激安トライポッドに飾りを付けてみたよ!!
みなさんこんにちは!
昨日は子供の縄跳びに付き合って・・・
足腰ガタガタのやっちゃんです・・・
見本を見せてやる!!ってイキガッテいたのに・・・
2重跳びは1回しか出来なかったです・・・
そればかりか・・・普通に20回位とぶと息切れが・・・泣
衰えを感じます。。。。。
さて・・・
先日自作したトライポッド・・・
ちょっと飾りを付けてみました!
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
昨日は子供の縄跳びに付き合って・・・
足腰ガタガタのやっちゃんです・・・
見本を見せてやる!!ってイキガッテいたのに・・・
2重跳びは1回しか出来なかったです・・・
そればかりか・・・普通に20回位とぶと息切れが・・・泣
衰えを感じます。。。。。
さて・・・
先日自作したトライポッド・・・
ちょっと飾りを付けてみました!
続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
あらためまして・・・
こんにちは!
先日自作した、激安トライポッド・・・作成記事はこちら↓
ちょっと工夫してみました!
準備するのは・・・ダイソーの麻紐だけ!

調べたら・・・いろんな色があるのね~~~
こっちなら、もっとオサレになったかも・・・・
では、気を取り直していってみましょう!!!
まず、前回作ったトライポッドの丸棒に麻ひもを巻いていきます!

こんな感じですね!
ここからは自分好みなんでテケトーです!
巻き方で雰囲気が変わるのでお好みで巻巻すると良いですよ!
で・・・
巻き終わったら・・・最後の留めの処理ですね!
まず・・・適当な紐を15センチぐらい切っておきます!
今回は同じ麻紐を使いました!
用意した紐を、画像のようにセットします!

セットした紐の上をさらに巻いていきます!
多少多めに巻いた方が強度が出ますよ!

こんな感じですね!
うそしたら、上の画像のように輪っかになったところに巻き終わった紐を通します!

こんな感じですね!
後は・・・輪っかの反対側の紐を引っ張るだけ!!

引っ張って引き抜くとこんな感じになりますよ!

既に余った紐は切ってしまいましたが・・・
綺麗に処理出来ていい感じです!
接着剤とかも使わないのでお手軽ですね!
仕上がりはこんな感じです!

ちょっと控え目ですが・・・笑
どうでしょう???
ただの丸棒が、多少オサレになったかな????



今回はペトロをぶら下げてみました!
作業時間は・・・30分ぐらいかな???
費用は・・・100円!!
どうですか???
お手軽DIY!!!
こんにちは!
先日自作した、激安トライポッド・・・作成記事はこちら↓
2015/02/23
![]() DUG(ダグ) アクセサリーDUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポ... |
ちょっと工夫してみました!
準備するのは・・・ダイソーの麻紐だけ!

調べたら・・・いろんな色があるのね~~~
![]() カラフルなラインナップは結束用だけではなく麻ひもバッグやラッピング用... |
こっちなら、もっとオサレになったかも・・・・
では、気を取り直していってみましょう!!!
まず、前回作ったトライポッドの丸棒に麻ひもを巻いていきます!

こんな感じですね!
ここからは自分好みなんでテケトーです!
巻き方で雰囲気が変わるのでお好みで巻巻すると良いですよ!
で・・・
巻き終わったら・・・最後の留めの処理ですね!
まず・・・適当な紐を15センチぐらい切っておきます!
今回は同じ麻紐を使いました!
用意した紐を、画像のようにセットします!

セットした紐の上をさらに巻いていきます!
多少多めに巻いた方が強度が出ますよ!

こんな感じですね!
うそしたら、上の画像のように輪っかになったところに巻き終わった紐を通します!

こんな感じですね!
後は・・・輪っかの反対側の紐を引っ張るだけ!!

引っ張って引き抜くとこんな感じになりますよ!

既に余った紐は切ってしまいましたが・・・
綺麗に処理出来ていい感じです!
接着剤とかも使わないのでお手軽ですね!
仕上がりはこんな感じです!

ちょっと控え目ですが・・・笑
どうでしょう???
ただの丸棒が、多少オサレになったかな????



