オシャレギア!!ウッドなカップ・・・ククサ!

Y&K

2017年01月15日 16:08

みなさんこんにちは!


寒気の影響で各地で大荒れですね。


明日まで続くみたいで・・・寒くて嫌になりますね・・・


さて、久々にキャンプで使おうかな?って思うギアを購入しました!


購入したギアはこちら!






そう!


言わずと知れた・・・ククサです。


ククサと言えば・・・ククサ(KUKSA)とは、フィンランド北部ラップランドに住んでいたサーメ人に古くから伝わる、白樺のコブをくり抜いて作られる手作りのマグカップです。材料となるバハカと呼ばれる白樺のコブは、十分な大きさに育つまで30年、小さなコブでも10〜15年ほどかかるため、取れる量に限りがあります。


と・・・貴重な物・・・


そして・・・「贈られた人は幸せになる」と言い伝えられており、出産祝いや結婚祝いなどのギフトやプレゼントとしても最適な物!


そんなククサ・・・もちろんママさんにプレゼントしたわけです!


先日の年越し車中泊の途中で寄った、輸入雑貨のお店で購入しました。


【再入荷】Birch 木のマグカップL ククサ/北欧/アウトドア/木の食器/木製食器/SPICE/スパイス【ギフト包装可】




かなりお安く買っているので、高級品のククサより何かが劣っているとは思いますが・・・ま~見た感じ悪くないしお気に入りです!


一様白樺で作られているんですけどね・・・






使わないときはオブジェとしても存在感があるから良いよね~


もう少し暖かくなったら自作ギアをひっさげてファミリーキャンプに行きたいな~って思ってます!


先日のソロキャンプで『
2017/01/11

』使ってみましたがやっぱり雰囲気が良いよね~!


いつか自分で作ってみたいな?って思っています!!


以上、、、オシャレアイテムなククサでした!

キャンプ場情報やアウトドア情報がいっぱいです↓↓↓





あなたにおススメの記事
関連記事