ハイエース快適化計画・・・音質向上の必須アイテム

Y&K

2017年01月16日 12:07

みなさんこんにちは!


週末は寒波の影響で各地大荒れでしたね・・・


今日出社してみたら部署で5人インフルエンザにかかっていました・・・


金曜の夜に診断されたようで・・・もしかして僕にもうつっているかもしれませんね・・・泣


最近では熱の出ないインフルも流行っているみたいなので気を付けましょう!!




さて、先日の記事でハイエースの車中泊快適化計画のお話をしましたが・・・


2017/01/13



大分部品が揃ってきました!!


まずは音質の改良をしようと思っています。車中泊時のTV鑑賞時のストレス解消ですね!



購入部品はこんなものになります。


まずはALPINEの車種別バッフルボード。






これはフロントドアに付いている純正スピーカーを外して、新しいスピーカーを取り付けるときに使うものですね!


スピーカーを変えるときは基本純正より大きいスピーカーを取り付けるのが普通ですので、バッフルボードも17cm対応の物になります。


材質はMDFかな!自作でも作れますが、ハイエースの場合ちょっと特殊な形なので買った方が楽です!

KTX-Y176B ALPINE アルパイン トヨタ車用[6]ハイエース(17cm対応) インナーバッフルボード





そして取り付けるスピーカーですが・・・これです!!


KENWOODのRS-173






17cmのコアキシャル2WAYの物を買いました!


KFC-RS173【税込】 ケンウッド 17cmカスタムフィット・スピーカー 車載用 KENWOOD [KFCRS173]【返品種別A】【送料無料】【0113_flash】




オートバックスやイエローハットも見たけど・・・こっちの方が全然安かったね!


このスピーカー・・・かなり安いんです!送料込みで5000円以下。


口コミを見たらこのお値段では十分な性能らしく・・・


値段で決めさせていただきました!!


昔は海外のスピーカーしか使わなかったけど・・・そこまで凝る気はないからね~~~!ある程度の音質で十分です!



そしてこんなのも購入です!






これは???なんでしょう???


これは、ハイエースのフロントドアに付いているピラーです!純正じゃないけどね!


ツィーターがインストールできるようになっているパーツになります。


他にもこの手のパーツは色々売っていますが・・・これが一番安価です!!


ハイエース 200系 ツイーターパネルキット ピラーパネル ツイーター 車載スピーカー カースピーカー ドアピラー




これを付けることにより足元でなっている音が上側でも鳴ってくれることになります。


よってより耳に近い位置でクリアな音が鳴るわけです。



そしてこれに取り付けるツィーターがこちら・・・






MB QUARTのツィーターですね。このツィーターは昔使っていた物ですがきっと使えるはず!笑


確認はしていません・・・


MB QUARTはかなり音質が良いスピーカーですからね~~~使えればラッキーです!!


ついでにパッシブクロスオーバーも出てきたけど・・・いらないかな??


KENWOODもコアキシャルだしね・・・ほんとはセパレートが良かったけど・・・値段には勝てなかったね・・・



そして・・・デッドニング用の防振材や吸音材も揃ったので今週末にでも改造してみようかな?って思ってます。


これで車中泊時にTVを見るときの音量不足&聞き取りにくさを改善出来たらな~??って思っています。


てか・・・間違いなく改善すると思っていますが!!


後は・・・リアスピーカーをどうするか?だな!!


リアはベット下にスピーカーがあるため・・・鳴らしていても殆ど聞こえてきません・・・


これを改善するためにはリアスピーカー自体の位置を変更するしかありませんね。


考えはあるけど・・・ちょっと腰が重いな・・・お金を掛ける気もないしね~


キャンプ場情報やアウトドア情報がいっぱいです↓↓↓








あなたにおススメの記事
関連記事