ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

激安の薪☆

   

みなさんこんにちは!!

昨日はちょ~~~残業でお疲れぎみのY&Kです。



ま~~~特に書くことも無いのですが・・・




先日とあるブロガーさんに教えて頂いた材木やのお話しです!!



あっちなみにひろほのままさんです!!



わたしも家の近くなんで早速行ってみました。



ここは東京都の青梅市にある『材木屋』




何故行ったかと言うと・・・





薪が安いから~~~~~~~


お値段何と・・・











1束150円なり~~~~~~~~~~~~~~~~~


やくすくね~~~~






こっちの薪はタダで貰ったよん!!




これが1束150円です



我が家のストック3束あり



焚き火に使うのには最適だに~~~




そんなこんなで


やみつきになりそうな


材木屋さんでした!!











タグ :材木屋

このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 M tech キャンプのお供にナイフはいかが? (2019-04-23 17:49)
 これはいいかも!積載にも優しいロゴスのソフト湯たんぽ。 (2017-10-24 17:07)
 男女に聞きました!!キャンプ用品ランキングトップ10! (2017-08-02 17:23)
 初心者からベテランまで愛用されるギア・・・『イワタニ 炉端大将』 (2017-06-28 17:52)
 村の鍛冶屋のローストスタンドがいい感じだね! (2017-06-21 20:13)



この記事へのコメント
こんにちは。


お安いですねー。

細身で、火力の調節がしやすそうですよねー。

こんな薪がホウリーで売っていたらよかったんだけどなー(涙)。

うちの傍にはありませんねー。

コーナンでも売っていますが高すぎて買えませんしー。
けん爺けん爺
2013年11月28日 16:59
こんにちは~

すごい!お得な薪ですね(≧▽≦)
3束でキャンプ場で売っている1束分じゃないですかΣ(゚д゚;)
しかもオマケまで。。。

細くて使い易そうで、やみつき間違いないですね!
我が家の近くにもこういう材木屋さんあるといいな~

ぴーままぴーまま
2013年11月28日 17:08
こんばんは。

うへぇ~、これは安い。
近場にこんな所があると助かりますね。
送料が安かったら大量買いしたいなぁ(--;

近場で安い所・・・探さなきゃ(;;

rapirapi
2013年11月28日 17:28
けん爺さん

高い薪はほんんとたかいですよね~~

買う気にならない時もありますよ!!

今までキャンプ場で見た中では900円が一番高いかな~~
Y&KY&K
2013年11月28日 17:32
ぴーままさん

やすいでしょ~~
主婦の見方ですよ!!(主婦じゃ無いけど)

結構材木屋さんがあればくれるところも
あるみたいですよ!!
Y&KY&K
2013年11月28日 17:34
rapiさん

近場で見つかると良いですよね!!
ほんとスペースあればもっと
ストックしておきたいですよ!
Y&KY&K
2013年11月28日 17:34
わんばんこ!

青梅遠いよ~(´・ω・`)

でも、安くていいですね!

燃やしまくりできますね~( ☆∀☆)

ジョーさんジョーさん
2013年11月28日 18:04
ジョーさん

青梅まで来てよーん^_−☆
あそぼ~よ〜

蒔買って放火魔になりましょ!
Y&KY&K
2013年11月28日 18:25
150円ってずいぶん安いですね〜
でも材木屋が遠い〜(T . T)

こんなに安く売っていたら
惜しみなく使えますね(^-^)

ひなきひなき
2013年11月28日 18:29
ひなきさん

こんばんは!
安いでしょ!
ほんとケチらなくて済みます^_−☆
結構ほっとくと子供が燃やし切ってたりするんで_| ̄|○
Y&KY&K
2013年11月28日 18:32
こんばんは

これくらい安く手に入れば、薪ストも可ですよね。
薪ストいっちゃいます?

じゃーんじゃーん
2013年11月28日 19:23
この材木屋さんは
激安キャンプ場 風の子・太陽の子広場付近ですかね??
お安くてGood!

