キャンプのお供に!!・・・バスロッド!
みなさんこんにちは!
週末ですよ~~!
土日はお天気よさそうで・・・
ま~予定もないけどね~
多分とあるフェスがあるので・・・それに参加だな・・・
では・・・みなさんはキャンプをしながら何をしますか?
我が家では・・・観光へ行ったりしています。
そして最近再開しバス釣りもその一つになります!
ってことで手軽にできるバス釣りってのをご紹介します。
バス釣り・・・凝ってしまうとかなり沼にハマってしまう遊びですが・・・
お遊び程度でやる分にはお金もさほど掛らないのでお勧めですよ!!
まずは揃える物ですね!!
釣りと言えば竿(ロッド)!!ですね!
バス釣りでは主に2種類の竿を使い分けます。
しかしそんなのはいらないのです!
必要なのはスピニングロッド1本でOK!!
余裕があればベイトロッドがあるとさらに楽しめますけどね。
スピニングロッドには色々種類がありますが・・・
ぶっちゃけ中古のロッドで十分です。
僕が購入したのも中古ですしね!
先日もスモール48cmを難なく釣りましたから!

でね・・・スピニングロッドの種類ですが・・・色々あって良くわからないよね!
長さとか・硬さとか・材質とか・・・
まずは長さね!
長さは6.6ftぐらいが扱いやすいですよ!遠投にも対応できるしね!
(ft・・・フィート/1ftは30.48cm よって6.6ftだと202cmぐらい)
子供には6ftぐらいが良いかな!長いと使いにくいからね~
次に硬さね!
使うルアーによって変わるんだけど・・・硬さはライト~ウルトラライトがおすすめです!
僕はウルトラライトが好きですね~!
ライト以上の硬さになると軽いルアーが飛ばなくなるので柔らか目が良いですね。
次がリール!
リールもピンキリだけど、先日購入したダイワのクレスト・レブロスとかが安くておすすめですよ!
正直レブロスは想像以上の満足度でした。
次がリールに巻く糸(ライン)ですね!
ラインは主に3種類あります!
ナイロン・フロロ・PEと・・・
スピニングリールに巻く糸は基本ナイロンかフロロです。
値段で言うとナイロンが安いけど強度はフロロですね!
ぶっちゃけどっちでもいいけど僕はナイロンの4lb~6lbを使っています。
フロロはちと高いからね~!
そして最後はルアーですね。
ルアーも色々なタイプがあるけど・・・安価なワームがおすすめです!
一番釣れるしね!
そして侮ってはいけないのが『ダイソー』で売っているルアーです!!
かなりいい仕事してくれるようで・・・僕も週末買いに行きます!
ちょっとしたチューンで高級品に匹敵するほどの性能になるらしいです!
後は針と錘ぐらいでOK!
針は10本ぐらい入って300円ぐらいで売ってますし(ダイソーなら100円)、錘は200円ぐらいのがん玉で十分!!
そんな感じで揃えればもうバス釣り開始できますよ。
某オクなどでロッドを探せば3000円ぐらいで昔の一級品が買えます。
それで十分!
そんな感じで揃えれば・・・1セット・・・7000円~8000円で揃うかな!!
一度揃えれば買い足すのはワームぐらいだからね~
結構おすすめな遊びですよ~~!
週末ですよ~~!
土日はお天気よさそうで・・・
ま~予定もないけどね~
多分とあるフェスがあるので・・・それに参加だな・・・
では・・・みなさんはキャンプをしながら何をしますか?
我が家では・・・観光へ行ったりしています。
そして最近再開しバス釣りもその一つになります!
ってことで手軽にできるバス釣りってのをご紹介します。
バス釣り・・・凝ってしまうとかなり沼にハマってしまう遊びですが・・・
お遊び程度でやる分にはお金もさほど掛らないのでお勧めですよ!!
まずは揃える物ですね!!
