ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

キャンプで使うゴミ箱のお話☆

   

皆さんこんにちは!

今日も東京はいいお天気ですね~~


仕事してる場合じゃないですね!




さてさて、今日はキャンプに持っていくゴミ箱のお話です!


以前はビニール袋をぶら下げて、ゴミを入れていましたが

ちょっと見栄えが悪いですよね~~

ちなみにこんな感じ↓

キャンプで使うゴミ箱のお話☆



オサレ感ゼロですね・・・泣


ほんとは専用ゴミ箱ほしいな~~~って思いましたが・・・

たとえばこんなの↓


スノピのゴミ箱ですね~~

ちょっとお高いのよね~~


本命はこっちかな・・・↓


スノピに比べたら断然安いですよね~~


でも我が家・・・

さらに安いものを購入しました!!



それはこれだ~~~

ランドリーボックス~~~

洗濯物を入れるものですね!!

でもこれ・・・すごく気に入ってます!

まず見た目・・・

キャンプで使うゴミ箱のお話☆



フィールドでも違和感ないでしょ!

中はこんな感じ・・・

キャンプで使うゴミ箱のお話☆



横は・・・

キャンプで使うゴミ箱のお話☆



畳むとこんな感じ!

キャンプで使うゴミ箱のお話☆



スリムになって積載にもやさしいですね~~

そしてこのボックスは

ちょっと厚手の布で出来ていて・・・

当然使っていくと汚れますよね~~


でも安心!

布はマジックテープですぐに外せてお洗濯できます!

清潔で良いですね~~


これはおすすめです!




☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking



ポチッとヨロピク!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 M tech キャンプのお供にナイフはいかが? (2019-04-23 17:49)
 これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。 (2017-10-24 17:07)
 男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10! (2017-08-02 17:23)
 初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』 (2017-06-28 17:52)
 村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね! (2017-06-21 20:13)



この記事へのコメント
こんちは~(^O^)

ほんと仕事してる場合じゃないですよね~。
お出かけしたい気分。

ゴミ箱はひつようですよね。
ビニール袋むきだしじゃね~。

たどり着くのは、ランドリーボックスですね。
これはたためるのがいいですね。

この間買ったのは、組立て式だから、
ちょっとめんどくさいです。

naru1970naru1970
2014年04月02日 12:01
こんにちはー♪

お洒落なダストボックスですね。

お値段もお手頃でいい感じーー d=(^o^)=b


我が家は、コールマンのポップアップユーティリティボックスMを使っています。

Rukaママは買い換えるつもりはなさそうなので、多分ずっとこれだな・・・・・ (―_―;)

RukaパパRukaパパ
2014年04月02日 12:23
こんにちは♪

ワタス、いまだにゴミ袋むき出しです(´・ω・`)

ランドリーボックス、候補にあがっていたんですが、積載問題がね~

なので、あとで考えます。金券使ってね(笑)

ジョーさんジョーさん
2014年04月02日 12:37
お疲れ様です ^ ^

日に焼けてきましたよ!

それにしても、皆さん、良く見つけてきますね!! (笑)

どこでも、もう、そういう目で見てるんでしょーね。 ^ ^

年取ると、忘れちゃうから、今のうちですよー (笑)

大工の銀大工の銀
2014年04月02日 12:45
はい頂きまーす!

今度僕の名前書いてもいい?

ゴミ箱が綺麗だと
かっこ良く見えるねー♫

ちょーだい♫

えいじ88
2014年04月02日 12:56
naruさん

これは折りたためるのがいいですね~
まあまあの値段だし!

洗えるのもいいですね~~

組み立て式だと・・・やっぱりちょっと面倒ですね!

Y&KY&K
2014年04月02日 13:28
Rukaパパさん

結構見た目いいですよ!
コールマンのも手軽でいいですよね~
やっぱりギアはママさん優先ですか??

Y&KY&K
2014年04月02日 13:29
ジョーさん

むき出しはあっちだけにしてくださいね!
せっかくランステ買ったんだから、むき出しは
まずいでしょ~~~

Y&KY&K
2014年04月02日 13:30
銀さん

だいぶ紫外線強くなってますよね~~
わたし・・・すぐ真っ黒になっちゃいます!
何となく安く抑えたい・・・って気分で
探しちゃいますね~~

でも・・・なかなか見つからないけど・・・

Y&KY&K
2014年04月02日 13:32
えいじさん

ゴミ箱は大事ですよ!
見栄えがかなり変わります!
名前・・・ママにシバかれますよ!笑

Y&KY&K
2014年04月02日 13:33
(・∀・)ノ。

仕事の移動で並木のところは渋滞して参りました(涙)


