山梨県 上野原秋山 さがさわキャンプ場
みなさんこんにちは!
7月に山梨県の上野原にあるさがさわキャンプ場へ行ってきました!

流石にハイシーズンなので場内は満サイトですね・・・
ここは我が家からはまあまあ近場のキャンプ場ですね!
このキャンプ場は初でしたがオートは上の写真の様に区画はロープのみでプライベート感は無いですね・・・。
サイトも大きくないので車の切り返しもかなり大変です。
設備は一通り揃ってはいるがシャワーが1個しかなく不便ですね・・・
しかし露天風呂が500円で入れるのでそっちを使っても良いかも!(30分しか入れないけど)

今回もウェザーマスターの2ルームにしたけどこの時期普通のドームでいいかなって思う。
冬はリビングで食事をしたりするが夏はやっぱり外が一番!!!
サイトも狭いしね。
ってことで次回はドームもっていこう!!

ここの写真はキャンプ場の名物???
キャンプ場の横を流れる沢で沢登りが出来る!!
家はまだ子どもが小さいので行かなかったがかなり楽しそう!!
6才ぐらいから平気そうだからまた来てみよっかな!
あっ虫除け忘れずにね・・・。蚊がもの凄い数居るので・・・泣
しかし・・・沢の石をひっくり返せばサワガニなどが沢山捕れて子供は楽しめるね~
でもね・・・キャンプ場横で普通にハンターが鹿を撃っていて・・・かなり怖いです。
サイトから50m横ぐらいで猟銃撃っているのでびっくりしましたね・・・泣
以上、さがさわキャンプ場でした。
7月に山梨県の上野原にあるさがさわキャンプ場へ行ってきました!
流石にハイシーズンなので場内は満サイトですね・・・
ここは我が家からはまあまあ近場のキャンプ場ですね!
このキャンプ場は初でしたがオートは上の写真の様に区画はロープのみでプライベート感は無いですね・・・。
サイトも大きくないので車の切り返しもかなり大変です。
設備は一通り揃ってはいるがシャワーが1個しかなく不便ですね・・・
しかし露天風呂が500円で入れるのでそっちを使っても良いかも!(30分しか入れないけど)
今回もウェザーマスターの2ルームにしたけどこの時期普通のドームでいいかなって思う。
冬はリビングで食事をしたりするが夏はやっぱり外が一番!!!
サイトも狭いしね。
ってことで次回はドームもっていこう!!
ここの写真はキャンプ場の名物???
キャンプ場の横を流れる沢で沢登りが出来る!!
家はまだ子どもが小さいので行かなかったがかなり楽しそう!!
6才ぐらいから平気そうだからまた来てみよっかな!
あっ虫除け忘れずにね・・・。蚊がもの凄い数居るので・・・泣
しかし・・・沢の石をひっくり返せばサワガニなどが沢山捕れて子供は楽しめるね~
でもね・・・キャンプ場横で普通にハンターが鹿を撃っていて・・・かなり怖いです。
サイトから50m横ぐらいで猟銃撃っているのでびっくりしましたね・・・泣
以上、さがさわキャンプ場でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。