ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

ペトロマックスの修理・・・

   

みなさん

こんにちは!!


週末のお天気は何とか回復しそうですね~~

子供の運動会が楽しみです!!


きっと良い演技をしてくれるんでしょう・・・

泣かないようにしないと・・・泣


続きの前にご支援お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きを・・・



あらためまして

こんにちは!


週末にワイルドなお店にてやっとペトロの部品を入手しました!!


ものすごい良い店員さんに出会えて格安で売っていただきました!!




ペトロの不具合点はホイール部分の破損でした・・・

ホイール部分とはこちらです!

ペトロマックスの修理・・・



火力調整するバルブですね(青い部分)



なぜこうなったかと言うと・・・


以前入院した時に修理完了という事で帰ってきたのですが・・・

異常にバルブが固い・・・

でもメーカー調整後なのでとりあえずそれで使ったところ・・・

ホイールの真ん中にある穴がねじ切れてしまったのです・・・泣


よって火力調整が出来ず・・・点火するにもラジオペンチでホイールシャフトを直接回すしかなかったのです・・・泣



で新しい部品が手に入ったので・・・さっそく交換しました!!

ペトロマックスの修理・・・



写真ではわかりにくいですが

ホイールの穴はUの字になっているのが本来ですが

ほぼ円形ですね!!

これではシャフトに噛む事が出来ずに空回りしてしまいます・・・


交換はナット1つ外せばOKです!

小さいワッシャーがあるのでなくさないようにね!!


取り付け後がこちら!!

ペトロマックスの修理・・・




ま~~見た目は変わりませんが・・・

しっかり噛んでいます!!


そしてついでに入手したコールマンのマントルを取り付けました!!

ペトロにはコールマンの#11マントルが併用できますので良いですね~~

2枚入りで600円!

ペトロマックスの修理・・・



ペトロマックスの修理・・・




結構安いです!!





それではさっそく点火!!

前回に引き続き・・・点火できるのでしょうか??






じゃ~~~ん!!








ペトロマックスの修理・・・



ん~~~ちゃんと点きました!

順調です!


やっと安定してきたかな???


これならフィールドで使えそうですね!!


コールマンのマントルを使うと明かりが暖色系になりますね!!

やっぱりこっちの方がいい雰囲気出してくれます!

マントル1つでもこんなに色が違うんですよね~~

ちなみにペトロ純正は使っていません・・・

直ぐに壊れるので・・・



以前使っていたマントルは・・・輸入インドマントル・・・笑

格安で使えるので使ってました!

これね・・・




でもこのマントルの光は!!!

こんな感じに光ります!

ペトロマックスの修理・・・




ペトロマックスの修理・・・



色のせいか・・・虫さんも沢山寄ってきます!笑


さて・・・次のキャンプはいつになるかな~~~

また楽しみが増えましたね!!

アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking







このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(ランタン)の記事
 効果あり?流行りのモスキーランタンの実力はいかに? (2018-06-25 12:01)
 キャンプにおすすめ!ランタンなのに虫除けになるモスキーランタン! (2018-03-12 12:01)
 節約キャンプ!カセットガス変換アダプターでノクターンを使ってみた! (2018-03-06 12:01)
 スマホも充電出来る、格安LEDランタンがおすすめ! (2018-02-01 12:01)
 子供にも扱いやすい!コールマン マイクロクアッドランタン! (2017-07-02 19:37)



この記事へのコメント
こんばんはー♪

ぺトロくん、治って良かったですね~ \(^o^)/

今度、我が家のぺトロくんと共演しましょうね! ( v^-゜)♪

RukaパパRukaパパ
2014年09月26日 18:45
こんばんはー。

何はともあれ、治ってよかったですね。
加圧系は皆さんにお任せしまーす。
私は、にゃーで飲んで寝まーす。

週末はタオルとグラサンが必要ですよねー。
涙を隠すのに(^_-)-☆

けん爺けん爺
2014年09月26日 19:37
Rukaパパさん

とりあえず順調ですね!

ペトロ二台つけると相当明るいですよね〜!

今度せひ!

Y&KY&K
2014年09月26日 21:07
けんじいさん

治ってよかったです!^_^

明日はほんと・・・タオルが必要ですねっ_| ̄|○

Y&KY&K
2014年09月26日 21:08
こんばんは。

格安で直ってよかったですね(^^)

#11あるけどまだ使ってないなぁ
いい感じ~
まだ純正のまんまだし今度試してみたいですね♪

虫の処理した後の残骸がまたなんとも・・・(^^;

蛍火蛍火
2014年09月26日 21:27
蛍火さん

安くてよかったですよ〜^_^

でも部品がセット売りってのも困りますね〜_| ̄|○

コールマンのマントルは丈夫だしいいですよ!

純正も二種類あるんですよね〜!

Y&KY&K
2014年09月27日 06:57
こんばんはぁ~~。

えぇぇ~~!?
普通に治っちゃったの?

炎上は?炎上はどこに行ったのさ?w

私の期待に満ちたワクワク感をどうしてくれるのさぁ!?wwww

rapirapi
2014年09月27日 21:28
rapiちゃん

治っちゃダメだった〜^_^

まだ解らないよ!

フィールドでは炎上するかも( ̄^ ̄)ゞ

Y&KY&K
2014年09月27日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ペトロマックスの修理・・・
    コメント(8)