みなさんこんにちは!
週末ですね~~
明日からキャンプですか???
我が家は暇してますよ~~
ちょっと自作しようかな?と思ってますが・・・
取り敢えず楽しみましょ~~~
今日は、ちょっと便利なグッズの紹介です!!
みなさん、キャンプ場でスマホの充電が無くなったことってありませんか?
ちなみに先日の月川荘キャンプでも3名中2名が充電切れとなりました・・・泣
月川荘は山里の林間サイトって感じの所なのですが・・・
使っている僕のスマホはソフトバンク・・・4Gは入らず3Gがぎりぎりって感じでした・・・
特に林間サイトや山奥のサイトだと電波が弱く、電池の消耗が早いですよね~
ま~~携帯なんてなくても良い!!って方もいるでしょうが・・・もしもの時にはあったほうが良いですよね!
アウトドアは自然相手の遊びですから!
でね!
スマホの充電器って普通に売ってるじゃないですか?
(こんなのね!)
以前僕も買おうかな??って思ってたんですが・・・買うまでには至らず・・・
今まで我慢してきました!
でねっ・・・
なんか良さげなのを見つけたんですよ!!
それはこいつです!
パナソニックからリリースされているエネループ用充電器です!
え???エネループ用???って思いましたか?
エネループ用じゃスマホの充電ができないじゃん!!って思いますが・・・
この充電器・・・USB対応なんです!
だからスマホの充電もOK!!
早速開封します!
中身はオーソドックスな充電器ですね!笑
単三電池が4本付属しています!
充電器自体は単三と単四に対応できるタイプです!
電池を入れる所が開閉式になっていますね~
見た目が良くなるのでありがたいです!笑
で・・・ここがUSB出力ですね!
ここからスマホに充電が出来る訳です!!
ここまでは・・・ん~~~そうなんだ???って感じかな?笑
そこで・・・皆さんキャンプでエネループって使ってませんか?
我が家はもちろん使っています!
何に使っているか?ですが・・・
ブラックダイヤモンドのMojiなどに使っています!
Mojiは単4を3本だったかな?使います!
これにエネループを使っているのです!
Mojiは幕内の常夜灯として使っていますが、1回充電すると3泊ぐらいは持ちますね。
かなり重宝しています!
その他にはジェントスのハンドライトやコールマンのクアッドランタンなんかにもエネループを使っています。
ってことで・・・LEDランタンやハンドランプなどにも使えてスマホの充電も出来る!!!
それに魅力を感じて買ったというわけです!!
結構エネループって家で遊んでいる場合も多いですよね~
例えば子供のオモチャに入れているとか・・・(今は使ってないとか)
我が家には単3で10本ぐらいは転がっているので使ってやらなきゃ勿体ないですからね!
そして・・・充電(電源)って言うと・・・我が家ではこんなのも使っています!
カーインバーターですね!
今の車ってコンセントが付いている車もありますが・・・これがあると便利ですね~
シガーソケットに入れるだけで家庭用コンセント(家電)が使えるようになります!
家電といっても安いインバータだと携帯の充電用に使う程度ですが・・・
高い物になると・・・電子レンジやドライヤーまで使える容量の物があります!
こういった物がキャンピングカーに付いているわけですね!!
以前ハイエースに乗っていましたが・・・色々改造してキャンピングカーに近い装備にしていました!
もちろんインバーターやサブバッテリーも積んでいました!
こんな改造も楽しいんですよね~
ってことで・・・ちょっとした便利グッズでした!!