あらためまして・・・
こんにちは!!!
LEDランタン・・・何を使ってますか????
我が家のメインはやっぱりジェントス!
ま~~~定番中の定番ですね!
特に使ってて不具合も無く・・・問題ないのですが・・・
ちょっとこいつを買ってみました!
そう!!!
今流行り??のブラックダイヤモンド MOJIですね!!
では・・・さっそくジェントスとMOJI・・・比べてみますか???
ジェントス777XPのスペックはこちら・・・
明るさ 280ルーメン
電池寿命 連続点灯約72時間(Highモード)
連続点灯約144時間(Lowモード)
連続点灯約240時間(点滅)
連続点灯約1年(本体認識表示灯)
使用光源 チップタイプ暖色LED×3灯
機能 点滅機能/防滴仕様
使用電池 単1型アルカリ電池×3本
本体サイズ 約Φ84×185mm
本体質量 約817g
付属品 ハンガーフック
MOJIのスペックはこちら・・・
・トリプルパワーLEDx1(最大光量100ルーメン)
・フロスト加工されたホヤが自然な照射を実現
・ディミング(増/減光)機能
・吊り下げしやすいダブルフック
全光束:100ルーメン
最大電池寿命:70時間(低照度)
電 池:単4アルカリx3本
重 量:122g(電池込み)
サイズ:直径7.6cmx高さ5.9cm
カラー:プロセスブルー(BL)、ブレージングイエロー(YL)、グラファイト(GP)
まず気になるのは明るさですよね!(ルーメン)
ジェントスは280ルーメンでMOJIは100ルーメン・・・
単純にMOJIの方が半分以下の明るさ・・・って思いますよね!
ちなみにルーメンとは・・・
光源が発する光の量(光束)を表す単位の事です。光源から出る光の総量を計測する為、純粋に光源の持つ能力を表しています。
ってことで・・・さっそく2つを点けてみましょう!
解りますか???この違い???
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
僕は・・・わかりません!笑
見た感じ・・・MOJIの方が明るいようにも見えますね!
片方ずつで点灯してみます!
まずはジェントス777XP(暖色)
そしてMOJI(白色)
なんて言うか・・・????
ジェントスは暖色なのでホンワカした光ですかね??
で・・・MOJIは・・・白色なので刺すような光???
って感じでしょうか??
ぶっちゃけ良くわからん・・・ってのが本音です!
でも個人的には暖色が好きなんだけどな~~~って思います!
ちなみに使っている電池は・・・
ジェントス・・・アルカリ電池単1を3本!
MOJIは・・・エネループ単4を3本!
僕の中でこの差がデカいんです!!!
単一電池って重いんです!しかも3本も使ってるジェントスって結構重いですよね・・・
その点MOJIは単4を3本・・・かなり軽量です!
スペックでもかなりの差がありますよね!
ジェントス817gでMOJI122gですからね・・・
この軽量さがお気に入りなんです!
ジェントスって重さがあるのでロープなのに吊るすと結構たわむでしょ!!
それが気になるのと・・・デカいのよ・・・本体が・・・
しかも単一のエネループ無いし・・・泣
単三のエネループに単一のアダプター付けてジェントスに使ったことあるけど・・・
数時間で電池切れになっちゃうしね・・・泣
もちろん単一3本使っているジェントスの方が点灯時間は長いけど・・・
MOJIでも十分かなって思いますね!
基本タープ下のテーブル周りを照らしたり・・・幕内の照明に使うために買ったので!!
なんか・・・久々にいい買い物した気分です!笑
でもやっぱり暖色が良いけどね・・・
ブラックダイヤモンドさん・・・暖色出してください!!!
以上・・・LEDランタンでした!!!
格安ランタンはこちら!
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12058ecd.ba0b5eb1.12058ece.f2187fcb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";