ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ イン ジャパン ~~ファミリーアウトドアブログ~~

アウトドア全般をファミリーで楽しんでいます。最近はハイエースをDIYでキャンピングカー化し車中泊で色々な所へ行っています。釣りに登山・キャンプにバンライフと色々チャレンジしていきたいと思います。一眼レフも始めました。よろしくお願いします。

伊豆オートキャンプ 古里設営編

   

あいにくの雨…

皆さんいかがお過ごしでしょうかぁー?


それでは先日の伊豆キャンプの続きですね!



今回予約したサイトは しいの木!



着いてみたらL字のサイトでした。



ん?んーん



どうしよう?


テントはマスターブリーズだからまー小さ目。


タープは小川だったのでチョットデカ目m(_ _)m




どうしようかなぁ~?



ってことで、


テケとーに設営(^_^)


テント入口側に小川を横に張りました!

まーL型ですな〜

こんな感じ⇩


あっ皆さん見えます?
見ちゃいました?

真ん中にドスン?と座っているのがうちのBOSS!

うへぇー貫禄あり過ぎ~_~;

ひぃー恐ろしや恐ろしや
触らぬ神に祟りなしm(_ _)m




それから、
設営後に


ヘンタ?


あっではなくいい人のken-zさんに教わった囲炉裏テーブルをだしましたぁー!


んーいい感じ^_^


ユニのファイアーグリルとベストマッチ^_−☆


ちなみにニトリで2000円チョット!
繋ぎはダイソーの奴!


これでも十分!
使用に問題無し^_−☆


こちらが我が家のキッチン!


まー特に特長も無し!


オサレにしたいなぁ〜m(_ _)m



ではでは場内をもう少しご紹介^_^


サイトの後ろにはチョットした道?と子供が遊ぶロープ?
などがありましたぁ〜

子供には良いですね!

場所によってはプライベート手に的なベンチもあったよん!





そしてこんな物が…





くっくっクリトリ放題!



きゃーくりご飯作っちゃう?



取り敢えず拾いまくりました!




やっぱりいいとこ!


いいキャンプ場!


お勧めですな〜



☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking



ポチッとヨロピク!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更
ハイエースのベッド部をスライドすのこベッドにDIYで変更

ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた
ハイエースのDIYキャンピングカーで車検を受けてみた

完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ
完売必至 ノースフェイスのサンダージャケット購入レポ

石鯛釣りの仕掛けのつくり方
石鯛釣りの仕掛けのつくり方

ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー
ノースフェイスのジップイン バーサミッドジャケットレビュー

同じカテゴリー( L伊豆オートキャンプ古里)の記事
 伊豆オートキャンプ古里 施設編 (2013-10-18 16:44)
 伊豆オートキャンプ古里 (2013-10-17 16:20)



この記事へのコメント
こんばんは~。

囲炉裏テーブル、良い感じですね!♪
これならコンパクトに収納出来そう。
サイトもオシャレですね。(^^)


キャンプ場で栗ごはん?!
季節を感じられてイイかも?!☆

TORI PAPATORI PAPA
2013年10月20日 17:43
TORIPAPAさん⇨囲炉裏テーブル安くて簡単で良かったです!
栗ご飯実はできなかったんですよ!
栗の処理する時間が足りなくて~_~;
campmaniacampmania
2013年10月20日 18:41
こんばんは!
Ken-zさんの囲炉裏テーブルっすね!
僕も秋ヶ瀬で見せてもらいましたけど、
組み合わせもいっぱいありそうで、なかなかいい商品ですね!

このキャンプ場は取り放題使い放題で、ひじょーに興味が湧きますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いいなぁ^_^

えいじ88
2013年10月20日 21:26
えいじ88さん⇨本当に何でも使い放題って感じでした!
でも何時も空いてるみたいでしたねー
予約表見ても空きばっかりなんで!
宣伝が足りないのかな?
campmaniacampmania
2013年10月20日 21:28
こんばんは☆彡

やっと囲炉裏テーブルのやすりがけが終了したKen-zです。
囲炉裏テーブルの使い勝手はどうでしたか??

見た感じ、よさそうですね♫

それにしても

【クリトリ放題!】

その書き方・・・

あっ、あっ、あぶっ

あっぶねぇ~~~~~~~~~~(゚Д゚;)

ken-zken-z
2013年10月20日 21:45
KEN-Zさん⇨使い勝手は最高に良かったですょ!スリスリお疲れ様です。
完成が楽しみですね〜
クリヤッパリ食いつきましたね〜
流石埼玉が誇るヘンタ様^_−☆
campmaniacampmania
2013年10月20日 22:20
こんばんは!

早速来ました!

クリトリ放題・・・・・

何故かそのフレーズだけが頭に残りますΣ(゚д゚lll

何かとたまらないキャンプ場ですね~

ジョーさんジョーさん
2013年10月20日 23:10
ジョーさん⇨こんばんわ。
よろしくお願いします。
やはり食いつく所は噂通りですねっ^_^
campmaniacampmania
2013年10月20日 23:12
栗を取り放題っていいですね。
ご飯やおやつには事欠きませんねw

それにしても太っ腹なキャンプ場ですよね。
なんでも貸してくれますしw

機会があったら一度行ってみたいです。

rapirapi
2013年10月21日 09:24
rapiさん→太っ腹ですよ!
ずっと続けて欲しいですよね!
釣りの拠点としてもいいエリアにあるし!!
campmaniacampmania
2013年10月21日 09:28
こんにちは、初めまして。


ken-zさんのところでしばしは拝見していましたが、古里にいかれたんですねー。埼玉からだと大変だったんじゃありませんか? 
私もいいところと思うのですが、なんせ遠いのでなかなか行けていません。
というのはそばの雲見に毎年行っています(ケビンですけどねー(笑))。

あそこは時計もなくなにもありませんが、最小限のいぼなんで騒がしくならずにいいなあと思っています。
最近は混んでもきましたが、私はトイレに近いあしたば(電源サイト)&アロエが一押しですねー。トイレが間に合わなくなる危険性があるけどさくらのプライベート感も捨てきれませんねー。

また、お邪魔します!!
けん爺けん爺
2013年10月27日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伊豆オートキャンプ 古里設営編
    コメント(11)