PINGU
2013年11月28日 20:07
じゃーんさん

蒔ストも良いんですがこのマキだと
燃費が悪そうですね~
燃えるのが早そう_| ̄|○
Y&KY&K
2013年11月28日 20:23
PINGUさん

風の子知ってるとは\(^o^)/
流石ですね~

ここは風の子から車で10分ちょっとかな?
Y&KY&K
2013年11月28日 20:24
風の子lってどこなん~。
そして何なの~?

青梅が微妙に遠いけど行こうかな・・。

にしちゃんにしちゃん
2013年11月28日 20:48
置くとこないなら、ウチに置こうか?


軽トラで運んでいい!?



たまに減るけど気にしないでね♫

えいじ88
2013年11月28日 20:56
にしちゃんさん

こんばんは!
風の子は青梅市の教育委員会が
管理している野外活動公園?見たいなとこだよ!
昔小学生の頃は良く遊びに行ったけど最近は行ってないからよくわからん…
キャンプは確かにしてたけど使ったこた無いなぁ~
ちょっと調べたら24時間利用で300円だって~
安い…でも詳細はわからないなー
青梅市のHP見たけど、詳しくのってまへん_| ̄|○
Y&KY&K
2013年11月28日 21:01
えっち88さん

あっえいじ88さんこんばんは!

着払いで50束ぐらい送ろうかぁ?
Y&KY&K
2013年11月28日 21:03
おはようございます!

安いっすね(^^♪
これは、買いだわ!!!

近所でこの値段!
羨ましいです('ω')ノ

青梅ですか!?
遠いっす(◎_◎;)

ATパパATパパ
2013年11月29日 06:41
ATパパさん

そうなんです!近所ってのが
良いんですよ!

しかも常時ストックしてそうだし!
色々な形のものが有るし
楽しめそうです!
Y&KY&K
2013年11月29日 07:30
こんにちは♪

え!!!おまけまで貰えたんですか(^○^)

ナイス青梅☆

天井まで薪束が積みっ積みだったと思うのでガンガン買えますね(笑)

焚き火と焚き付け薪にはピッタシかと♪

現地買い、無いから仕方がないとはいえ高いとこは高いですからね(^^;

また実家いったらうろついてみます(笑)

今度は千ヶ瀬方面チャリってみようかな~~♪
ひろほのママひろほのママ
2013年11月29日 16:46
ひろほのままさん

あそこいいですね〜
おっちゃんサービス旺盛だし\(^o^)/
教えて頂いてありがたいです^_−☆
Y&KY&K
2013年11月29日 18:43
めっちゃ安いですね~!!
お買い得薪!!
燃やし放題ですね。(●´∀`●)

こっそり教えて下さい☆笑
penguinpenguin
2013年11月29日 18:49
こんばんは~。

本当だー、めちゃめちゃお安い!
確かに、お安い材木店も知っておくと節約できるかも⁉

キャンプ諸々のリサーチは大切ですね~。
にんにんにんにん
2013年11月29日 19:11
にんにんさん

ここはマジで安いですよ!
おまけもしてくれるし!
むしろお金いらないって言われた見たいですよ!
Y&KY&K
2013年11月29日 22:30
Y&Kさん˞͛꒰๑ऀ •̆ꈊ͒ू•̆๑ऀ꒱
風の子⁇ 初耳なんですがぁ! うちから20分圏内ですよぉ〜 しかもサイト見たら通年営業ですよ(⋈◍>◡<◍)
格安だし、火曜日にでも旦那様との下見してこようかなぁ
ついでに材木屋さんも(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
tantan46tantan46
2013年11月30日 20:49
tantan46さん

僕は風の子良く知ってますよん!
キャンプをした事無いだけです>_<
今のうちからも20分ぐらいかな〜
Y&KY&K
2013年11月30日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
激安の薪☆
    コメント(27)