ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

期間限定!!激ヤバショップが吉祥寺にOPEN「ADVENTURE IS OUT THERE!」

   

みなさんこんにちは!


こう少し頑張ればお休みです!


しかし土曜は雨予報ですね・・・


こうなってくると週末の予定をどうしようかな?と考えちゃいます。


今日中には決めないとな。






さて話は変わり、東京の吉祥寺に期間限定のアウトドアショップがOPENするらしいとの情報!


場所は吉祥寺・・・ある意味憧れの町・若者の街・オシャレな街


僕は何の興味もないけどね!笑


すご~~~く田舎が好きなんで・・・自然最高です!



そんなみんなの憧れの町・・・吉祥寺で期間限定のアウトドアショップがOPENするとか・・・


その名も・・・


「ADVENTURE IS OUT THERE!」


期間限定!!激ヤバショップが吉祥寺にOPEN「ADVENTURE IS OUT THERE!」




とんでもないほどの有名ブランドが一堂に集結!


〈参加予定ブランド〉

・answer4
・Alexander Lee Chang
・CHUMS
・chi-bee   
・Ciel Bleu
・CITY TO SUMMIT
・DIRECT ALPINE  
・DOLDY
・EDIT -design&supply-


・F/CE http://fce.tools
・HALF TRACK PRODUCTS
・HEIM PLANET   
・monoral       
・NANGA      
・NATAL DESIGN    
・NORDISK       
・PEREGRINE FURNITURE
・Rab       
・RIDDGE MOUNTAIN GEAR
・ripa       
・Phatee    
・PRIRET    
・shelt     
・spinnerbait   
・TACOMA FUJI RECORDS  
・TEMPRA        
・ULTRA HEAVY     
・VALLICANS      
・well done       
・WERKS   
・アトリエみちくさ   
・不動の滝キャンプ場  


どうですか???


この参加リスト。


ハンパないでしょ~!


半分ぐらい知らないけどね!笑


でも知っている半分だけでも凄いと思えるレベルじゃない!


コンセプトは「ADVENTURE IS OUT THERE! -冒険はそこにある!」


発起人はHALF TRACK PRODUCTSの土屋ゆーまさんとNATAL DESIGNの後藤伸介さんらしい。


どちらも知らない人だが・・・笑


今回、各ブランドの商品だけでなく、このイベントだけのオリジナル商品も用意されているらしい!


これだよね~余計興味をそそられちゃうのが・・・


例えば「ウィングタープ型のバンダナ」


他にもまだ製作中のものもあるらしい。


開催日は「11月23日(水・祝)〜11月27日(日)の5日間


場所は・・・吉祥寺パルコ


これはもう行くしかないね~~!






このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 M tech キャンプのお供にナイフはいかが? (2019-04-23 17:49)
 これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。 (2017-10-24 17:07)
 男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10! (2017-08-02 17:23)
 初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』 (2017-06-28 17:52)
 村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね! (2017-06-21 20:13)



この記事へのコメント
半分以上わからない(笑)

もうちょっと近ければ行くのにな~
片道1時間も2時間もかけて行くと、絶対何か買わないと帰れない気がするんで諦めますw

からしからし
2016年11月17日 16:03
からしさん

でしょ!笑

都内は好きじゃないから行かないけど・・・楽しそうだよね~

いったら間違いなく散財だね!

Y&KY&K
2016年11月17日 16:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
期間限定!!激ヤバショップが吉祥寺にOPEN「ADVENTURE IS OUT THERE!」
    コメント(2)