ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・

   

みなさんこんにちは!

日川浜キャンプ場より車で30分弱かな・・・

犬吠埼マリンパークへ行ってきました!

今回のキャンプは年末年始にインフルでどこにも行けなかったので

家族サービスキャンプです!





続きの前にご支援お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・




あらためまして

こんにちは!


犬吠埼・・・灯台が結構有名ですね!

犬吠埼灯台の真横にある犬吠埼マリンパークへ行ってきました!


一連の記事はこちら↓








マリンパークのHPと割引はこちら↓

犬吠埼マリンパーク


外観はこんな感じ!

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・




結構小さいね!笑


ここはイルカのショーをやってるという事で・・・目的のイルカショーへ!!!

小さなパークなので・・・人もまばら・・・

だから・・・イルカも良く見えるのよ!!

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・



日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・



ここ・・・

前に座ると・・・相当水・・・ぶっかけられるから・・・注意してね!笑



そして館内には・・・色々なお魚ちゃんが居ますね~~

でも小さいから・・・魚種は少な目・・・

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・



安定のペンギンさん!

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・



日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・




そして悪魔のおさわりコーナー・・・

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・



確実に・・・子供は濡れますね・・・泣

ここにはヤドカリやヒトデ・・・小さなお魚が入っていましたね~~~

ま~~子供は大喜びですわ!!


屋上には展望台があります!

って・・・ただの屋根でしたが・・・

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・



ま~~景色はいい感じだね~~~!

こんなの持っていくと便利だよ!

3分100円の望遠鏡使わなくて済むからね!笑



こんなのも有ったりして・・・

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・




そんなこんなで・・・2時間弱かな・・・遊べたのは・・・

大人は物足りないけど・・・小さい子供は・・・楽しめるかな???


マリンパークを後にし・・・

昼飯を銚子漁港にあるご飯屋さんで昼食を取り・・・

って・・・

混んでたせいか・・・

海鮮丼5個が・・・全然来ないから・・・

子供たちは全員ガン寝・・・泣

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・





そこから・・・お風呂へ行きました!

お風呂はキャンプ場から車ですぐ!!!

日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・




神栖 ゆーぽーとに行きました!

ここは安くていい感じですね!

内湯が3で露天が1・・・(男風呂ね)

シャンプーやボディーソープもあるのでお得ですね~~~!


お風呂から上がり・・・

キャンプ場へ戻ります!


・・・・・・

・・・・・・・・

続く・・・



アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking










このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L日川浜オートキャンプ場)の記事
 日川浜オートキャンプ場・・・完結編 (2015-01-20 12:10)
 日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策! (2015-01-16 19:37)
 茨城県 日川浜オートキャンプ場・・・② (2015-01-15 18:00)
 茨城県 日川浜オートキャンプ場へいってきたど~~① (2015-01-14 18:00)



この記事へのコメント
こんにちは♪

家族サービスキャンプ大成功っていう感じでいいですね。

ペンギンの下の写真、タコ??
バナナ????
ワニ??????
なんだろう。気になります。笑

にんにんにんにん
2015年01月19日 12:47
こんにちはー。

神奈川県民からすると、マリンパークは油壷なんですけど(笑)
でも、昔、一晩走って行ったことがありますねー。
帰りには何故だか、ホタテ貝4枚買って帰ったんですが(汗)。

きっと他のお客さんが面倒な料理を頼んだからですかねー。
すぐに料理が出てくるのならば寝ることもないでしょうけど、無言のアピールですかね(笑)。

高校時代に鹿島で合宿したことがあったなあ。懐かしい(*'▽')

けん爺けん爺
2015年01月19日 13:00
にんにんさん

あれはタコです!

タコがいっぱいいる水槽があったのよ!

バナナって・・・確かに見える・・・笑

あれは・・・????

何だろうね???

Y&KY&K
2015年01月19日 14:44
けん爺さん

油壷にもありますね~~

あっちの方がデカいかな!

飲食店はどこも混んでましたね~~~!

40分ぐらい座って待ちましたね!

海鮮丼なのに・・・泣

Y&KY&K
2015年01月19日 14:46
こんにちわ~

わたしもタコがバナナ食べてると思いました(笑)

銚子なら近くもなく遠くもなくなので今度行ってみようかな^^

観光はやっぱり海が好き(^^)v

からしからし
2015年01月19日 16:13
からしさん

やっぱりそう見えました??笑

確か・・・何とか管ってやつですよね!

解ってないですが!笑

海は良いですよね~~~~!

Y&KY&K
2015年01月19日 16:25
こんにちは~

家族旅行ですか~

良いですね・・・・・(^^)//

あちらこちらと行って、子供達も

大喜びでしよう~

私も、昔は千葉の勝浦ら4年間いたので

大平洋がなつかしいです~(泣)

papaハムpapaハム
2015年01月19日 16:54
papaハムさん

家族で行くと色々大変ですが・・・

その分楽しいですよね~~

勝浦に居たんですか~~

魚がおいしいですよね~~!

Y&KY&K
2015年01月19日 17:01
こんばんは(o^^o)

イルカショー
久しくみてないな〜w

家族サービスキャンプいいですね^_^

こーいうプランは
Y&Kさんがキャンプ場から計画して
奥様に打診する感じですか?

それとも当日までみんなには
内緒のプランって感じですか?

ひなきひなき
2015年01月19日 17:16
ひなきさん

基本的には僕が全部考えますよ!

内容によっては、内緒の時もあるし

秘密の時もありますねー^_^

プラン考えるのって楽しいですよねー^_^

Y&KY&K
2015年01月19日 17:42
こんばんはー♪

水族館へは久しく行ってないなぁ~

水を見てると癒されますねー

八景島行きたいな♪

RukaパパRukaパパ
2015年01月19日 17:57
海鮮丼5個をどうしたのか…が気になって眠れそうにありません!

マリンパークいいね〜。
お触りコーナーに着替え持っていきたい。
むしろそれだけでもいい。
うちの子喜びそう〜

コショウコショウ
2015年01月19日 21:00
こんばんはぁ~~。

アカン。
海の絵を見てしまうと海に行きたくなるw

釣れへんのは分かっていても
それでも行きたくなっちゃうんだよねぇ(--;


寒いし釣れないし・・・
そんな状況になるのは分かっていても
やはり行きたいなぁwwww

rapirapi
2015年01月19日 23:25
Rukaパパさん

水族館良いですよね~~
僕も大好きです!

八景島良いですね~~
あそこなら1日遊べるし!

Y&KY&K
2015年01月20日 08:23
コショウさん

・・・眠れた???笑

海鮮丼来たよ~~40分ぐらいして・・・

しかも・・・わりとしょぼかった・・・

おさわりコーナー子供は大好きだよね~~

汚れるけどね・・・

Y&KY&K
2015年01月20日 08:25
rapiちゃん

釣り師はそんなもんだよね~~

僕は結局去年は1度も行かなかった・・・泣

今は水温が低いからいけないけど・・・

5月になったらいきたいな~~

Y&KY&K
2015年01月20日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・
    コメント(16)