年越しキャンプ伊豆大池キャンプ場・・・大晦日編
みなさんこんにちは!
週末ですよ~~
今週末は3連休!!
みなさん出撃ですよね!
シロクマ会なんかも行われるみたいですね~
僕も体調次第では、どこかに行きたいな~~って思ってます!
さて・・・年越しキャンプの2日目です!
年越しキャンプレポはこちら・・・
①
②
さて・・・大晦日の目覚めの朝です!
外は5度弱・・・予想通りの気温です!
幕内はレインボーで17度付近・・・
幕内では一様サーキュレーター代わりに小型扇風機を回しています!
どうしても暖かい空気が上に滞留しちゃうからね・・・
早速朝食の準備をします!
朝はさくっと・・・
レインボーでウインナーを焼きます!
後は・・・テケトーね!
写真が無かったからわからないや・・・笑
そして・・・朝から焚き火開始~~~
写真を見てわかるように・・・薄暗いんです!
だってね・・・土砂降りだから・・・
ええ~~~~???
予報ではずっと快晴だったのに・・・泣
ま~~仕方がないね・・・
しばらく焚き火を楽しみます!
焚き火を楽しんでいると・・・管理人さんがやってきました!
目的は・・・コレ!!
つきたてののしもちを持ってきてくれました!!
ちょうど買おうと思っていたのでありがたいですね~~
柔らかくて美味しかったです!
その後・・・大体10時過ぎかな???
小降りになってきたので・・・釣りに出かけます!
ま~~昼からの釣りなんて・・・場所が無いからね~~
とりあえず子供が遊べる堤防へ行きました!
行ったのは・・・稲取の銀水荘の前にある藤山堤防です!
ここはま~~滅多に釣り人が居ないからね!
それだけ釣れないってことだけどね!笑
僕も餌を買っていたので石鯛釣りを始めます!
餌はサザエね!
この時期サザエよりトコブシの方が良いんだけど・・・買えなかったよ・・・
子供たちはお気に入りのカニ釣り!
餌はイカの塩辛ね!
沢山釣れるんだわ!
でも残念ながら・・・磯ガニしか釣れなかったね~~
ホントはショウジンガニが釣りたかったけど・・・
で・・・本命の石鯛さんもまったく反応なし・・・撃沈です!
しかも2時間で終了・・・
釣りを終わらせて・・・買い出しして・・・見高温泉行って・・・
サイトに戻ります!
今日は年大晦日だからね~~~
晩飯は年越しそばです!
すげ~~簡単に作ったけど美味しかったわ!
天ぷらも揚げようかと思ったけど・・・めんどくさいから乾燥天ぷらだしね!
で・・・大好きなお刺身セットも作ったわけよ!
ソッコー子供が食っちゃって・・・僕はいくらしか食べれなかった・・・泣
腹ごしらえしたら・・・後はまったり焚き火です!
デイツ78もいい感じです!
・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でね・・・長男・・・9時・・・就寝
三男・・・10時就寝・・・
残った僕とママと次男で焚き火をします・・・
23時半・・・流石に次男もうとうと・・・
もちろん僕もうとうと・・・
だってね・・・年越しキャンプでまともに0時まで起きてたことないからね!←僕は
でも・・・今回頑張りましたよ!!
何とか・・・3人で・・・
カウントダウン・・・
5
4
3
2
1
・・・・・ハッピーニューイヤー!!!!
他の2組のキャンパーさんもみなさん拍手で新年を迎えました~~~
で・・・寒いから速攻寝ます!笑
キャンプ場情報ががいっぱいです↓↓↓
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事