年越しキャンプ・・・釣りからの~~伊豆 大池キャンプ場
みなさんこんにちは!
仕事三日目・・・頑張ります!
さて・・・昨日の記事では久々にいつもより多めのコメントを頂き・・・
凄くうれしいですね!笑
最近はPV数もコメントも全然だったので・・・
ま~~つまらない記事だから仕方ないけどね!
ってことで・・・今後ともよろしくです!
さて・・・年越しキャンプレポです!
・・・
その前に・・・
キャンプインは12時以降って言われていたので・・・
朝から釣りです!
この日は・・・石鯛釣りしようかな~~なんて予定してたけど・・・
餌のサザエも買っていたんだけど・・・
子供優先で堤防釣に変更!
↑・・・これ良い訳で・・・場所取りが出来なかったんだよね・・・
夜中3時に色々行ってみたけど・・・どこもイッパイ・・・泣
みんな早いね~~
ってことで向かったのは・・・東伊豆の稲取堤防!
伊豆でも有数の大きな堤防ですね!
場所だけ先に取って・・・しばし仮眠します!
朝8時から釣り開始!
子供がやるので・・・基本サビキ釣りね!
この堤防は数年前の改修工事で先端には行けなくなっちゃったんだよね・・・
先端に行ければ石鯛釣りも出来たんだけど・・・
残念だね~~
コマセを撒いてしばらくすると・・・釣れるよね~~~
コッパメジナが・・・
三男も満足げ!笑
しかしこの日??
アイゴが大量に群れていて・・・しょっちゅう釣れちゃうの・・・
アイゴは食べられる魚だけど・・・ヒレにとげがあり刺さると毒があるので危険なんです・・・
うっかり触ったら即病院送り・・・
しかし・・・アイゴが入れ食いなんで・・・ちょっと飽き飽き・・・
そうなると・・・
竿はこうなるよね・・・泣
完全放置の置き竿状態・・・笑
なかなか子供の集中力は持続しません・・・
僕もフカセ釣りをしたかったんだけど・・・浮き止め忘れて・・・出来なかった・・・泣
そんなこんなで・・・11時・・・撤収します!
撤収後は・・・稲取にあるマックスバリューで食材を仕入れ・・・いざ!キャンプ場へ~~
稲取からキャンプ場までは車で15分かな!
で・・・民家を通り抜け・・・山を少し登ったら・・・ありましたよ・・・
大池キャンプ場!
到着するまではドキドキだったよ!
なんせ・・・マイナーで殆ど情報が無かったからね~
管理人さんはすごく気さくでいい感じでした!
早速1泊・・・5000円(電源込)をX3で支払い設営へ・・・
今回は・・・
幕・・・ミネルバN-01
タープ・・・ムササビ焚き火バージョン
にしました!
で・・・こうなります!
サイトは6x15mぐらいの縦長サイト・・・広さは十分だね!
地面は・・・砂利&土 電源無しサイトは・・・芝&苔!
今回はリビングは地べたスタイルでタープ下は焚き火のみに使う仕様にしました!
炉端は外ですけどね!笑
今回は釣りとキャンプで積載が限界だったので・・・あまりオサレには出来なかったね~~
ま~~仕方がない・・・
さ~~~まったりするよ~~!
今回貸切状態かと思ってたけど・・・1組居ましたね~~年越しキャンパーが!
こちらもファミで来てました!
その後・・・バイカーの方が3名来ましたけどね!
ってことで・・・続きます!
キャンプ場情報ががいっぱいです↓↓↓
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事