![]() 【お買い得ポイント10倍】3/19まで★サンキュークーポン発行中! Petr... |
今回はペトロをぶら下げてみました!
作業時間は・・・30分ぐらいかな???
費用は・・・100円!!
どうですか???
お手軽DIY!!!
この記事へのコメント
こんにちは♪
麻紐の処理はこうすればいいんですね!
勉強になります♪
これはいろんな物に応用できそうです(#^.^#)
麻紐の処理はこうすればいいんですね!
勉強になります♪
これはいろんな物に応用できそうです(#^.^#)
猛厚さん
この処理は釣竿のガイドを固定するときに使う方法なんです!
結構簡単に出来るので、応用は出来そうですね!!!
この処理は釣竿のガイドを固定するときに使う方法なんです!
結構簡単に出来るので、応用は出来そうですね!!!
こんにちは。
素敵なトライポッドに仕上がりましたね!
こういう味のある道具は、いつまでも使い続けたいものですね。
素敵なトライポッドに仕上がりましたね!
こういう味のある道具は、いつまでも使い続けたいものですね。
ピノさん
ありがとうございます!
まだデビューしてませんが・・・
きっといい雰囲気出してくれると思います!!
ありがとうございます!
まだデビューしてませんが・・・
きっといい雰囲気出してくれると思います!!
こんにちは♪
木に麻ひもの組み合わせがオシャレですね!
縄とびネタは笑っちゃうから!!
・・・でも、私もきっとガクガク&息切れ確定です。笑
木に麻ひもの組み合わせがオシャレですね!
縄とびネタは笑っちゃうから!!
・・・でも、私もきっとガクガク&息切れ確定です。笑
にんにんさん
もう少し飾ったほうがいいかな~~って思っちゃったけど・・・
ま~~いいかな!
縄跳びなんて・・・もう無理だね・・・泣
命を縮めます・・・
もう少し飾ったほうがいいかな~~って思っちゃったけど・・・
ま~~いいかな!
縄跳びなんて・・・もう無理だね・・・泣
命を縮めます・・・
ガイドの飾り巻きみたいな感じだね!!
いっけさん
その通り^_^
昔家の近くに釣竿作ってる所があって
そこで覚えたのよ!
その通り^_^
昔家の近くに釣竿作ってる所があって
そこで覚えたのよ!
こんばんはぁ~。
ちょっ!!!
二重飛びが一回って何よwww
ネタデスカ?
ってかネタだよね?(--;
ネタであってほしいわwww
そういえば最近縄跳びやってないけど
どれくらいできるか怪しいなぁ。
もし二重飛びが一回しかできなかったら
Yちゃんに「ゴメンね」って言わせて頂きますwww
ちょっ!!!
二重飛びが一回って何よwww
ネタデスカ?
ってかネタだよね?(--;
ネタであってほしいわwww
そういえば最近縄跳びやってないけど
どれくらいできるか怪しいなぁ。
もし二重飛びが一回しかできなかったら
Yちゃんに「ゴメンね」って言わせて頂きますwww
こんにちはー。
縄跳び、やばいです。
二重跳びは一回、普通とびは三回しか出来なくなっています(T_T)。
これ以上やると息どころか膝がやばいです。
いい感じになりましたねー。
後は彫刻かなー(笑)。
縄跳び、やばいです。
二重跳びは一回、普通とびは三回しか出来なくなっています(T_T)。
これ以上やると息どころか膝がやばいです。
いい感じになりましたねー。
後は彫刻かなー(笑)。
rapiちゃん
え~~~
1回で限界なんだけど・・・
ネタじゃないよ!!笑
むしろ今もふくらはぎがパンパンだから・・・泣
ちょっとチャレンジしてみて!!!
え~~~
1回で限界なんだけど・・・
ネタじゃないよ!!笑
むしろ今もふくらはぎがパンパンだから・・・泣
ちょっとチャレンジしてみて!!!
けん爺さん
もう無理ですよね!!
日頃運動もしてないし・・・泣
余計に体調崩しそうです・・・泣
彫刻・・・良いですね~~~
でも丸棒は難しいな~~~
もう無理ですよね!!
日頃運動もしてないし・・・泣
余計に体調崩しそうです・・・泣
彫刻・・・良いですね~~~
でも丸棒は難しいな~~~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。