皆さんこんにちは!
台風・・・凄かったですね・・・
我が家の方も避難準備とやらが発令されていましたが・・・準備した人はどのぐらいいるのかな?
難しいところです。
しかし今回のように自然には勝てないので備えは大切ですよね~
さて、先日の群馬キャンプで行ってきた所のご紹介です!!
そこは・・・桐生市新里町鶴ヶ谷460-1 にある・・・『昆虫の森』
激安で遊べるスポットです!
場内案内の看板を見ただけでもかなり広いのがわかります。
気になる入場料ですが・・・
大人:410円
中学生以下:無料
結構素敵な料金設定ですよね!!
料金を支払い、早速中へ入ってみましょう。
お決まりの記念撮影スポットでパシャリ!
園内は、体験型・散策型・見学型ってな感じで遊べる感じです。
まずは見学型・・・
そりゃーもちろん・・・昆虫の森ってからにはすげー昆虫がいる訳ですよ!!
(オオクワガタ)
・・・名前なんてわかりません・・・笑
でも一つ一つがでかいんです!
その他・・・色々な昆虫が沢山いました。
子供たちも大興奮でしたね~
室内スポットに隣接する温室にも行ってみました。
中には人工の川が流れていて・・・蒸し暑いです!
しかし・・・無数の蝶蝶が飛び交っていて結構凄いです。
色とりどりの蝶・・・綺麗でした!!
そんな中・・・珍しいものが・・・
ナナフシの脱皮ですね~
滅多に見ることはできないでしょう!
ま~ナナフシ自体我が家の方でも滅多に見ないですからね~
再び室内に戻ると・・・蝶の標本がある部屋に出ました~
大きいのから小さいの・・・色々な蝶が沢山展示してありましたね~
次は散策編・・・
場内には遊歩道的に散策路が設置されています。
こんな感じの道ですね~
ちなみに全て制覇するにはまる一日掛けなくては回りきれないでしょう・・・
我が家は4時間ほどいましたが外周の7割ぐらいしか歩けませんでした。
散策路には・・・
いるんです!!
カブトムシやクワガタが!!
クヌギから出ている樹液を吸いに来てるんですね~
ちなみに行ったのはお盆ですが、かなり集ってましたね~
園内の昆虫は持ち帰り禁止なので子供たちは獲って観察して逃がす・・・の繰り返しですね!
きっともって帰る人もいるのでしょうけどね・・・
園内には・・・かやぶき屋根で出来た建物も有り・・・
中ではカイコの飼育の風景を再現していました。
子供たちにもいい勉強になりますね~
さて・・・体験コーナーですが・・・
この日は、オオクワガタに触ってみよう・・・的なイベントがあったんですが・・・
午前中で終了~
午後から行った我が家は出来ませんでした。
仕方がないので館内にある映画を見ます。
講師の方はNHKでも講師をしている方でした!もちろん知らないけど!
その他にも見きれなかった所もいくつも有り・・・残念でしたが歩き疲れたのと夕方になったのとで園内を後にします。
ここ・・・昆虫の森は
①靴はスニーカーで!
②虫除けスプレー持参!(散策する方は)
③虫網は貸してくれる
④虫眼鏡も貸してくれる
ってな感じで・・・かなりリーズナブルに遊べるスポットです!!
以上・・・群馬 昆虫の森でした!
HPはこちら・・・
https://www.giw.pref.gunma.jp/www/genre/0000000000000/1276785171347/index.html
群馬のキャンプはこちら・・・
山梨の激安スポットはこちら・・・