釣りと言えば竿(ロッド)!!ですね!
バス釣りでは主に2種類の竿を使い分けます。
しかしそんなのはいらないのです!
必要なのはスピニングロッド1本でOK!!
余裕があればベイトロッドがあるとさらに楽しめますけどね。
スピニングロッドには色々種類がありますが・・・
ぶっちゃけ中古のロッドで十分です。
僕が購入したのも中古ですしね!
先日もスモール48cmを難なく釣りましたから!

でね・・・スピニングロッドの種類ですが・・・色々あって良くわからないよね!
長さとか・硬さとか・材質とか・・・
まずは長さね!
長さは6.6ftぐらいが扱いやすいですよ!遠投にも対応できるしね!
(ft・・・フィート/1ftは30.48cm よって6.6ftだと202cmぐらい)
子供には6ftぐらいが良いかな!長いと使いにくいからね~
次に硬さね!
使うルアーによって変わるんだけど・・・硬さはライト~ウルトラライトがおすすめです!
僕はウルトラライトが好きですね~!
ライト以上の硬さになると軽いルアーが飛ばなくなるので柔らか目が良いですね。
次がリール!
リールもピンキリだけど、先日購入したダイワのクレスト・レブロスとかが安くておすすめですよ!
2016/07/06
正直レブロスは想像以上の満足度でした。
次がリールに巻く糸(ライン)ですね!
ラインは主に3種類あります!
ナイロン・フロロ・PEと・・・
スピニングリールに巻く糸は基本ナイロンかフロロです。
値段で言うとナイロンが安いけど強度はフロロですね!
ぶっちゃけどっちでもいいけど僕はナイロンの4lb~6lbを使っています。
フロロはちと高いからね~!
そして最後はルアーですね。
ルアーも色々なタイプがあるけど・・・安価なワームがおすすめです!
一番釣れるしね!
そして侮ってはいけないのが『ダイソー』で売っているルアーです!!
かなりいい仕事してくれるようで・・・僕も週末買いに行きます!
ちょっとしたチューンで高級品に匹敵するほどの性能になるらしいです!
後は針と錘ぐらいでOK!
針は10本ぐらい入って300円ぐらいで売ってますし(ダイソーなら100円)、錘は200円ぐらいのがん玉で十分!!
そんな感じで揃えればもうバス釣り開始できますよ。
某オクなどでロッドを探せば3000円ぐらいで昔の一級品が買えます。
それで十分!
そんな感じで揃えれば・・・1セット・・・7000円~8000円で揃うかな!!
一度揃えれば買い足すのはワームぐらいだからね~
結構おすすめな遊びですよ~~!
M tech キャンプのお供にナイフはいかが?
これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。
男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10!
初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』
村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね!
これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。
男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10!
初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』
村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね!
この記事へのコメント
僕、スピニングはフロロ3lbって決まってます。
でも、スモールシャッドやスモールメタルバイブなんかを使うときはPE0.8号がいい感じ〜(≧∀≦)ノ
PEはライントラブル起きると死ぬけど〜(>_<)
でも、スモールシャッドやスモールメタルバイブなんかを使うときはPE0.8号がいい感じ〜(≧∀≦)ノ
PEはライントラブル起きると死ぬけど〜(>_<)
kenちゃん
高級なライン使ってるね~笑
最近はフロロも安くなったね~
昔は100m・・・1000円ぐらいだったけど
今は300mで800円ぐらいだもんね!
PEは海で使ってるけど良いラインだよね!
のびないけど強度があるし滑りが良いし!
バックラすると悲惨だけどね・・・
高級なライン使ってるね~笑
最近はフロロも安くなったね~
昔は100m・・・1000円ぐらいだったけど
今は300mで800円ぐらいだもんね!
PEは海で使ってるけど良いラインだよね!
のびないけど強度があるし滑りが良いし!
バックラすると悲惨だけどね・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。