年越しキャンプ 大池キャンプ場・・・一日目の夜は肉祭り!

Y&K

2016年01月07日 12:09

みなさんこんにちは!

最近キャンプへ行くのにガソリンが安いな~~って思ってましたが・・・


10週連続で値下げしているそうです!

嬉しい事ですね~~

キャンプへ行くときの交通費って結構バカにならないですからね~!



さて・・・年越しキャンプの続きです!


①はこちら・・・
2016/01/06





昼にINして少しまったりしたら・・・すぐ暗くなっちゃうのね・・・


ってことでキャンプ場から車で5分程の所にある温泉へ行きます!




行ってきたのは・・・見高入谷高原温泉ですね!

ここはもう20回以上来てるかな?笑

こじんまりしてるけど・・・いい感じの温泉です!

大人500円で入れるってのも魅力的だしね~~

10回入ると1回無料になるチケットもGET出来るんですよ!




温泉で体を温めて・・・

キャンプ場へ戻ります!

日が暮れるとグッと冷えるので・・・

ちょっと焚き火をしながら夜飯を作ります!






夜飯は・・・!!!!


事前にコストコで仕入れたリブロースを焼き焼きします!




ぶっちゃけコストコの肉は好きじゃないんだけどね~~~!

これを買うにも反対したんだけど・・・

ママさんの会社の人がごり押ししてるみたいで・・・



ま~~~ためしにね!笑


で・・・炉端で焼き焼きしますよ~~!




他にも赤エビなんかも焼き焼きします!




半分は焼いて残りは刺身で頂きます!

頭は味噌汁にしましたよ!




後は・・・なに作ったかな??

既に記憶が・・・




で・・・リブロースの感想は・・・


予想通り・・・


たいして美味くなかったね!


やっぱり和牛だよね!

間違いない!


子供達には・・・食後のデザートも・・・




妖怪ウォッチの和菓子ね!

よくできてるわ~~~

凄いね~~

1個250円ぐらいするけどね・・・


夜の気温はこんな感じ・・・




外は4度だね!

やっぱり伊豆は暖かい!!!

幕内はレインボーだけで17度!


ま~~十分過ごせる気温だね!

サブにガスヒーター持っていったけど・・・使わなかったね!


寝室はもちろんホカペ仕様ですよ!



最強の暖房器具でしょう!笑


で・・・その後はまったり焚き火TIME





メインランタンはもちろんペトロマックス!







絶好調だね!

ファミだとこのぐらいの光量が無いと足元が不安なんだよね・・・

ガイロープとかにつまづくでしょ・・・子供って・・・


そんなこんなで・・・この日は就寝・・・

翌日は・・・

続く・・・

キャンプ場情報ががいっぱいです↓↓↓

にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ






にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事