ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!

   

みなさんこんにちは!

週末ですよ~~~!

キャンプ行きたいね~~~

行く予定もないけどね・・・泣


さ~~~日川浜・・・番外編です!





続きの前にご支援お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・



あらためまして

こんにちは!


日川浜オートキャンプ・・・観光編です!

①はこちら↓



②はこちら↓





それでは行ってみましょう!


まずはキャンプ場のすぐ側にある日川浜海岸へ行きました!

キャンプ場を出て、徒歩2~3分でしょうか??

日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!



こんな感じの道をまっすぐ歩くと海岸ですね!

突き当りは・・・

いきなりこんな感じ・・・

日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!



結構いい感じに波が来とるがな~~~


左を向くと・・・巨大な風車が・・・

日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!



一様・・・記念撮影したりして・・・

日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!




そして突き当りから右に降りて砂浜へ・・・

日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!




砂浜へ行ったら・・・まず・・・


驚いたのが・・・


これだ~~~~~



日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!




すげ~~~数の貝殻・・・

しかも・・・

でけ~~~よ!!!!


これには子供たちも大はしゃぎ!

ってことで・・・お持ち帰り確定・・・笑

そういえば・・・キャンプ場にでかい貝殻あったな・・・笑

きっと子供たちが持ってくるんだね~~




海の方は・・・ちょっと荒れてるね・・・

前日の風の影響かな???

普段はもっと穏やかなのかな??


日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!



日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!



波を見てると・・・

久々に波乗りしたくなりますね!



一様海って言えば凧揚げ???って思ったので・・・

ダイソーの100円カイト持っていったら・・・

秒殺だったよ・・・

強めな風だと・・・安物はダメだよね・・・泣

ちょっといい物持ってかないと・・・





そして・・・砂浜には色々な漂流物がありましたね~~~

材木や・・・

各種ゴミ・・・

岩手県のガードレール・・・

等々・・・




でもね・・・

砂浜で・・・

遭難している・・・

素敵な女性が・・・





居たのよ~~~~~~




だからさ~~~~


ジェントルマンのわたくし・・・


もちろん助けてあげましたよ!!!!







この方を・・・











じゃ~~~ん!
















日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!




素敵な女性でしょ!笑

背中には・・・ミスアメリカって書いてありましたね!

でも・・・メイド イン ジャパンって書いてあったけど・・・笑



ここは海もあって良いね~~~

富士山も良いけど・・・海もいいよ~~~!



さ~~~ここから・・・水族館へ移動です!




アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ









このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L日川浜オートキャンプ場)の記事
 日川浜オートキャンプ場・・・完結編 (2015-01-20 12:10)
 日川浜オートキャンプ場・・・犬吠埼マリンパーク編・・・ (2015-01-19 12:00)
 茨城県 日川浜オートキャンプ場・・・② (2015-01-15 18:00)
 茨城県 日川浜オートキャンプ場へいってきたど~~① (2015-01-14 18:00)



この記事へのコメント
こんばんは♪

徒歩2~3分で海の景色がみれるなんていいキャンプ場ですね!

拾った貝殻何に使うの?
やっちゃんだから、オシャレに活用するんだろうね!笑←ナゼ笑い??

・・・我が家も100均カイトを買って耐久性を学んだので、それからはある程度の値段がするやつを買ってやっています。

にんにんにんにん
2015年01月16日 22:08
いいキャンプ場じゃないですか~~~☆

女性を拾うなんて(笑)

子供たちは砂浜で宝探し!楽しそうですね~~!

茨城、行ってみようかな☆

ひろほのママひろほのママ
2015年01月16日 22:17
こんばんはぁ~~。

でっけ~貝ですねぇ。
折角なので潮干狩りでもしてみたら良かったのに。

ひょっとしたら・・・・食べれる物が手に入ったかもw


で、いつからYちゃんは救助隊員になったのさw
っていうか、彼女は遭難していたんじゃなくて
「砂浜で日焼け用の日光浴をしていただけ」
だったんじゃないのぉぉ?wwww

rapirapi
2015年01月17日 00:08
おはようございまーす!

日川浜は広くてイイですよね。(^^)

自分、突き当りにある突堤からいつも釣りをしていました。

よく釣れるんですよ!

久しぶりに行ってみたいなぁー。☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年01月17日 06:45
なんにんさん

海が近いは
ポイント高いよねー、

貝は、子供が持って来たのよ!笑

やっぱり、少しいいカイトがあれば楽しめたなー^_^

残念_| ̄|○

Y&KY&K
2015年01月17日 06:58
ひろほのママさん

いいでしょー!

でも・・・ペットダメらしいよ_| ̄|○

あの貝の多さは・・・ビックリでしたね!

Y&KY&K
2015年01月17日 07:01
rapiちゃん

デッカいでしょー!

ここねー、朝一で行くと生きてる貝が

波で打ち上げられてるみたいよ!

日光浴?

そうかもしれない!笑

でも無理矢理助けちゃったよ!笑

Y&KY&K
2015年01月17日 07:04
TORIPAPAさん

突き当たりで何が釣れるんですか?

今回は波が高かったので、ダメでしたねー

是非釣りレポお願いします( ̄^ ̄)ゞ

Y&KY&K
2015年01月17日 07:06
日川浜は色んな出逢いがあるんですね〰
※にしちゃんは、別れたアカンベと再開してたし(笑)

ミスアメリカかぁ……マスクの下は素敵な笑顔だったんでしょう。。

こんな出逢いが在るなら、富士山観れなくてもいいかも。。(爆笑)
颯凪
2015年01月17日 12:08
こんにちはー。


今週末もいい天気でしたねー。
私も、シェラフ干しながらのんびりしてまーす。

雰囲気は静岡の竜洋ですねー。
但し、あちらは風車の影がサイトに落ちるので、ウザったかったです。

でも、そう言えば、浜に行っていないなー。

けん爺けん爺
2015年01月17日 12:08
さなさん

でしょー!

こっちの方が良かったでしょ!笑

そりゃー素敵な笑顔だったよ!笑

Y&KY&K
2015年01月17日 18:26
けん爺さん

今日はマッタリですかぁー!

僕も暇してます!笑

たまにはゆっくりもいいですよね^_^

Y&KY&K
2015年01月17日 18:27
こんばんわ★

ここ、気になってました~♪
常磐道方面は道路が空いてるから、案外好きなんですぅ~(*^^*)

お値段安くて、サイト広し、電源あれば言う事ありません!

救助後のお姉さんのその後が気になりますぅ( ̄∇ ̄)

お気に入り頂きましたので、こちらでもよろしくお願いします(^^)/

くぅくぅ
2015年01月17日 19:27
くぅさん

高速はガラガラでしたね!

ここは安いし広いし良いですよー!

まー周りはたいした環境じゃ無いけどねー_| ̄|○

助けた女性のその後は・・・秘密です^_^

Y&KY&K
2015年01月17日 19:49
こんにちは♪

砂浜が近いキャンプ場もいいですね(*´▽`*)

子供達も喜びそう♪


ミスアメリカ・・・

バトルフィーバーって僕が小さい頃みてた戦隊物ですよ。(^-^;

猛厚猛厚
2015年01月18日 12:26
猛厚さん

砂浜いいですね〜

近くにこんな場所があると、こどもが遊べて助かります^_^

あのフィギュア・・・そんなキャラなんですねー

Y&KY&K
2015年01月18日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日川浜オートキャンプ・・・日川浜海岸へ散策!
    コメント(16)