えるので非常に便利です!


カセットガスストーブは点火してすぐに暖かい!これが嬉しいですね~


⑧テント用スリッパ

今年購入したコールマンのアウトドアスリッパ・・・



これね~最高です!ってママさんが言ってます!

むしろ毎日家で履いてます!

かなり暖かいらしいし安いのでガシガシ使えるしね~今年一押しギアだね!




⑨ダウンパンツ

インナーで履くもよし、寝るときに履くもよし!安い物でもかなり暖かいです!

これはかなりお薦めですね~!

僕も重宝しています!!

安いってのが一番だけどね。

送料無料でこの価格・・・あって損は無いはず!



⑩豆炭アンカ/ゆたんぽ

寒くては寝ることができない!!そんな時にあると便利なのが豆炭アンカや湯たんぽですね!

冬キャンプに必須アイテム!持っていくと便利な物とは?



我が家は豆炭アンカを使っていますが、かなり暖かいので重宝してます。

湯たんぽは大き目のサイズで直火出来る物がおすすめですね!サイズが小さいと数時間で冷たくなっちゃいますから。


これらを使えば朝までぐっすり!!冷え性の方でも問題なく寝ることができるでしょう!


⑪一酸化炭素警報機

幕内でストーブを使う方が多いですが・・・もしもの時の為にあったほうがよいです!



もちろん寝るときはストーブ消しましょうね!


こんな感じで・・・持っていくと便利なアイテム・・・まだまだたくさんあるでしょうが・・・安い物で楽しめる物が良いよね!

以上・・・冬キャン必須アイテムでした!

キャンプ場情報やアウトドア情報がいっぱいです↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ








このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 M tech キャンプのお供にナイフはいかが? (2019-04-23 17:49)
 これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。 (2017-10-24 17:07)
 男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10! (2017-08-02 17:23)
 初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』 (2017-06-28 17:52)
 村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね! (2017-06-21 20:13)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬キャンプに必須アイテム!持っていくと便利な物とは?
    コメント(0)