東京の激安マス釣り場!多摩川養鱒場
みなさんこんにちは!
今日はなんとかお天気もってますね。
ここの所ずっと雨で思うように外遊びが出来ません。
おまけに今日で夏休みも終わり。
今年はイマイチでしたね〜。それなりに遊んでますが。
さて、夏休みの最終日。
東京都羽村市にあるマス釣り場に行ってきました。
実は先日山梨のマス釣り場に寄ったのですが土日しか営業してなく、お休みで行けませんでした。
その代わりに今日行ってきたという訳です。
このマス釣り場は都心からもアクセスしやすく、お値段が何と言ってもリーズナブル!
かなりおすすめのマス釣り場です。
受け付けで料金を払い、早速池に!
池の方はこんな感じになっています。
幅は約5メートルぐらいで、長さが約20メートルぐらいかな!水深は60センチぐらいですね!
真ん中に橋があります。
気になる料金ですが・・・
入場料は無料。
竿と餌は100円。
後は釣った魚を買い取るだけ!
魚はニジマス一匹250円でヤマメが260円のみ!
その他の料金は一切掛かりません!
この料金形態はかなりありがたいですね〜!
一人3000円以上するのが当たり前ですからね!
早速子供達に釣をやらせます。
竿は竹竿やカーボンの竿など色々。
餌はお決まりの練り餌です。
魚は池の中に大量に入っています !
誰が先に釣るのかな?笑
ちなみに僕は見ているだけです。
どうも釣り堀とかで釣をする気にならないので。
魚の方は餌を入れれば、速攻で餌を食べにきます。
子供達は合わせをうまく出来ないので結構バラしてしまいます。それがまたいい時間稼ぎになります。速攻で釣れたら10分ぐらいで終わっちゃいますからね。
しかしそこは釣り堀!
子供達でもコンスタントに釣り上げていきます。
子供達には釣り堀ぐらいがちょうど良いのかな?笑っ
そしてトータル二十匹釣った所で終了です。
余り沢山釣っても食べきれないからね。
ハラワタは無料で取り除いてくれます。
これもありがたいですね〜!結構有料の所も多いですから!
もちろんしっかり塩も振ってくれますよ。
これでトータル5000円でフィニッシュ!
かなり安く済んで良かったな〜〜。
そして釣ったら塩焼きにして食べたいよね!
って事で近くの河原でバーベキュー。
ニジマスを串に刺して焼いていきます。
こんな焼き方したのは久しぶりだな!
なんだか新鮮!笑っ
いい感じに焼けてきたねー!やっぱり外で食べると一段と美味い。
ついでにイワタニのコンロで肉も焼きます。
今にも降り出しそうなお天気だけど、なかなか楽しめたな!
多摩川養鱒場は・・・住所、東京都羽村市羽西2丁目3−6
電話番号は042-554-2067(5333)
都内からもアクセスが良くリーズナブルにマス釣りを楽しめにはもってこいの多摩川養鱒場。
以上、マス釣り場のお話でした!
関連記事