うちはもろ袋です。
だって、汚れるからなぁ。帰りに洗って乾かす時間もないし~。
なんかいいてはないですかねー。時々段ボールで囲ってますがねー(汗)

けん爺けん爺
2014年04月02日 15:31
けん爺さん

外側に穴の開いてないビニールを入れて
さらにもう一枚ビニール入れれば
汚れないですよ!
ちなみにまだ・・・洗ったことありません・・・

Y&KY&K
2014年04月02日 15:41
はじめまして〜

オシャレなゴミ箱っていいですよね

うちはニトリのランドリーボックスを使っているのですが
白一色でイマイチパンチに欠けています

これはいいですね〜
参考にさせてくださーい

※お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?

あーどべっぐあーどべっぐ
2014年04月02日 15:54
うぃ〜〜〜〜〜っす♫

Kちゃんにシバかれたいときは名前書けばいいんだね♫

じゃあ、ワタクシ名前書くね♫

ゴミ箱持ってないから丁度良かった( ̄^ ̄)ゞ

で、

今度はいつ行くの??

ゴミ箱に名前書きに行かなきゃ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ken-zken-z
2014年04月02日 15:55
あーどべっくさん

初めまして!
よろしくお願いします!
このランドリーボックスはフレームがメッキされてるんで
見た目も結構気に入ってます!

お気に入りありがとうございます!
こちらも登録させてください!
よろしくお願いいたします。

Y&KY&K
2014年04月02日 16:11
kenちゃん

ドM発言ですか~~~???
まじで怖いからね・・・
知らないよ・・・
ってことで無条件でシバくように言っとくね!

Y&KY&K
2014年04月02日 16:12
こんばんは~♪

ゴミ箱なんとなく手が出ないんですよね~
車載考えると、丸出しでいいかなって感じで(笑)

こんどぜひ見せてくださいね~

あまりにも素敵だったら購入考えます♪
しんいちろう
2014年04月02日 21:09
こんばんは〜꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱
フレームのアーチ具合が素敵ですぅ
中が仕切られてるのはポイント高いですね
次回はこれをお手本に自作しちゃおうかなぁ〜

tantan46tantan46
2014年04月02日 21:17
しんいちろうさん

丸出しって
まずいでしょ!笑
ゴミを隠せるとイメージかなり変わりますよ!
是非ご検討を*\(^o^)/*

Y&KY&K
2014年04月02日 22:32
tantanさん

また自作ですか?
器用ですもんね!
是非挑戦してみて下さいね!
真似しますから!笑

Y&KY&K
2014年04月02日 22:33
こんばんは☆

ゴミ問題♪我が家も昨年課題として挙がりました~
そして、吉祥寺で見つけたランドリーボックスに行きつきました☆

確かにキャンプ場でビニール袋がちらちら見えてるとゴチャゴチャ感満載になりますもんね・・・・・

といっても、買い出しのビニールとか、お菓子の袋とかが散らばっているので、まだまだオシャンキャンプは程遠い我が家です・・・・・

ひろほのママひろほのママ
2014年04月02日 22:40
ひろほのママさん

こんばんは!
やっぱりランドリーボックスですか〜
ランドリーボックスだと結構選ぶ幅が広がりますよねー
お値段もそれなりだし!
我が家もまだまだゴミが散乱してますよ!
オサレは難しい_| ̄|○

Y&KY&K
2014年04月02日 22:49
こんにちは

ゴミ箱。うちはガビングスタンド持っているけどメインは自宅のキッチンで使ってます(笑)
※たまにキャンプで使用。。。(汗)

高規格のキャンプ場だとゴミ捨ても出来ちゃうからトイレ行くついでとかに捨ててちゃううんでビニール袋の方が楽だったり(笑)

なにげにゴミ箱も積載時に邪魔になったりするんですよね・・・・。

たかがゴミ箱。 されどゴミ箱。。 ですね(笑)
颯凪
2014年04月03日 14:54
こんにちは。

うちは未だにごみ袋丸出し
ナンですよねぇ。
何とかしないとと思いつつも
ずっと後回しになっちゃっています(ーー;)

rapirapi
2014年04月03日 17:34
さなぎさん

確かにこまめに捨てられれば
いらないかもしれませんねー
でもビニールをぶら下げるのがやなんですよ!
何か見栄えが_| ̄|○
Y&KY&K
2014年04月03日 18:17
rapiさん

早急に手を打ちましょう!
ピルツにビニール袋は似合わない
ですよ!
Y&KY&K
2014年04月03日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプで使うゴミ箱のお話☆
    コメント(26)